• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2025年06月27日 イイね!

今週の晩酌 〜 鍋島(富久千代酒造・佐賀県) 鍋島 純米吟醸 隠し酒

今週の晩酌 〜 鍋島(富久千代酒造・佐賀県) 鍋島 純米吟醸 隠し酒今週の晩酌、佐賀県の酒蔵さんのお酒にも数多くお世話になっています♫

佐賀県鹿島市浜町 富久千代酒造有限会社
鍋島 純米吟醸 隠し酒 

この1本をいただいたのは5月の末頃📅

裏鍋島のラベル・・・約2年前にもいただいていました🍶


2年前の🍶ブログ「今週の晩酌 ~ 鍋島(富久千代酒造・佐賀県) 鍋島 純米吟醸 隠し酒




瓶の首には、”開栓注意”の札が下がっていました✅

「開栓注意
 冷蔵庫でよく冷やしてお召し上がりください。
 開栓時に王冠とアルミカバーがシャンパンの
 栓の様に飛ぶことがあります。
 お酒を飲むとわずかにチリチリしたガスを感じます。
 このガス感は発酵由来で自然なもので
 品質には問題ありません。
 鍋島 富久千代酒進」





「鍋島 純米吟醸 隠し酒
 Nabeshima Junmai Ginjo Kakushizake」

さすがにアルミカバーや王冠の文字は、逆さ文字ではありません😅





「しほりたて生酒のようなガス感のあるお酒ですので、
 開栓時に王冠とアルミカバーがシャンパンのように
 飛ぶことがあります。」





「お酒は20歳になってから。
 開封後はお早めにお飲み下さい。
 保存中にオリが沈殿することがありますが、
 異常ではありませんので、そのままお召し上がり下さい。」




ラベルのQRコードからは、鍋島のWebサイトへ💻

2024年で100周年🥳





以前もいただいていたので 慎重に開栓♫

気持ちよくポンっという音と共に、爽やかでフルーティな吟醸香✨

ひと口いただくと、口の中でかるくシュワ感もありながら、爽やかで軽やかな甘味と旨味がふわっと広がり、雑味もなくあと口もすっきりとキレていく、ゆっくりと盃を重ねてしまう スイスイといただけました🍶






原材料:米・米麹   酒米:国産米100%使用
アルコール度:15度    精米歩合:55%
日本酒度:  酸度:  アミノ酸度:  
使用酵母:       製造年月:2025.05.
醸造法 等:純米吟醸酒  





Posted at 2025/06/30 19:13:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:佐賀県 | グルメ/料理
2025年06月26日 イイね!

今年も鮎の塩焼きをいただきました🐟

今年も鮎の塩焼きをいただきました🐟この辺りは少し山へ行くと 川魚がよく釣れるということもあって、釣り好きの知り合いからちょくちょくいただきます♫

特にこの時期は鮎が釣れるので、これまでもなんどかいただいています😋

🐟ブログ「The PREMIUM MALTS シーサイドエール🍺 〜 鮎の塩焼きと共に🐟♫


今年も鮎をいただきました♫

1匹のやまめ?いわな?付き☺️




日本酒と共に、美味しくいただきました🤗




Posted at 2025/06/26 19:29:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2025年06月25日 イイね!

出張へ出かけるホームで待っていると・・・ディズニー新幹線🚄

出張へ出かけるホームで待っていると・・・ディズニー新幹線🚄先日出張で少し遅く出発したときに、新幹線駅のホームで待っていると・・・こだま運行のディズニー新幹線が🚄

もう何度も見ていて乗ったりもしていますが・・・
🚄ブログ「Wonderful Dreams Sinkansen🚄・・・見られるかな?✨
🚄ブログ「Wonderful Dreams Sinkansen🚄・・・ちょっとですが見られました😌
🚄ブログ「Wonderful Dreams Sinkansen🚄・・・ようやく乗ることができました🤗



改めて見るとちょっとワクワク♫

ホームの椅子に座ったままパチリ📷








こちらの乗車するこだまが到着したので乗って・・・向かいのホームにいる姿を車窓からパチリ📷




出発する姿を車窓から見送りました🤗




Posted at 2025/06/25 16:45:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 旅行/地域
2025年06月24日 イイね!

サーモスの真空断熱ジョッキが良い感じ🍺

サーモスの真空断熱ジョッキが良い感じ🍺先週ですが・・・父の日ということで、これをいただきました♫

最近はビールよりもレモンサワーやトマトサワーがお気に入りで氷を入れたグラスでいただくのですが・・・

飲んでいく間にグラスが結露してしまうのが難点🤔


そんな結露に悩む私に、サーモスの真空断熱ジョッキをくれました♫

・魔法びん構造で快適!
・魔法びん構造で飲み頃温度キープ!




・氷を入れてもたっぷり飲める、720mL ジョッキタイプ
・食洗機もOK




・冷たいものを入れても 結露しにくい
・熱いものを入れても 外側が熱くならない




早速レモンサワーを冷たく美味しくいただきました😋




しばらく経っても、結露なしで 快適な晩酌を過ごせるようになりました🤗






Posted at 2025/06/24 20:01:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思い出 | 暮らし/家族
2025年06月23日 イイね!

ニッポンのシン・レモンサワー〜華レモン🍋  めんツナかんかんと共に♫

ニッポンのシン・レモンサワー〜華レモン🍋  めんツナかんかんと共に♫熱くなってきたのでビールの美味しい季節ですが・・・最近はレモンサワーもよくいただきます🍋

ニッポンのシン・レモンサワー〜華レモン


通常のシン・レモンサワーに レモンフラワーの華やかな香りが加わり、ほのかなレモンの甘味を楽しめる1本♫



「レモンフラワーの華やかな香りと、ほのかなレモンの甘み」

「商品には”ポッカレモン100”の原料果汁の一部と同じ果汁を使用しています。」




「*”ポッカレモンプロフェッショナル”はプロのためのレモン素材ブランドです
 本商品に使用しているレモン素材は国産・国内製造ではありません。」




100mLあたり45kcalと高い目なのは、やっぱり糖類が入ってるから😅




爽やかで華やかな気分で美味しくいただきました♫





飲むアテは・・・買ってから放置されていた「めんツナかんかん」😅




「ピリ辛おいしいまぐろ油漬け明太子仕立て」




「原材料
 びん長まぐろ(国産)、大豆油、
 辛子明太子漬込液(食塩、唐辛子、すけとうだらの卵、その他)

「販売者:株式会社ふくや
 製造者:株式会社由比缶詰所」




もう少し明太子感が欲しいなぁ・・・とも思いましたが、美味しくいただきました☺️





Posted at 2025/06/23 19:41:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルコール関連その他 | グルメ/料理

プロフィール

「防災訓練に参加していましたが、途中で熱中症で倒れる人もいて 救急車が来たり・・・暑さで中止となりました☀️💦
冷たい飲み物で体を冷やし中です🍋」
何シテル?   08/31 10:08
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49
ウインカーをバルブからLEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 10:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation