• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2025年05月24日 イイね!

出張でちょっと横浜まで🚄

出張でちょっと横浜まで🚄先日関西出張へ出かけましたが・・・

🧳ブログ「ひさびさの関西出張へ🚄

ここしばらく、出張が続いています🚄

ちょっと用事があって、短時間ですが横浜へ💨

用事は無事に済ませて、同時期に開催されていた展示会へ少し足を伸ばして立ち寄り・・・


ちょっと車関連のブースを覗きつつ・・・👀




新型フォレスター、かっこいい✨




途中、こんなブロックでできたものがあったり・・・




クラウンエステートに採用されたらしい、東海理化さんのWFO(ホイールフルオーナメント)をまじまじと見学👀




体調を崩していた妻から「お弁当を買ってきて〜」との要請から、新横浜駅でお弁当もゲット💪




”修学旅行貸切新幹線”を久しぶりに見つつ・・・




帰宅後、ゆっくりとお弁当をいただきました☺️




Posted at 2025/05/24 16:03:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 旅行/地域
2025年05月23日 イイね!

夏の姿になりつつある富士山を茶畑から🗻

夏の姿になりつつある富士山を茶畑から🗻先日ちょっと近くを通ったので・・・

よく富士山を撮影していた茶畑へ立ち寄り🚗


新茶のシーズンを過ぎた頃なので、この時期にはしっかりとしたお茶の葉が茂っている状態だったのですが・・・

今シーズンはこんな状態🤔


もう少し茶畑に寄ってパチリ📷




お茶の葉をしっかりさせるための一旦休憩という感じなんですかね・・・




そんなことを思いながら、この茶畑を後にしました🚗



Posted at 2025/05/23 19:12:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域
2025年05月22日 イイね!

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造・栃木県) 鳳凰美田 ONE AND ONLY

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造・栃木県) 鳳凰美田 ONE AND ONLY今週の晩酌、栃木県の酒蔵さんのお酒にも数多くお世話になっています♫

栃木県小山市卒島 小林酒造株式会社
鳳凰美田 ONE AND ONLY

これをいただいたのは3月も下旬の頃📅

小林酒造さんの鳳凰美田はよくいただいていますが、この1本は初めて✨


ラベルの鳳凰の姿が美しい✨




「明治三大品種米 復活プロジェクト
 vol.01 愛国
 生面仕込み純米吟醸酒瓶燗火入れ
 原料米 爱園 精米歩合 55%」

「SECRET TASTING SHEET
 明治時代 米の三大品種である”愛国””他の尾””神力”を
 自社田にて復活させ生酛仕込みにてお届けするプロ
 ジェクト第一弾。
 初めての「愛国」は想像以上に力強く骨太な印象にも
 関わらず、淡麗で繊細なアフターと凛とした清廉感、
 ほのかな苦味や渋味が大人の余韻と広がりを感じさせます。
 酒温が上がるにつれクラシックスタイルの日本酒の
 タッチがお燗酒で楽しめる今までには無いモダンと
 クラシックが温度帯により存在する魅力ある酒質です。
 仕込みのプラッシュアップや熟成することにより
 更なる味わいの可能性も感じられる米です。」




「1st. MITA 美田愛国
 HOUOUBIDEN
 MITA AIKOKU
 Method by Traditional KIMOTO
 Junmai Ginjyosyu」




「RESERVE ORDERS
 純米吟醸酒 瓶燗火入
 蔵の建つ旧地名美田村(みた)は関東平野の北部に位置し
 どこまでも広い平野、轟々と湧き出る井戸水、豊かな自然と
 豊富な地下水に恵まれ、日光連山から吹き降ろす爽やかな
 風が吹き抜ける美しい全国でも珍しい美田村ならではの
 見渡す限りの田園風景が広がっています。
 鳳凰美田が生まれた美田村を潤す豊富な地下水、気候、土壌、
 そこに暮らす人々などを感じていただけたら幸いです。」





ラベルのQRコードからは、鳳凰美田のインスタへ💻





開栓すると、シュッという軽い音と共にすっきりとした吟醸香✨

ひと口いただくと口当たりはクリアで あと口にちょっとチリチリとした辛味と苦味ですっきりとした飲み口🍶

飲み進めていくと口当たりが柔らかくなりじわっと広がる旨さとあと口のすっきり感で、何度も盃を重ねてしまう美味しいお酒でした☺️





原材料:米・米麹  酒米:美田地区愛国100%使用  アルコール度:15度以上16度未満  精米歩合:55%  日本酒度:  酸度:  アミノ酸度:  使用酵母:       製造年月:2025.02.26.  醸造法 等:純米吟醸 火入れ







Posted at 2025/05/24 19:39:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:栃木県 | グルメ/料理
2025年05月21日 イイね!

ひさびさの関西出張へ🚄

ひさびさの関西出張へ🚄先日プライベートの弾丸帰省で関西へ行きましたが・・・

🚄ブログ「弾丸帰省のついでに・・・三十三間堂と東福寺へ♫

久しぶりに出張で関西へ🚄

朝イチの新幹線こだま号で、乗り換えなくのんびりと♫


乗り換えのタイミングでちょっと時間調整がうまくいかなくて、少しうろうろ🚶

朝ごはんを食べつつ、リモート会議・・・お客さんもいなかったので😅




途中でこんなかっこいい車たちがみられたので、まぁよかったかな、と🚗




無事に仕事を終えて、京都へ移動🚃

初めて京阪特急のプレミアムカーに乗りました♫




ちょっと時間調整のためにうろうろして・・・🚶




夜は会食🍽️

美味しくいただきました☺️





翌日はまた京都へ・・・こんなところに用事があったので、立ち寄り🏫




京都市内は海外からの観光客で市バスにも乗れない、というニュースも見ていたので心配していましたが・・・

この日は雨だったためか 京都市内のバスもそこまでは混まなくて良かった😅



無事に久々の関西出張を終えて、お土産を買って・・・




帰って志津屋のパンをいただきながら、軽く晩酌を楽しみました🤗



Posted at 2025/05/21 22:17:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 旅行/地域
2025年05月20日 イイね!

そろそろ夏山になるので・・・2ヶ月前の冠雪姿を棚卸し🗻

そろそろ夏山になるので・・・2ヶ月前の冠雪姿を棚卸し🗻ここしばらくの暖かい日もあって、冠雪とはもう言えないくらいのわずかな雪が残る富士山🗻

もう今シーズンの冠雪姿は見られないと思うので、ブログに載せていなかった2ヶ月ほど前の冠雪姿を棚卸し♫


この時期は例年だともう少し冠雪もある印象なのですが・・・🤔


そう思って少し振り返ると、2021年が特に冠雪が残っていただけで、そうでもありませんでした😅




そんな富士山の姿を振り返るきっかけとなった3月の冠雪姿⛄️




また来シーズンを楽しみに、しばらくは夏の富士山を楽しみたいと思います☺️



Posted at 2025/05/20 21:02:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域

プロフィール

「今シーズンは秋刀魚が堪能できて、良い感じです☺️」
何シテル?   10/14 20:17
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

海に一番近い駅 鶴見線 海芝浦駅🚋  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 21:44:47
RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation