• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2025年09月19日 イイね!

今週の晩酌 〜 田酒(西田酒造店・青森県) 田酒 Micro Bubble生

今週の晩酌 〜 田酒(西田酒造店・青森県) 田酒 Micro Bubble生今週の晩酌、青森県の酒蔵さんのお酒にも数多くお世話になっています♫

青森県青森市大字油川字大浜 西田酒造店
田酒 Micro Bubble生

これをいただいたのは7月も末頃📅

田酒もお世話になっていますが、Micro Bubbleは久しぶり✨



「SPARKLING SAKE
 MICRO BUBBLE
 DEPUIS 2015
 PRODUIT D'AOMORI, JAPON
 KOJI BLANC
 ÉLABORÉ PAR NISHIDA, ABURAKAWA」




「ご購入後は品質保持の為、直射日光を避け、
 冷蔵での保存をお願いいたします。
 開栓前後にかかわらす、できるだけお早めに
 お召し上がりください。」





炭酸ガスを注入した日本酒ということで・・・ゆっくりと開栓♫

すぐにシュワシュワと噴いてしまいそうなので慎重に・・・💦
落ち着いてきたところで酒器に注ぐと、しっかりとぴちぴち発泡が♫




ひと口いただくと、口の中で踊るようにプチプチと♫

グレープフルーツのような爽やかな甘味とすっきりとした旨み、その甘みと旨みがじわっと広がるところで シャキッとした酸味とあと口のしっかりした苦味感で キレのいいお酒🍶

きっとグラスに注いでおしゃれな感じで優雅にいただくのがいいんだろうなぁ・・・と思いながら、いつもの錫の酒器に注いで晩酌を頼みました♫





原材料:米・米麹・炭酸ガス 酒米:国産米100%使用
アルコール度:15度    精米歩合:55%
日本酒度:  酸度:  アミノ酸度:  
使用酵母:       製造年月:2025.05.
醸造法 等:日本酒(発泡性) 活性酒  




Posted at 2025/09/20 18:29:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:青森県 | グルメ/料理
2025年09月18日 イイね!

週末のちょっとしたランチ・・・いつもの讃岐うどん屋さんへ🍽️

週末のちょっとしたランチ・・・いつもの讃岐うどん屋さんへ🍽️先の週末、妻と二人だったので ランチは食べに出ようとなった時に、いろいろと候補は出たのですが・・・

なんだかんだで結局いつもの讃岐うどん屋さんへ😅


ちょうどお昼時だったので、駐車場もギリギリでした🅿️


最後に残っていた駐車スペースに停めた G21ツーリングを店舗内からパチリ📷




まいど注文する時に迷うのですが・・・結局 いつもの”しらいと”に😅




今回も、とても美味しくいただきました♫




この日は この近くでよく立ち寄る酒屋さんへ向かうと、残念ながらお休みだったので・・・

うどんだけ頂いて 自宅へ戻りました🚗




Posted at 2025/09/18 21:39:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2025年09月17日 イイね!

熱海駅のいろいろ🚉 〜 レトロ風 駅銘板✨

熱海駅のいろいろ🚉 〜 レトロ風 駅銘板✨熱海駅は2025年に100周年を迎え、よく利用する駅ということもあって このブログにも登場していますが・・・

🚉ブログ「懇親会の帰りの熱海駅で・・・100周年を見つけた👀
🚉ブログ「懇親会の帰りの熱海駅で・・・100周年を見つけた👀 〜 第2弾✨
🚉ブログ「熱海駅は・・・2025年3月25日に開業100周年を迎えます🎊
🚉ブログ「熱海駅100周年まであと3日📅


今回も ちょっと用事で熱海駅で乗り換え🚃



🚉ブログ「2025年3月25日 熱海駅は100周年を迎えました🎊





東海道線のホームにあがると、電光掲示板の表示がまた変わっていました👀

「熱中症注意 コマメニ 水分補給を!」




「アタミエキ ラーヤ デ ゴザイマス」

・・・あってるかしら😅





東海道線のホームにある待合室には、手書きの絵がいくつか🎨

RESORT21 は40周年らしい🎊

JR東海の折り返し駅ということもあり・・・”クロスシートの転換にご協力をお願いします”などの表記も♫




待合室の絵を眺めた後振り返ると・・・柱に見たことのない表示が👀

「熱海駅開業 100周年記念 レトロ風駅銘板設置中」




「2番線ホーム 10再編成 2号車乗車位置付近」とのことなので、暑い中2号車乗車位置付近まで歩きましたが・・・

通常の駅銘板は見つかりましたが”レトロ”のが見当たらず💦




せっかくだから、と探して、ようやく見つけました・・・たぶんこれ😅





熱海駅、いろいろと仕掛けるなぁ・・・と思いながら、次の目的地へ🚃



Posted at 2025/09/17 18:26:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ-その他 | 旅行/地域
2025年09月16日 イイね!

今週の晩酌 〜 AKABU(赤武酒造・岩手県) AKABU 純米吟醸 酒未来

今週の晩酌 〜 AKABU(赤武酒造・岩手県) AKABU 純米吟醸 酒未来今週の晩酌、岩手県の酒蔵さんのお酒にも数多くお世話になっています♫

岩手県盛岡市北飯岡 赤武酒造株式会社
AKABU 純米吟醸 酒未来

これをいただいたのは7月の下旬ころ📅

"酒未来"の書体が踊ってます🌾


「若き杜氏"古舘龍之介"を中心に志ある社員が
 魂を込めて醸した日本酒です。
 目指すものは、妥協せず仕込みひとつひとつを
 大切に日々進化する酒造りです。
 山形県産”酒未来”を使用。
 洗練された甘み、芳醇な余韻が広がります。
 新しい時代に受け継がれていく日本酒を目指して。
 AKABUが夢みる未来への挑戦はまだまだ続く…」







開栓すると ちょっと若い桃のようなシュッとしたフルーティな心地の良い香り✨

ひと口いただくと、ジュワッと広がる旨さとすっきりした甘み、軽やかな酸味がアクセントでシャキッとキレの良い、飲んでいても心地の良いお酒でした🍶






原材料:米・米麹  酒米:国産酒未来100%使用
アルコール度:15度    精米歩合:50%
日本酒度:  酸度:  アミノ酸度:  
使用酵母:       製造年月:2025.07.
醸造法 等:純米吟醸 酒未来 





 
Posted at 2025/09/16 20:28:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:岩手県 | グルメ/料理
2025年09月15日 イイね!

隣町の中華屋さんで のんびり平日ランチを🍽️

隣町の中華屋さんで のんびり平日ランチを🍽️先日 リモートワークで自宅で仕事をしていた時に、ちょうど昼を過ぎてご飯をどうするか・・・と思い、ふらっと隣町へ🚗

少し時間があったのでいろいろと迷いましたが、先日も行った中華屋さんの他のメニューを食べてみたいと思い、再び訪れました♫

🍽️ブログ「平日お休みは・・・行ってみたかった中華屋さんへ🍽️
🍽️ブログ「先日の平日ランチで、となりまちの中華屋さんへ♫



平日のお昼は ランチメニューがあるので、そちらを眺めて・・・「エビとキクラゲの卵炒め定食」に♫




プリッとしたエビと大ぶりのキクラゲ、少し甘みも感じる中華出汁たっぷりの卵炒めが・・・美味しい😋




あっという間にいただいてしまいました♫

先日の麻婆豆腐定食もシビ辛にほんのりとした甘さで美味しかったですが・・・また次は違うのを食べてみたいと思いました☺️





隣町まで出たので、そのまま図書館でリモートワークの続きをして・・・のんびりワークを過ごせました🤗




Posted at 2025/09/15 15:19:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理

プロフィール

「@hazedon さん、こちらも忘れてて 晩酌の最後に冷蔵庫から出してきました🍶😅」
何シテル?   10/02 17:26
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 2 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

海に一番近い駅 鶴見線 海芝浦駅🚋  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 21:44:47
RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation