• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2025年04月27日 イイね!

記念日に 夫婦でのんびり西湖ランチ🍽️

記念日に 夫婦でのんびり西湖ランチ🍽️記念日は過ぎてしまったのですが、たまには夫婦でランチでも・・・ということで、富士五湖のひとつの西湖のほとりにあるレストランへ♫

平日に休みを合わせてでかけたということもあり 時間もあったので、途中で道の駅なるさわにてトイレ休憩🅿️


せっかくなので、道の駅をうろうろと🚶


道の駅なるさわにある、富士山博物館へ♫

建物の前には「さまざまなパワーを与える石」が展示されていたり 大きな水晶などの展示があったりと、勉強にもなりました👍




残念だったのは・・・曇りで富士山が見えなかったこと😞

この方向に本当は見えるはず・・・🗻




道の駅を出発して西湖へ🚗

この時期では、まだまだ西湖の桜は蕾が膨らんでいるくらいでした🌸




時間も頃合いにあり、お店へ到着🅿️




お泊まりもできますが、今回はレストランだけを利用させていただきました🍽️




運転があるので、ノンアルコールビールで我慢😅




お昼ですがフルコースで、デザートまで美味しくいただきました😋





初めて訪れましたが、とても美味しかったので こんどはまた別のお食事をいただきにきたいと思います☺️




Posted at 2025/04/27 09:05:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2025年04月26日 イイね!

GWの流鏑馬祭りへ準備が進む馬場で G21ツーリングと⛩️

GWの流鏑馬祭りへ準備が進む馬場で G21ツーリングと⛩️もうあっという間に4月も終わりますね📅

飛び石のゴールデンウィークが今日から始まりますが・・・家族の休みが合わないので、所用で弾丸帰省する以外は用事もなく😅


そんなGWの後半には、いつもの神社で流鏑馬祭りが🎯🐎


桜を楽しんだこちらの馬場も・・・すっかり春から夏の姿へ☀️




散った桜が覆っていた地面も、その残り香もなく🌸




楼門も朱と緑のコントラストが楽しめるようになりました⛩️




先にも書きましたが、この馬場では5/5には流鏑馬があるので準備が進んでました♫




さらに馬場沿いの屋台が出るところはラインが引かれて、設置されるであろう屋台の種類を書いたシールも👀





今年は出かける予定が あまりないので・・・流鏑馬を観に行けるかも🐎

少なくとも神社の近くには居そうなので、のんびりとしたお休みを過ごそうかと思います🤗




Posted at 2025/04/26 15:07:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 旅行/地域
2025年04月25日 イイね!

今週の晩酌 〜 雅楽代(天領盃酒造・新潟県) 雅楽代~花明かり~

今週の晩酌 〜 雅楽代(天領盃酒造・新潟県) 雅楽代~花明かり~今週の晩酌、新潟県の酒蔵さんのお酒にも数多くお世話になっています♫

新潟県佐渡市加茂歌代 天領盃酒造株式会社
雅楽代~花明かり~

いただいたのは桜の真っ盛りの4月の頭頃📅

たまたま雅楽代に出会う機会が多く、冷蔵庫に3本ほど入っていました😅


”生酒”の文字に惹かれます✨




「花明かりとは”花々の明るさが夜を照らす”
 という意味の大和言葉です。
 春花舞い散る中、このお酒が飲む人の気持ちを
 明るく照らせますように。
 そんな願いを込めて醸しました。」




ラベルのQRコードからは、商品情報の公式SNSへ💻




酒器に注ぐと、プチプチとした泡が✨





開栓すると、シュッとした清涼感もある柑橘系の香り✨

ひと口いただくと、口当たりは柔らかでジュワッと広がる甘味と共にグレープフルーツのような酸味、あと口にかけてちょっと辛味と苦味できゅっと〆てくれる、スッキリといただけるお酒♫

”花あかり”の名の通り、春らしい爽やかさを感じられるお酒でした🍶






原材料:米・米麹   酒米:国産米100%使用
アルコール度:14.5度(原酒)  精米歩合:xx%
日本酒度:  酸度:  アミノ酸度:
使用酵母:       製造年月:2025.02.
醸造法 等:生原酒  





Posted at 2025/04/27 17:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:新潟県 | グルメ/料理
2025年04月24日 イイね!

Wonderful Dreams Sinkansen🚄・・・全車両を改めて✅

Wonderful Dreams Sinkansen🚄・・・全車両を改めて✅東海道新幹線とTDLのコラボで『Wonderful Dreams Sinkansen🚄』が企画されて、2月21日から 東海道新幹線の”ひかり”と”こだま”で運用されています🚄

🚄ブログ「Wonderful Dreams Sinkansen🚄・・・見られるかな?✨

3月頃に実物に出会えたり、ようやく乗れたりしてブログに載せましたが・・・


🚄ブログ「Wonderful Dreams Sinkansen🚄・・・ちょっとですが見られました😌




🚄ブログ「Wonderful Dreams Sinkansen🚄・・・ようやく乗ることができました🤗





その後も 何度か見る機会があったので、出会っても「お〜、来たな」くらいになってきていましたが・・・




先日早い目に出張からの帰りでちょうど乗れて 駅で降りたあと、のぞみ・ひかりの通過待ちで7分ほど停車するということだったので・・・先頭から歩いてみようかと🚶

まずは1号車から4号車🚄




つづいて、5号車から8号車🚄




さらに続いて9号車から12号車🚄




さいごに13号車から16号車🚄




さすがに16両分歩くと・・・疲れました😅

出発を見送って、帰宅の途へつきました🚗





Posted at 2025/04/24 21:08:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 趣味
2025年04月23日 イイね!

桜のシーズンも終えた いつものところから富士山を⛩️

桜のシーズンも終えた いつものところから富士山を⛩️もうすっかり桜餅ってしまい、葉桜となりましたが・・・気温も上昇して そろそろ夏の足音が聞こえてきそうな今日この頃📅

🌸ブログ「桜2025の振り返り🌸 〜 2,800回目のブログ📝


日の出も早くなってきて、早朝出勤前にも富士山を見られるように🗻


いつものところからも・・・パチリ📷




桜色で楽しめたこの風景も、落ち着いた雰囲気に戻ってきました😌




この桜の木も、すっかりしっかりとした葉が茂る姿に🌲




川沿いの桜もこんな感じ🌸




富士山の湧水から流れ出す川の水の冷たさが楽しめるシーズンに向け・・・そろそろG21ツーリングもレジャー仕様にしないと🏝️




そんな夏の香りを感じながら・・・いつものところを後にしました🚗




Posted at 2025/04/23 22:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域

プロフィール

「早い目の…忘年会♫」
何シテル?   11/22 18:31
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

海に一番近い駅 鶴見線 海芝浦駅🚋  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 21:44:47
RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation