• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2025年04月22日 イイね!

今週の晩酌 〜 花陽浴(南陽酒造・埼玉県) 花陽浴 美山錦 純米大吟醸

今週の晩酌 〜 花陽浴(南陽酒造・埼玉県) 花陽浴 美山錦 純米大吟醸今週の晩酌、埼玉県の酒蔵さんのお酒にも数多くお世話になっています♫

埼玉県羽生市大字上新郷 南陽醸造株式会社
花陽浴 美山錦 純米大吟醸 磨き四割 無濾過生原酒

このお酒をいただいたのは3月も末の頃📅

ひさびさに一升瓶でいただきました🍶


「Hanaabi
 THE PREMIUM JUNMAI DAIGINIO」




「おりがらみ
 要冷蔵」




「限定品
 ご注意
 "雫採り"の貴重なオリを丁寧に集めました
 活性生酒ですので、必ず冷蔵で保存しお早めに
 お飲み下さい。
 開栓時に境き出す事がございますのでご注意下さい」




「※無理のためオりが沈殿しております。
 開栓には十分に注意してください。」




シュポっという音と共に開栓すると、少し甘さも感じる爽やかでフルーティな香り♫

ひと口いただくと、口の中でも香りがふわっと広がり、口当たりは滑らかでじわっと広がる甘味と旨み✨

キリッとした酸味とあと口のわずかな苦味がキレの良い、するスルッといただける危険なお酒でした🍶





原材料:米・米麹   酒米:国産美山錦100%使用
アルコール度:16度    精米歩合:40%
日本酒度:  酸度:  アミノ酸度:  
使用酵母:       製造年月:2025.02.
醸造法 等:おりがらみ 無濾過生原酒  





Posted at 2025/04/22 22:38:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:埼玉県 | グルメ/料理
2025年04月21日 イイね!

Apple Watch アクティビティ⌚️ 〜 2025年03月のバッジ📛

Apple Watch アクティビティ⌚️ 〜 2025年03月のバッジ📛毎月、「Apple Watchの”アクティビティ”⌚️」の記録として このブログに備忘録がわりに📝

Apple Watchの”アクティビティ”アプリは 毎日 運動量や活動量の記録をされていて、その指標は”ムーブ”・”エクササイズ”・”スタンド”の3つ📏

”ムーブ”   : 活動量 [エネルギー]
”エクササイズ”: 運動量 [時間] 
”スタンド”  : 1時間に1回立って歩く [回]


Apple Watch⌚️を常着するようになってから ムーブ・アクティビティ・スタンドの3つのゴールを意識して、日々過ごしています♫

ブログ「Apple Watch アクティビティ⌚️ 〜 2025年02月のバッジ📛」に引き続き、3つのゴールを毎日クリアしました☺️





先月3月のアクティビティチャレンジは・・・
「少なくとも1日当たり1,632キロカロリーの消費を
 14回達成してこのバッジを獲得しましょう。」






3月は特別に忙しい月だったので大変でしたが・・・なんとか達成👌




3月は特別なアクティビティバッジはありませんでしたが・・・
『すべてのリングの完成2000回』
「すべてのリングを2000回完成したので、このバッジを獲得しました」





今月、2025年4月ののアクティビティチャレンジは・・・
「少なくとも1日当たり 239分のエクササイズを
 14回実行してこのバッジを獲得しましょう。」





なんとか今月も頑張ります💪
Posted at 2025/04/21 19:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Apple Watch | 趣味
2025年04月20日 イイね!

”元”フォトスポットから 雲を纏った冠雪富士山🗻

”元”フォトスポットから 雲を纏った冠雪富士山🗻平日はほぼ毎日お世話になっている東海道新幹線🚄

去年のクリスマスシーズンから年明けにかけては、新幹線の窓ガラスにクリスマスのステッカーや、フォトスポットが設置されていました🤳


残念ながら、冬のシーズンの終わりと共に、全て元の状態になってしまいました📷


🗻ブログ「『新富士駅員のおすすめポイント🗻』を発見👀
🗻ブログ「もうなくなってしまいましたが・・・新幹線駅員さんのおすすめフォトスポット🗻







そんな元フォトスポットへ近づき・・・🚶




この自動販売機の隙間から・・・




雲を纏った冠雪富士山をパチリ📷




雨上がりの雨粒から富士山にフォーカスをかえて・・・冠雪富士山を捕らえました📷





またなにか、面白い仕掛けを作ってくれるといいなぁ・・と🤗



Posted at 2025/04/20 09:36:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域
2025年04月19日 イイね!

今週の晩酌 〜 紀土(平和酒造・和歌山県) 紀土 -KID- 純米吟醸酒 春ノ薫風

今週の晩酌 〜 紀土(平和酒造・和歌山県) 紀土 -KID- 純米吟醸酒 春ノ薫風今週の晩酌、和歌山県の酒蔵さんのお酒にも数多くお世話になっています♫

和歌山県海南市溝ノ口 平和酒造株式会社
紀土 -KID- 純米吟醸酒 春ノ薫風

久しぶりの今週の晩酌✨

これをいただいたのは3月の中旬も過ぎた頃📅


”生酒”と”春の薫風”のラベルで気分も上がります♫





「蔵は、山地の多い和歌山でも山の麓の盆地に位置します。
 朝夕の冷え込みが厳しく、また木や山、大地に磨かれた
 地下水が豊富な酒造に適した場所です。
 口当たりの柔らかさ、口に入ったときの香りが特徴です。
 春らしい甘みとほんのりとした渋み、キレイな余韻を
 お楽しみ下さい。
 紀州の風土を感じていただければ幸いです。」





開栓すると、爽やかなマスカット系のいい香り✨

ひと口いただくと、口当たりはシュワ感はないものの生酒らしいぴちぴち感♫

香りの爽やかさにさそわれるほんのりとした甘味、スッキリとしたあと口の余韻が楽しめるお酒でした🍶





原材料:米・米麹   酒米:国産米100%使用
アルコール度:15度 精米歩合:麹米50%・掛米55%
日本酒度:  酸度:  アミノ酸度:  
使用酵母:       製造年月:2025.03
醸造法 等:純米吟醸 春酒   





Posted at 2025/04/20 15:07:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:和歌山県 | グルメ/料理
2025年04月18日 イイね!

先の週末にEXPO2025 が始まりましたね♫

先の週末にEXPO2025 が始まりましたね♫先の週末に、EXPO2025が開会式&グランドオープンされましたね📅


ここ静岡からは遠いので・・・ちょっと行くのは大変ですが・・・


ニュース等を拝見する限り、いろいろと未来を予感させるコンテンツもあるので、気になるところ🤔


そんなことを思いながら、いつもの東海道新幹線で通勤していると・・・JR東海さんの売店で気になるものが👀




EXPO2025の公式ぼんち揚😆

歌舞伎揚と言った方が通りがいいんでしょうか📝




原材料名を見ると・・・”紅生姜天シーズニング”が今回の商品のポイントですね✅





紅生姜がポイントなのですが・・・ぼんち揚の表面のコーティング的なものがしっかりとした紅生姜の風味で、いただくとしっかり紅生姜味✨

ちょっとした飲むアテにはいいなぁ、と思って買ってきたのですが・・・妻が思いの外 気に入ったために、最初の一つをいただいた後は・・・すべて妻に😅





ぼんち揚のついでに、売店の隣に置いてあったこちらも購入してきましたが・・・

EXPO2025とは関係なさそう😅





まぁ、美味しそうなので またどこかの機会に試してみようと思います🤗





Posted at 2025/04/18 22:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 旅行/地域

プロフィール

「早い目の…忘年会♫」
何シテル?   11/22 18:31
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

海に一番近い駅 鶴見線 海芝浦駅🚋  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 21:44:47
RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation