• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2025年04月17日 イイね!

桜2025の振り返り🌸 〜 2,800回目のブログ📝

桜2025の振り返り🌸 〜 2,800回目のブログ📝毎年この桜のシーズンは浮かれて”桜ブログ”が続いてしまいますが・・・今年は桜が長く楽しめたので、より長く続いてしまった気がします😅


ちょうど2,800回目のブログになるので・・・


今シーズンの桜を振り返り、いつもの所バージョン⛩️



まずはいつものところからの、桜の移り変わり🌸






定点観測している桜も、こんな感じの移ろい🌸




富士山の湧水から流れ出す川沿いの桜も、変化を楽しめました☺️







自分の備忘録がわりに・・・馬場の方の桜の振り返りも、いずれしておこうと思います🤗






Posted at 2025/04/17 20:32:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 旅行/地域
2025年04月16日 イイね!

お休みにちょっとおでかけで小田原城へ🏯

お休みにちょっとおでかけで小田原城へ🏯先日、妻と仕事の休みが合ったので、せっかくなのでどこかに桜を見にいこうと急に思い立ち・・・

いぜんも訪れたことがある小田原城へ行ってみることに♫


ドライブもいいなぁ と思いましたが、さいきん小田原駅は箱根を含めた観光客で混んでいるので、新幹線で🚄


180401 小田原三昧① 〜アジ尽くしとかまぼこ桜祭



180401 小田原三昧② 〜小田原城の桜+α








うちの近所の神社のシーズンがお亜わりつつある少し前ではありますが・・・少し緑が多い目🌸




ただ木によってはまだこれから咲きそうな枝も♫




お堀周りの桜も落下盛んな感じで、お堀も花びらで綺麗な感じ✨




このお堀に垂れ下がる桜も、満開の時には綺麗だったんだろうなぁ・・・と☺️




お城へ向かっていくと、途中でツツジの姿も見られたので・・・桜も散っているはずですね😅




お城に到着🏯




駅からぐるっと回ってお城に上がってくると、ちょっと汗ばむくらいだったので・・・ご当地の牧場さんのジェラートを🍧




次のシーズンは、もう少し前に改めてきてみたいなぁと思いながら・・・




アジフライを堪能して、小田原を後にしました😀





Posted at 2025/04/16 22:02:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2025年04月15日 イイね!

2025年 桜のシーズン 最後の落花も楽しみました🌸 〜 境内編

2025年 桜のシーズン 最後の落花も楽しみました🌸 〜 境内編昨日馬場からの最後の桜のブログを載せましたが・・・

🌸ブログ「2025年 桜のシーズン 最後の落花も楽しみました🌸 〜 馬場編


馬場からいつものところへ回ってきて改めてPJ10ヤリクロくんと・・・パチリ📷



いつものところからも、パチリ📷




引いてみるとそこまで桜も散っていないようにも見えましたが・・・




定点観測しているこの桜は・・・花は散り気味で少し葉の緑が目立ちました👀




富士山の湧水から流れ出す川のほとりの桜も、随分と散ってしまい・・・こちらも緑が目立つ状態に🍃




そんな桜のシーズンが過ぎていく様子を感じながら・・・





いつものところを後にしました⛩️



Posted at 2025/04/15 23:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域
2025年04月14日 イイね!

2025年 桜のシーズン 最後の落花も楽しみました🌸 〜 馬場編

2025年 桜のシーズン 最後の落花も楽しみました🌸 〜 馬場編この週末の雨ですっかり葉桜となりましたが・・・

その前に楽しんでおこうと、先日落花の桜の姿を見にPJ10ヤリクロくんで、いつもの神社へ🚗


まだ早い時間帯だったので、人も少なく 地面に落ちた桜の花びらも まだ綺麗な感じ♫


鳥居の近くの桜も、花よりも葉の方が目立つ感じ🍃




ただ・・・落ちた花びらが馬場に綺麗に広がっていました♫




せっかくなので、地面の桜の花びらを中心に・・・パチリ📷




楼門の桜は、もう少し楽しめそうかなぁ、という咲き具合でした🌸




日当たりの具合が、境内の桜はしっかりと♫




参道の桜も・・・少しずつ葉の方が多い目に👀




この桜の姿もそろそろ見納め🌸




そんな桜の姿を楽しみながら、いつもの馬場を後にしました🚗




Posted at 2025/04/14 21:24:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2025年04月13日 イイね!

ご当地パン屋さんで 久々ののんびりランチ🍞

ご当地パン屋さんで 久々ののんびりランチ🍞ここしばらく桜を楽しんでいたいつもの神社の隣にある、ご当地パン屋さんへ久しぶりに訪れました🍞

ここの店舗は最近新しく建て替えられてお食事もいただけるようになりました🍽️


いつもいろいろ迷うのですが・・・結局定番のものを買ってしまいます😅


いろいろ買い過ぎて・・・袋が二つ、パンパンに💦




定番のカリカリのカレーパンとサンドイッチに・・・🥪




あとはこちらも定番の”天むす”🍤




久しぶりに頂きましたが・・・ちょっと小さくなった?😅

きゃらぶきがちょうどいい塩梅で、とても美味しく頂きました🤗




Posted at 2025/04/13 16:15:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理

プロフィール

「早い目の…忘年会♫」
何シテル?   11/22 18:31
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

海に一番近い駅 鶴見線 海芝浦駅🚋  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 21:44:47
RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation