• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2025年11月01日 イイね!

秋祭りの準備が進むいつものところからうっすら冠雪富士山を⛩️

秋祭りの準備が進むいつものところからうっすら冠雪富士山を⛩️11月に入り 急に気温も低くなってきて、ようやく秋という感じですが・・・

この辺りは秋祭りが開催されることもあり、いろいろなところからお囃子の練習の音が聞こえてきます🪈🔔🥁


そんな秋祭りの準備の進むいつものところから富士山を⛩️


いつものところからも、パチリ📷




まだ一部ですが・・・境内の広場には お祭りの屋台の準備が始まっていました👀




富士山には雲がかかっていますが・・・




拡大するとこんな感じ📱

少しだけ冠雪が戻った感じですかね🗻





この週末は、地元でのんびりなので・・・お祭りへ出かけようかな、と思います☺️



Posted at 2025/11/01 15:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域
2025年10月31日 イイね!

今週の晩酌 〜 初孫(東北銘醸・山形県) 初孫 香が星(かがぼし) 生酛純米大吟醸 限定酒

今週の晩酌 〜 初孫(東北銘醸・山形県) 初孫 香が星(かがぼし) 生酛純米大吟醸 限定酒今週の晩酌、山形県の酒蔵さんのお酒にも数多くお世話になっています♫

山形県酒田市十里塚字村東山 東北銘醸株式会社
初孫 香が星(かがぼし) 生酛純米大吟醸 限定酒

これをいただいたのは9月の中旬📅

山形県のお酒はよく手に取りますが、こちらは初めての酒蔵さん♫



「香が星 かがぼし
 山形県産 生酛 純米大吟醸
 出羽燦々10%使用」





「香が星
 生酛 純米大吟醸」






「初孫 香が星(かがぼし)
 生酛純米大吟醸 限定酒
 ”出羽燦々=でわさんさん”100%使用。
 ”かがほし”とは、蔵のある地域の方言で、”まぶしい”という
 意味です。燦々と光り輝くような華やかな香りと奥深く
 しっかりとした旨さが特長です。」




開栓すると すっきりした甘さを感じる華やかな吟醸香✨

ひと口いただくと ほのかな甘みとしっかりしたうまさ、あと口にやや苦味を感じながらキレのよい辛口系のお酒🍶

飲み進めてやや酒温が上がってくると、口当たりが柔らかになり、苦味も柔らかになった感じなので、ゆるゆるとお食事と共にいただくのがいいかなぁ、と☺️





原材料:米・米麹     酒米:出羽燦々100%使用
アルコール度:16度    精米歩合:50%
日本酒度:  酸度:  アミノ酸度:  
使用酵母:       製造年月:2025.09.
醸造法 等:生酛 純米大吟醸  





Posted at 2025/11/02 12:24:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:山形県 | グルメ/料理
2025年10月30日 イイね!

早朝の電車待ちで 遅延していたサンライズが目の前に🚞

早朝の電車待ちで 遅延していたサンライズが目の前に🚞先日早く出張に出る必要があって、早朝に移動🚶

東海道線の駅について電車を待っていると・・・遅れていたサンライズ出雲・瀬戸がやってきました☺️


いつか乗ってみたいと思って、以前息子と旅行をするときに狙っていたのですが・・・まだ叶ってません🤨


以前、踏切待ちのときに やってきたのを目撃していましたが・・・
🚞ブログ「早朝の踏切待ちで・・・サンライズ通過🚞





そんなことを思っていると、1時間弱遅れのサンライズがやってきました♫




目の前で見るのは・・・いつ以来だろう🤔




この駅も停車駅になっているので、ちゃんと止まってドアも開きます🚪

中へ入ってみたい気持ちを抑えながら・・・😅




目の前で見られたので 連結部分なども見ることができて、満足☺️




そんなことを思いながら・・・サンライズを見送りました♫





Posted at 2025/10/30 19:52:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電車関連 | 旅行/地域
2025年10月29日 イイね!

今年の冠雪は・・・また少しさきの機会に🗻

今年の冠雪は・・・また少しさきの機会に🗻先日初冠雪のお知らせと共に こちらのブログでも早朝の冠雪姿を載せましたが・・・

しばらくお天気が悪く、なかなか富士山をしっかり見ることができず🗻


先日ようやく、初冠雪を観測したポイントと同じ場所で、その後の富士山を見ることができました♫


参考までに・・・先日のブログ♫

🗻ブログ「今シーズンの初めての冠雪姿✨ 〜 初冠雪富士山 2025🗻




ぱっと見はすっかり雪も溶けた感じに見えたのですが・・・拡大すると山頂付近に少しだけ⛄️




少し明るい時間帯に帰ってくることができたので、街中からパチリ📷





しっかり冠雪姿は、もう少し先の 気温が下がる頃まで持ち越し・・・です☺️


Posted at 2025/10/29 19:06:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域
2025年10月28日 イイね!

今週の晩酌 〜 真野鶴(尾畑酒造・新潟県) 真野鶴 緑山生 純米大吟醸中取り 無ろ過生原酒

今週の晩酌 〜 真野鶴(尾畑酒造・新潟県) 真野鶴 緑山生 純米大吟醸中取り 無ろ過生原酒今週の晩酌、新潟県の酒蔵さんのお酒にも多くお世話になっています♫

新潟県佐渡市真野新町 尾畑酒造株式会社
真野鶴 緑山生 純米大吟醸中取り 無ろ過生原酒

これをいただいたのは9月の中旬ころ📅

佐渡島のお酒といえば 雅楽代を最近よくいただいていましたが・・・真野鶴は初めていただきます🍶



「尾畑酒造株式会社
 和釀四宝 
 純大中取り 無ろ過生原酒 真野鶴」





「上槽時に最も品質が安定している中取り部分のみを
 無ろ過のまま瓶詰めしました。
 必ず5°C以下にて貯蔵してください。」




開栓すると 少し甘みを感じるやわらかな香り✨

ひと口いただくと 口当たりは優しく じゅわっとひろがる旨みとフルーティさを感じる爽やかな甘み、旨甘の余韻を感じながら 雑味なくスゥーッとキレの良い、ゆったりと楽しめるお酒でした🍶





原材料:米・米麹  酒米:佐渡産山田錦100%使用
アルコール度:17.5度    精米歩合:50%
日本酒度:-1 酸度:1.5 アミノ酸度:1.45
使用酵母:       製造年月:2025.09.
醸造法 等:無濾過生原酒 中取り 純米大吟醸 




Posted at 2025/10/31 20:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:新潟県 | グルメ/料理

プロフィール

「早い目の…忘年会♫」
何シテル?   11/22 18:31
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

海に一番近い駅 鶴見線 海芝浦駅🚋  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 21:44:47
RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation