• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2025年03月08日 イイね!

今週の晩酌 〜 王祿(王祿酒造・島根県) 純米 出雲麹屋 生原酒 にごり

今週の晩酌 〜 王祿(王祿酒造・島根県) 純米 出雲麹屋 生原酒 にごり今週の晩酌、島根県の酒蔵さんのお酒は久しぶりに手に取りました♫

島根県松江市東出雲町揖屋 王祿酒造有限会社
純米 出雲麹屋 生原酒 にごり

これをいただいたのは 2月も下旬ころ📅

先々週、忙しすぎてブログをアップし損ねていたので・・・今日2本目のブログで穴埋め😅


「王祿の酒は1本の仕込みタンクから5種類の酒を
 取り分けています。
 ★の数が多いほど、取れる量が少なく希少な酒です。」

「ピラミッドは酒の収量を表しています。
  直波・中取り★★★★★
  生詰原酒☆☆☆☆
  生原酒・にごり★★★
  生詰☆☆
  本生★
  ※ ★本生 ☆生詰」

「瓶内に白い物が浮遊もしくは沈殿している場合が
 ありますが、これは濾過を一切せずオリが含まれている
 為で、品質の変異ではありません。
 自然のままの酒の姿をお楽しみください。」




「開栓時の注意
 本品は酵母が生きており、瓶内で発酵しておりますため、
 開栓時に王冠が飛んだり、酒が噴き出すことがあります
 ので、周りの着衣等を濡らさぬようご注意下さい。
 1. 開ける前はよく冷やし、1時間以上静置しておいて下さい。
 2. 布巾等で瓶口を覆い、ゆっくりとキャップをゆるめます。
 3.泡が出てきたら、再びキャップをしめます。
 4.2.3.をくり返し、慎重にガス抜きをし開栓して下さい。」




注意書きの通りの立派なオリが鎮座😅




気を付けて少しだけ開栓しただけで・・・澱が踊り出しました🕺




少し開けて栓を閉じて、を何度も繰り返し・・・ようやく落ち着きが見えてきたところで改めて開栓✨





ようやく落ち着いて酒器に注いでから、改めて酒器を近づけると・・・ぴちぴちを感じながら、ちょっと乳酸系飲料のようなすっきり爽やかな香り✨

ひと口いただくと、甘さは控えめでシュワ感と共にジュワッと広がる旨み、酸味は穏やかですが、あと口にかけてほろほろとした苦味を感じながらスッと心地よくキレていくお酒でした🍶




最後の澱までしっかりといただきました♫





原材料:米・米麹   酒米:国産米100%使用
アルコール度:16.5度    精米歩合:60%
日本酒度:  酸度:  アミノ酸度:  
使用酵母:       製造年月:2024.12.
醸造法 等:仕込み水:自然湧水通称"黄金井戸”杜氏名:石原丈径



Posted at 2025/03/16 21:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:島根県 | グルメ/料理
2025年03月07日 イイね!

iPhone15ProMAXのストラップの入れ替え✨

iPhone15ProMAXのストラップの入れ替え✨携帯のメインのiPhone15ProMAX📱

携帯ストラップ用にリングを充電口であるUSB-C口の近くに設置していましたが・・・

充電する時にリングが邪魔だなぁ・・・というのと、別途ストラップが外れてしまい無くしてしまったこともあり、更新しようかと♫

ちなみに、現状はこんな感じ⇩

📱ブログ「iPhoneにストラップ用にリングを📱




いつものAmazonをうろうろしていたら、スピーカー口の2箇所からリングを出してストラップをつけられるものを発見👀





追加で2つのリングに脱着できるものが、と考えていた時に、これまでカラビナでお世話になってきたナイトアイズさんを思い出し・・・

🔸G21ツーリング
[BMW G21] PJ10ヤリクロくんと共に・・・キーホルダー再更新🗝✨
[BMW G21] NITEIZE(ナイトアイズ) Gカラビナー #1 ブラック

🔸 PJ10ヤリクロくん
[TOYOTA PJ10] PJ10ヤリクロくんの キーホルダーを再アップデート♫
[TOYOTA PJ10] NITEIZE(ナイトアイズ) Gカラビナー #1 ブラック





新たに S字のナイトアイズさんのリングも準備しました♫




こんな感じで・・・

しばらく運用することにしました🤗





Posted at 2025/03/07 22:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gadget | 趣味
2025年03月06日 イイね!

Wonderful Dreams Sinkansen🚄・・・ちょっとですが見られました😌

Wonderful Dreams Sinkansen🚄・・・ちょっとですが見られました😌先日ブログにも載せましたが、東海道新幹線とTDLのコラボで『Wonderful Dreams Sinkansen🚄』なるものが企画されて、2/21からひかりとこだまで運用していますが・・・

🚄ブログ「Wonderful Dreams Sinkansen🚄・・・見られるかな?✨

まぁ”ひかり”か”こだま”なら 通勤の途中で出会えたりするかなぁ、と思いながら日々の新幹線通勤を🚄


先日、少し早い目に帰宅している新幹線の車内での仕事も終えて、駅に到着した時にふと向かい側の上りのホームに入線してくる新幹線を見ると・・・発見👀




間も無くこちらの新幹線も出発時刻だったのですが、その短い時間の間だけパッと降りて、パチリ📷




通常の青いラインはなく、前面にディズニーデザインのカラーリングなので、ホームにいても異彩を放ってる✨




入線してくるのを知っている人もいたのか、子供連れや写真を撮っている人もいっぱい📷




こちらもディズニー好きな家族のために・・・と数枚写真を撮って、元の新幹線へ戻りました🚄




急に現れたのでびっくりしましたが・・・

今度はゆっくり見られるといいな、と😌


Posted at 2025/03/06 20:40:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 趣味
2025年03月05日 イイね!

今週の晩酌 〜 天吹(天吹酒造・佐賀県) 冬に恋する 純米大吟醸

今週の晩酌 〜 天吹(天吹酒造・佐賀県) 冬に恋する 純米大吟醸今週の晩酌、栃木県の酒蔵さんのお酒にも数多くお世話になっています♫

佐賀県三養基郡みやき町大字東尾 天吹酒造合資会社
冬に恋する 純米大吟醸

これをいただいたのは2月も初旬頃📅

まだまだ冬の寒さが続いていました😌


雪だるまが可愛らしいラベル✨




「冬に恋する 純米大吟醸 生」




「創業1688年。天吹酒造では、佐賀平野で収穫された
 酒米と脊振山系のまろやかな伏流水を用い、真摯に
 美酒造りに努めております。
 私たちは、”花酵母”を使った酒造りを通して個性
 豊かなお酒を造りつづけています。
 香り華やかなお酒とともに、あなたに届けるくつろぎの
 時間。それが、天吹の使命と喜びです。」




「”花酵母”は東京農業大学短期大学部造学科で分離
 された酵母です」

「生酒 要冷蔵」




開栓すると、華やかでフルーティな香りがふわっと✨

ひと口いただくと、りんごのようなやさしい甘味と旨さがジュワッと広がり、フレッシュ感もあるシャキッとした酸味とともに余韻なくシュッとキレのいいお酒🍶

口当たりも軽やかなので、スイスイといただけてしまうお酒でした🤗




原材料:米・米麹   酒米:国産米100%使用
アルコール度:16度    精米歩合:50%
日本酒度:  酸度:  アミノ酸度:  
使用酵母:       製造年月:2024.11.
醸造法 等:純米吟醸 生酒  





Posted at 2025/03/08 18:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:佐賀県 | グルメ/料理
2025年03月04日 イイね!

新東名の高架の足元から・・・富士山とG21ツーリングと🗻

新東名の高架の足元から・・・富士山とG21ツーリングと🗻毎日通勤で通っている道路の高い位置で通っている新東名🛣️

新東名が建設されていた時に資材を運ぶトラックの通り道であったと思われる道路が改修されて、通常の道路に転用した(と思われる)道路🛣️


もう開通してからは随分経つのですが、ローカル電車を高架で抜けられて踏切を通らなくてもいいこともあり、たまに通ってます🚗


いつも通っていると、高いところにある新東名を眺めながら走っていたので、たまには車を止めて見てみようかと👀

G21ツーリングをちょっと脇道に停めて、西方向へ少し歩くと道路の向こうに続く新東名の橋脚たち♫




そのまま上を向くと、こんな感じ👀

看板でも立っているところでしょうか🤔




そのまま逆(東方向)を見ると、上りと下りの間にプレートがかかっていて、ここはどうなっているんだろうか・・・今度通る時に気にしてみよう😌




そんなことを思いながらG21ツーリングに戻って・・・




意外に見応えのあった新東名の橋脚たちを眺めながら、この場所を後にしました🚗





Posted at 2025/03/05 23:41:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域

プロフィール

「早い目の…忘年会♫」
何シテル?   11/22 18:31
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

海に一番近い駅 鶴見線 海芝浦駅🚋  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 21:44:47
RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation