• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2024年12月13日 イイね!

今週の晩酌 〜 楽器正宗(大木代吉酒造・福島県) 楽器正宗 ALTERNATIVE 2024

今週の晩酌 〜 楽器正宗(大木代吉酒造・福島県) 楽器正宗 ALTERNATIVE 2024今週の晩酌、福島県の酒蔵さんのお酒にも多くお世話になっています♫

福島県西白河郡矢吹町本町 合名会社大木代吉本店
楽器正宗 ALTERNATIVE 2024

これをいただいたのは11月の上旬頃📅

ラベルのデザインに惹かれて手に取りましたが・・・楽器正宗とは最初は気づかず😅


”gakki masamune 2024
 alternative”




「craft sakeであるオルタナでは日本酒を取り巻く
 醸造との接点次世代醸造を探ってまいります。
 風味を生かすため、無濾過無加水でしあげています。
 そのためオリの出ることがありますが品質には問題ありません。」

「Fresh HOP
 生ホップの個性を活かしシングルホップで醸造しました」

・・・なんと、米と米麹以外に、原材料としてホップを使用した「その他の醸造酒」




開栓すると、スッキリした果実感と清涼感のある香り✨

ひと口いただくと、爽やかな甘味とほろ苦さを感じ ちょっと苦味の立ったグレープフルーツのような味わいで・・・そう言われると確かにホップの爽やかなと苦味を感じられる、日本酒とは思えない 楽しめる美味しいお酒でした🍶




原材料:米・米麹・ホップ   酒米:国産米100%使用
アルコール度:12度  精米歩合:麹米60% 掛米66%
日本酒度:  酸度:  アミノ酸度:  
使用酵母:       製造年月:2024.08.
醸造法 等:センテニアルホップ100%使用  




Posted at 2024/12/13 21:57:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:福島県 | グルメ/料理
2024年12月12日 イイね!

iPhoneの”緊急SOS〜衛星通信接続デモ”🛰️

iPhoneの”緊急SOS〜衛星通信接続デモ”🛰️先日普通に自宅周辺で用事があって運転していた時に、iPhoneが圏外になってしまっていたのですが・・・

iPhoneの画面で見慣れない表示が👀


画面右上の4G/5Gの電波の強度を示す表示ではなく、”SOS”と”🛰️”の表示が📱


普段見ない表示なのと、"SOS"の表示があると・・・ちょっとドキドキ😅




なんだろうと思い 設定を調べてみると・・・

すでにUSでは開始されている「緊急SOSサービス(電波が届かない圏外にいってもメッセージなどが衛星通信でできるサービス)」の表示でした📝




日本でもデモができるみたいなので、ちょっとだけお試し✅




モバイル通信ができないことが前提なので、モバイル通信をオフにして・・・




しばらく待つと、衛星の方向が示されて・・・




現在地が表示されて、限定的ですがメッセージが送付できるように✉️




日本ではサービス前で あくまでもデモなので、緊急SOSの通知は出ないようですが・・・

いざという時にはこういう通信があるのは安心に繋がりそうです♫


まぁ、お世話にならないに越したことはないですけど😅


Posted at 2024/12/12 20:36:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | Gadget | 趣味
2024年12月11日 イイね!

冬支度が済んだ我が家のG21ツーリングと同じく 茶畑も冬支度かな🍵

冬支度が済んだ我が家のG21ツーリングと同じく 茶畑も冬支度かな🍵先日バタバタとタイヤを冬仕様にした我が家のG21ツーリング🚗

空気圧エラーに悩まされることはとりあえずなくなったのでよかった😅

整備手帳「[BMW G21] 2024-2025シーズンは、少し早いですがタイヤを緊急冬支度⛄️

パーツ「[BMW G21] BMW(純正) ピレリ P-ZERO RFT BMW認証 255/35R19 (M Sport 後輪)


そんな冬支度の済んだG21ツーリングで、ひさびさに茶畑の近くに🍵




いつもと様子が違うなぁ・・・と思ったら、茶畑がしっかりと刈り込まれて、ほぼ”枝”の状態🌲




お茶畑も冬支度なのかなぁ、と思いながら・・・




枝状態のお茶畑と富士山の景色を後にしました🤗






Posted at 2024/12/11 22:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域
2024年12月10日 イイね!

今週の晩酌 〜 雅山流(新藤酒造・山形県) 裏・雅山流 𢱚華 純米酒・無濾過生詰

今週の晩酌 〜 雅山流(新藤酒造・山形県) 裏・雅山流 𢱚華 純米酒・無濾過生詰今週の晩酌、山形県の酒蔵さんのお酒にも数多くお世話になっています♫

山形県米沢市大字竹井 有限会社新藤酒造店
裏・雅山流 𢱚華(ふうか) 純米酒・無濾過生詰

この1本をいただいたのは、11月初旬頃📅

ひさしぶりの”裏”雅山流です🍶


「𢱚華(Fuka)
 無濾過純米生詰
 Unfiltered Junmai」




「GI山形
 フレッシュ・華やか・中口・軽快」




開栓すると、程よく香る優しいフルーティな吟醸香✨

ひと口いただくと、優しい香りに誘われる滑らかな口当たりと、じんわり広がる旨さを楽しめ、あと口にさらっと酸味を感じながら雑味なくスゥいっとキレのいいお酒🍶

お食事と一緒に、美味しくいただきました🤗




原材料:米・米麹  酒米:国産山田錦100%使用
アルコール度:14度    精米歩合:60%
日本酒度:  酸度:  アミノ酸度:  
使用酵母:       製造年月:2024.10.
醸造法 等:無濾過生詰 純米酒  






Posted at 2024/12/10 19:50:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:山形県 | グルメ/料理
2024年12月09日 イイね!

通勤&ウォーキング時のワイヤレスイヤホンをどうするか・・・🤔

通勤&ウォーキング時のワイヤレスイヤホンをどうするか・・・🤔通勤時や出張時にradikoでラジオを聴いたり、いろいろとながら聴きをしていて、これまでもいろいろとワイヤレスイヤホンを試してきましたが・・・

帯に短し襷に長し的な感じで、決定的なものが見つからず😅


もともとはネック型のこちらを愛用していましたが・・・

AnkerのSoundcore Life NC「つぎは”イカスミパスタ”か?🎧




当時ウォーキング時にも使用していて、汗をかいた時にネック部分のベタつきがきになったのと、意外にネック部分がゴソゴソ動くのが気になって ややストレスに😅

そこで、インナーイヤータイプへ更新🎧

Jabra Elite Active 65t「Bluetoothイヤホン リニューアル🎧✨




Jabra Elite Active 65tはこの当時、ひと世代前ということもありインナーイヤー型としては少し重く バッテリーの持ちがやや心許なかった💦

そこで同じインナーイヤー型でアクティブノイズキャンセリングが搭載され、バッテリーなどでお世話になっているAnkerさんのこちらを導入✨

Anker Soundcore Life A2 NC「Anker Soundcore Life A2 NC 〜 ウルトラNC搭載✨




これは気に入って使っていたのですが、片方を落として紛失してしまい・・・まぁワイヤレスイヤホンの宿命ですが😓

同じものだと面白くないので、ちょうど新商品が出て少し経ってセールで出ていた こちらに更新♫

Anker Soundcore Liberty Air 2 Pro「Amazon prime day 📦 🥳 〜 イヤホンを更新する羽目に💦」




イヤーピースを更新して良い感じで使っていましたが、”ステム”の形状がメガネやマスクに引っかかったり、ちょっと耳の付近に手を出した時に外れて落としやすく・・・ストレスに💦

そこで、ふたたびインナーイヤータイプへ🎧

Jabra Elite 75t「完全ワイヤレスイヤホンをまたまた更新🎧✨




マルチポイント接続で気に入っていたのですが・・・しばらく使っているとBluetoothの接続が不安定で、音がプチプチ切れることが頻発😓

そこで・・・ちょうどセールになっていたBeats Studio Buzz +に乗り換え🎧

Beats Studio Buzz +「Amazon Black Friday セールでgadget類を♫




さすがAppleのグループ商品ということもあり、アップルデバイスのシームレスな接続やノイキャン性能も気に入っていたのですが・・・

そのノイキャンを機能させていると”ボボボ”という不快な異音が😓

一度修理には出したのですが・・・

Beats Studio Buzz +(修理済み)「Beats Studio Buds + が Apple Careから帰ってきました♫




ノイキャン/外部オン取り込みモードでの「ボボボ音」が最初💦

なんどかメーカーとやりとりしていて、もう一度修理を出すかと思っていましたが・・・

少し前から「自分の使い方だと 街中で歩く時のながら聴きがメインなので、オープンイヤホン」の方が合っているなぁ・・・と思っていたこともあり、評判の良かったJBLのイヤーフック型のこちらを♫

JBL SOUNDGEAR SENCE「Bluetoothイヤホンを更新しました♫




思っていた通り、駅から歩くときや 電車内でも案内を聞き逃さないなど、ノイキャンで集中して聴くよりもこちらのオープン型の方が 自分の使い方には合っていて気に入っていたのですが・・・

色々調整はしたものの耳かけタイプがうまくフィットせずに、試行錯誤・・・少し長い時間装着していると、耳の痛みが💦


現在では、元々使っていたBeats Studio Buzz +を”ノイキャン機能をキャンセル”した状態で使うという、中途半端な使い方に落ち着いています🎧


オープンイヤー型のイヤホンが気に入ったので、もう少し自分に合うものを・・・と、いくつか候補はある中で 探し中です🤗


Posted at 2024/12/09 18:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gadget | 趣味

プロフィール

「早い目の…忘年会♫」
何シテル?   11/22 18:31
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

海に一番近い駅 鶴見線 海芝浦駅🚋  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 21:44:47
RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation