• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2024年11月18日 イイね!

Apple Watchの保護フィルム・・・いいかも、と思いましたが😅

Apple Watchの保護フィルム・・・いいかも、と思いましたが😅6年間使い続けた Apple Watch S4に別れを告げ、新たにApple Watch S10になった我が家のApple Watch⌚️

6年間のアップデートなので・・・ディスプレイの進化や常時表示というベーシックなところで有り難みを感じでいます😅

そんなApple Watchですが、S4の時は保護フィルム無しで使用していたので、画面のガラスに傷がありました💦


今回のS10は画面が大きくなったこともあり、ぶつけるリスクも大きいかな・・・と思い、導入すぐにガラスフィルムを装着していました✅




iPhoneでもガラスフィルムを使用していますが、Apple Watchは画面が小さい分、ガラスフィルムを貼る時の位置調整が難しい🤔

そんななか、どこのメーカーさんも便利な位置決めツールが♫




Apple Watchをはめ込んで、このケースの中でうまく貼り付けられます👍




マニュアル通りに貼り付けると、ピッタリ、バッチリ👌




こりゃいい、と1ヶ月と少し使っていましたが・・・

微妙にずれているのか、縁が浮きやすく🤔

一箱に3セット入っていたので 貼り直したりもしましたが、角がかけてヒビが入るなど、ちょっと困った状態😅




また違うタイプのものの 調達を考えます🤗


Posted at 2024/11/18 21:06:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gadget | 趣味
2024年11月17日 イイね!

ようやく 出会えた・・・冠雪富士山🗻

ようやく 出会えた・・・冠雪富士山🗻今年は初冠雪が記録的な遅さ📝

遅れに遅れていた富士山の初冠雪が 山梨地方気象台から発表されたのも11月に入ってからでした📅


この富士山ブログ内でもなんどか書いていますが・・・


🗻富士山ブログ「初冠雪はまだかな・・・🗻



🗻富士山ブログ「冠雪したようですが・・・なかなか見られません🗻



🗻富士山ブログ「やっぱり初冠雪は・・・見逃しました😅







タイトル画像の通り、ようやく冠雪姿をみることができました☺️

少し少ない目ですが、ちゃんと雪の姿⛄️




しばらくは気温も低いみたいなので・・・もうしばらくは楽しめるかな♫




Posted at 2024/11/17 18:24:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域
2024年11月16日 イイね!

今週の晩酌 〜 Masterpiece(笑四季酒造・滋賀県) Masterpiece 吽 UN 古式生もと

今週の晩酌 〜 Masterpiece(笑四季酒造・滋賀県) Masterpiece 吽 UN 古式生もと今週の晩酌、滋賀県の酒蔵さんのお酒にも よくお世話になっています♫

滋賀県甲賀市水口町本町 笑四季酒造株式会社
Masterpiece 吽 UN 古式生もと 2023-24 火入

これをいただいたのは 先月10月の下旬に入る頃📅

先の”浪乃音 大吟醸”に続き、珍しく滋賀県の酒蔵さんのお酒♫


「吽
 Masterpiece
 KOTARO HOSHIYAMA」

ラベルは現代画家の星山耕太郎氏による描き下ろしとのこと📝





「冷暗所に保管の上、
 開栓後はお早めにお飲みください」





開栓すると、すっきり綺麗な吟醸香✨

ひと口いただくと、口当たりはなめらかでジュワッと広がるフルーティな甘味と旨さ、爽やかな酸味が顔を出してすっきりとキレもいいお酒🍶

”阿”と”吽”とがあるそうなので・・・いつかどこかで”阿”にも出会えることを楽しみに🤗





原材料:米・米麹  
酒米:兵庫県加西市産渡舟2号100%使用
アルコール度:16度    精米歩合:50%
日本酒度:  酸度:  アミノ酸度:  
使用酵母:きょうかい601+1001 製造年月:2024.02.
醸造法 等:古式生もと 生酛 火入れ 仕込順号31 




Posted at 2024/11/16 22:31:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:滋賀県 | グルメ/料理
2024年11月15日 イイね!

”焼津ぶしうどん”にて ごぼ天うどんをいただいてきました😋

”焼津ぶしうどん”にて ごぼ天うどんをいただいてきました😋先日 平日に私用のためリモートワークにして地元でお仕事💻

お昼ごはんにどこかいつもの違うところを・・・と探してみると、”焼津ぶしうどん”の支店が近くにできたとのニュースを見て、いってみることに🚗


駐車場の数が少ないとの情報もあったので、お昼過ぎの時間帯を狙って🕰️



昼間のラストオーダー時間が迫っていた時間帯だったので・・・ちょっと迷惑だったかな😅

まぁそのおかげで、駐車場にも すんなりと駐められました🅿️

ゴボ天ぶっかけをたのんでしばし待つ・・・




”焼津ぶしうどん”と銘打っているように、注文を受けてから削る 削りたての 鰹節がどさっとのっていて美味しそう😋




ごぼう天は 素朴な味わいでサクッと♫




麺は腰のある平打ち麺でほどよい歯応えと喉越し✨

鰹節の香りと口に入れた時の風味が良い感じで、美味しくいただきました♫

無料で卵を投入できて・・・途中の味変で使わせてもらいました🥚





営業時間が朝と昼時間帯だけなので・・・なかなか行ける機会が無いのが 自分にとっては難点ですが😅

削りたて鰹節がたっぷり乗った”究極の鰹節ごはん”ってのも気になるので、次はまた違うものを試してみようかな・・・と思いました☺️


Posted at 2024/11/15 22:37:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2024年11月14日 イイね!

随分前の・・・棒金発見👀

随分前の・・・棒金発見👀今シーズンの初冠雪を撮り逃した いつもの富士山🗻

季節も良くなってきたので、週末は他府県ナンバーの車や観光バスで賑わっています👍


この時は助手席に座っていたので そんな観光バスを眺めながら 冠雪は遠そうな富士山をパチリ📷


”棒金”っていうと、ちょっと将棋感もありますが・・・

親戚のお家の引き出しから 随分前の棒金が出てきました💰




平成元年の50円玉なので・・・いつのだろうか🤔




新品ではなく、流通したものを棒金に巻いたものっぽいですが・・・




そう思って もう片方の面を見ると、”昭和51年”と 48年前のものでした📅





久々に手に取ったので、まじまじと観察してしまいました😅


Posted at 2024/11/14 22:09:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域

プロフィール

「早い目の…忘年会♫」
何シテル?   11/22 18:31
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

海に一番近い駅 鶴見線 海芝浦駅🚋  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 21:44:47
RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation