• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2024年09月22日 イイね!

今週の晩酌 〜 花陽浴(南陽酒造・埼玉県) 花陽浴 THE PREMIUM JUNMAI DAIGINJO

今週の晩酌 〜 花陽浴(南陽酒造・埼玉県) 花陽浴 THE PREMIUM JUNMAI DAIGINJO今週の晩酌、埼玉県の酒蔵さんのお酒にもお世話になっています♫

埼玉県羽生市大字上新郷 南陽醸造株式会社
花陽浴 備前雄町 純米大吟醸 磨き四割 無濾過生原酒

これをいただいたのは 今年の7月下旬頃📅

花陽浴も美味しいお酒ですが・・・なかなか出会えないレアなお酒🍶


「生 おりがらみ」

「限定品 
 ”雫採り”の貴重なおりを丁寧に集めました。
 活性生酒ですので、必ず冷蔵で保管しお早めにお飲み下さい。
 開栓後に噴き出す事がございますのでご注意ください。」





「※無濾過のためオリが沈殿しております。」




沈殿は・・・よくわからず😅




開栓すると 花陽浴らしいパインのようなフルーティな香り✨

ひと口いただくと わずかながらシュワ感と共に、香りに誘われたフルーティな甘味と爽やかな酸味、しっかりとした旨さが広がり、あと口に少し残るようなチリチリした辛さを感じながらキレていく、美味しくいただけたお酒🍶




日をおくとチリチリした感じが和らいで 甘旨みがしっかりと味わえるお酒🤗

後日、最後の1杯をいただいた時に・・・底にあったオリをいただくことができました🍶





原材料:米・米麹     酒米:備前雄町100%使用
アルコール度:16度    精米歩合:40%  
日本酒度:  酸度:  アミノ酸度:  
使用酵母:       製造年月:2024.03.  
醸造法 等:純米大吟醸 無濾過生原酒





Posted at 2024/09/22 20:22:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:埼玉県 | グルメ/料理
2024年09月22日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】

Q1.所有されているクルマのメーカーと車種をおしえてください
回答:トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
Q2.所有されているクルマのタイヤサイズをおしえてください
回答:215/50R18
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/09/22 07:42:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年09月21日 イイね!

我が家に Apple Watch Series 10 がやってきました⌚️✨

我が家に Apple Watch Series 10 がやってきました⌚️✨9月の第1週、今年も恒例のAppleのイベントが開催され・・・新しいiPhoneなどが発表されました🎊

先のブログにも書きましたが、今年のiPhoneは 元々見送りの予定だったので、気軽にイベントを聞いていましたが・・・

10世代に当たる"Apple Watch Series 10"が、筐体チェンジと”Jet Black”の懐かしいカラーの復活に押されて・・・


Apple Watchを更新しました♫

Appleブログ「2024年も 秋の恒例 Appleイベント🍎





まぁ、手元にあるのは Apple Watch S4という6年前のモデルで、バッテリーの持ちやタッチ感度が落ちていることもあり、10世代目にあたる今年はよっぽどのことがない限り更新するつもりではあったのですけど😅





そんな『Apple Watch Series 10 JetBlack』、イベントの後に AppleStoreからWebで即手配したので・・・




9/20発売日に 自宅へ配送されることになっていました📅




予定通りに出荷の手続きも進み・・・






昨日 手元に届きました🥳







取り急ぎ これまで使用してきた Apple Watch Series 4からの引き継ぎをして、本日より使用開始♫





Series4 → Series10と6世代アップデートなので 他の方よりもアップデート感が大きいと思いますが・・・😅

使用感や Series 4/10の違いなど、またブログにまとめたいな、と思います🤗








Posted at 2024/09/21 12:32:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Apple Watch | 趣味
2024年09月20日 イイね!

今週の晩酌 〜 新政(新政酒造・秋田県) 新政 PRIVATE LAB 亜麻猫 白麹仕込 純米酒

今週の晩酌 〜 新政(新政酒造・秋田県) 新政 PRIVATE LAB 亜麻猫 白麹仕込 純米酒今週の晩酌、秋田県の酒蔵さんのお酒には たいへん数多くお世話になっています♫

秋田県秋田市大町 新政酒造株式会社
新政 PRIVATE LAB 亜麻猫 白麹仕込 純米酒

これをいただいたのは 今年の7月の中旬📅

以前は気軽に(?)手にとれたのですが・・・久々の新政さん♫


「白麹仕込純米酒 二〇二三
 Amaneko 2023
 冷やして、細身の磁器あるいはグラスでお飲みください」




「”亜麻猫”は焼酎作りに用いられる白麹を用いた日本酒で、
 高い酸味が特徴のお酒です。
 本シーズンで生誕15年を迎えることになりました。
 さて2023年、秋田県は過去に例のない猛暑に見舞われました。
 このような気候で育つと、原料米は非常に溶けにくく堅い
 出来となります。
 実際、取れる酒の量も非常に少なく厳しい状況ですが、
 私たちはこんな気候でも米が収穫できたことを素直に
 感謝しながら、米の本質を探る良い機会と考えて、
 酒造りを進めていきたいと思います。
 ”亜麻猫”もロットを経ることにより、大きく進化して
 いくでしょう。お楽しみに。」




「新政酒造の哲学
 秋田県産米を、生酛・純米造り・木桶仕込みにより、
 当蔵発祥の六号酵母によって醸します。
 わたしたち新政酒造の全てのお酒は、
 日本酒の伝統を尊重し、
 木桶仕込みの生酛純米造りによって醸されています。
 一般的な醸造法で多用される”表示を要さない添加物
 (酸類・酵素剤・無機塩類)”は、私たちの製法では
 一切使用することはありません。」




「本ロットの特徴
 さくらんぼ、熟した林檎、またマスカット様な香りも。
 含むとチリチリとした微細なガス感、また柑橘系の酸味と
 杉の味わいが深く絡み合った構造になっている。
 普段よりやや甘みが感じられるが、それも時には良い。
 いまだ過渡期だが、存在感に溢れた”亜麻猫”といえる。」




開栓すると リンゴの様なスッキリ爽やかでほんのり甘いフルーティな香り✨

ひと口いただくと スッキリとしたフレッシュ感のある中に、グレープフルーツの様なシュッとした酸味、あと口まで爽やかさが続くお酒🍶

亜麻猫ってこんな感じだったかなぁ・・・と思いながら、久々の新政のお酒を楽しみました🤗






原材料:米・米麹     酒米:国産米100%使用
アルコール度:13度(原酒) 精米歩合:麹米・掛米60%
日本酒度:  酸度:  アミノ酸度:  
使用酵母:きょうかい6号  製造年月:2024.03.
醸造法 等:発酵容器・木桶12号 使用瓶・六花附長筒酒入








Posted at 2024/09/20 23:24:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:秋田県 | グルメ/料理
2024年09月19日 イイね!

熱海で途中下車で・・・温泉つけ麺を🍜

熱海で途中下車で・・・温泉つけ麺を🍜先日 出張帰りでそのままリモートワークにした日、遅い目のお昼ご飯と思い 熱海駅で途中下車🚄

ランチ営業が終わりつつある時間帯だったので、なにかいいところ・・・と 探してみると、「温泉つけ麺」なるものが👀


通しで営業されていたので、立ち寄ってみることに♫


熱海駅の目の前の 熱海第一ビルの地下1階、ちょっと薄暗さも感じる通りにありました🍜




中途半端な時間帯だったので 空いているかな・・・と思いましたが、意外に何人か先客あり😳

こちらのまぐろトロメンチも有名らしいので、ひとついただきながら しばし待つ🕰️




お腹を空かせながら 少し待つと、温泉つけ麺と対面😆




このつけ汁が熱々&トロトロなので 最初は火傷しそうにも思いながら、濃厚鶏とんつけ麺をいただきました😋





調べてみると、大井町や他にもありますが・・・🍜

出張から直行→熱海駅の新幹線構内でリモートミーティング、のパターンもたまにあるので、次の機会も 熱海のお店で 違うメニューもいただいてみようかと思いました🤗


Posted at 2024/09/19 19:01:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理

プロフィール

「早い目の…忘年会♫」
何シテル?   11/22 18:31
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
2324 25 26272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

海に一番近い駅 鶴見線 海芝浦駅🚋  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 21:44:47
RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation