• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2024年09月03日 イイね!

ビールの世界は 秋本番に2024🍁 〜 キリン 秋味🍺

ビールの世界は 秋本番に2024🍁 〜 キリン 秋味🍺おくればせながら・・・今年もこの季節がやってきました🍂

最近ビールブログをやめてから、新製品を追わなくなってしまったので 出遅れがち😅


ただ・・・一番季節を感じる気がする この秋味は手に取ってしまいました♫


例年まだ暑い夏の終わり頃に発売され、手に取っています☺️

🍺2023年ブログ「ビールの世界は 秋本番に🍁 〜 キリン 秋味🍺



2022年ブログ「まだまだ暑い日も続きますが 〜 KIRIN 秋味2022🍁🎑



2021年ブログ「KIRIN 秋味🍁🎑 〜 まだまだ暑い日も続きますが

この年は 秋味30周年でした🎊



2020年ブログ「まだまだ暑い中・・・秋が始まりました🍺🍁




ことしで 34年目の秋味🍺 累計 14億本突破🎊㊗️

「心地よい酔いとともに楽しむ、豊かな味わい。
 そんな夏とは一味違った秋ならではの
 おいしさを体現したビールとして、1991年に
 誕生した”秋味”。おかげさまで今も秋の風物詩として
 多くのお客様にご愛顧いただいており、
 累計14億本を突破いたしました。
 これからも日本の秋に”おいしい!”を届けてまいります。」




「初秋にふさわしい、
 豊かで飲みやすい味わい

 麦芽たっぷり1.3本分」




歴代の”秋味”たち♫





パッケージは変わらず、かな👀





この台風のおかげで ひとときの秋感もありましたが・・・

まだ残暑は厳しいんだろうなぁ、と思いながら、美味しくいただきました🤗




Posted at 2024/09/03 19:10:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | キリンビール | グルメ/料理
2024年09月02日 イイね!

今週の晩酌 〜 上喜元(酒田酒造・山形県) 上喜元 純米吟醸 彗星

今週の晩酌 〜 上喜元(酒田酒造・山形県) 上喜元 純米吟醸 彗星今週の晩酌、山形県の酒蔵さんのお酒にも数多くお世話になっています♫

山形県酒田市日吉町 酒田酒造株式会社
上喜元 純米吟醸 彗星

これをいただいたのは 6月の中旬📅

今週の晩酌も、いただいた時期と 季節がやや近づいてきました😅


ラベルは 後述の通り "北前船"が書かれているそうですが・・・
手に取った時は、酒米の”彗星”の通り 夜空が描かれているイメージでした🌠





栓には”上喜元”の文字も♫





「かつて酒田は、日本各地を繋げていた交易船”北前船”の寄港地でした。
 このお酒は、同じ寄港地である北海道の酒米”彗星”で醸したものです。
 全国各地の人に楽しんでほしいという願いを、
 ラベルに描いた北前船に込めました。
 彗星のように、皆様の心に永く軌跡を残すお酒になりますように。」





開栓すると 華やかでフルーティな香り✨

ひと口いただくと なめら中口当たりで 口の中にその華やかな香りが広がり、爽やかな甘味とスッキリ感のある酸味のバランスがよく、あと口に少しピリリとくる辛味でキュッとキレもいいので、夏の夜にキリッと冷やして サクサクっといただけるお酒でした🍶




原材料:米・米麹     酒米:北海道産彗星100%使用
アルコール度:16度    精米歩合:60%  
日本酒度:  酸度:  アミノ酸度:  
使用酵母:       製造年月:2024.05.  
醸造法 等:純米吟醸 






Posted at 2024/09/02 18:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:山形県 | グルメ/料理
2024年09月01日 イイね!

運転見合わせの新幹線駅で・・・のんびり定期更新🚄🎫

運転見合わせの新幹線駅で・・・のんびり定期更新🚄🎫さきの週から周末にかけて、台風10号の影響で 静岡県内の新幹線は運転見合わせ⚠️

新幹線の定期券が月末で切れるのを忘れていたので、運転見合わせしていたら 駅も空いているかな・・・と立ち寄り🚗

この日は 台風の影響で降水確率70%だったのですが・・・なぜか少し空も見えて 富士山も顔を出してくれてました🗻


先日のブログにも書きましたが、東海道新幹線とかっぱえびせんは 共に60周年ということで、駅構内にもいろいろとあるみたい🦐

🗻ブログ「東海道新幹線・かっぱえびせん 60周年記念企画✨




新幹線が来ないので あたりまえですが・・・列を作っていることも多い 切符売り場も人がおらず🎫

新幹線定期券は 券売機でサクッと更新できるので、ひとり寂しく更新しました♫




新幹線の改札の方も見てみると・・・




この時は名古屋〜東京間で止まっていたので その表示が📝




構内入れないように 自動改札がこのような姿になっているのは 初めて見ました👀





無事に用も済んだので、臨時休業している売店の横を通り過ぎて・・・




なぜかたくさんのタクシーが止まっている 駅前を後にしました🤗





Posted at 2024/09/01 11:52:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域
2024年08月31日 イイね!

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造店・宮城県) 乾坤一 純米吟醸 酒未来

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造店・宮城県) 乾坤一 純米吟醸 酒未来今週の晩酌、宮城県の酒蔵さんのお酒にも数多くお世話になっています♫

宮城県柴田郡村田町 有限会社 大沼酒造店
乾坤一 純米吟醸 酒未来

山形県の十四代の高木社長の開発された酒未来・・・この文字を見るとすぐに手に取ってしまいます😅


栓にも”乾坤一”の文字が📝




「風土豊かな山形県の酒造好適米”酒未来”。
 日本酒の明るい未来を願いながら、醸しました。
 お食事に合わせゆっくりとお楽しみください。
 一回火入れ」





開栓すると 香りは控えめでスッキリした吟醸香✨

ひと口いただくと 口当たりは柔らかで ほんのりした甘味とじわっと広がる旨さ、あと口にかけて軽やかな酸味でキレも良く、同じ酒未来でも 醸し方によってずいぶんと変わるなぁ・・・と思いながら、食事と一緒に美味しくいただきました🤗





原材料:米・米麹     酒米:山形県産酒未来100%使用
アルコール度:16度    精米歩合:50%  
日本酒度:  酸度:  アミノ酸度:  
使用酵母:       製造年月:2024.04.  
醸造法 等:純米吟醸酒 一回火入れ 




Posted at 2024/08/31 21:20:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:宮城県 | グルメ/料理
2024年08月30日 イイね!

ひさびさに 親戚の集まりで・・・浩養園へ🍺

ひさびさに 親戚の集まりで・・・浩養園へ🍺先日、ひさびさに同世代の親戚陣であつまりがあり・・・名古屋へ🚄

名古屋駅近くで1泊する予定だったので、少し早い目にホテルに荷物を置いて・・・近所を散策🚶

随分前に いちど出張のさいに訪れたことのある リカーワールド・シバタさんへ🍶

2本ほど4号瓶をゲットして・・・自宅発送😅


時間になって 会場へ🚃🚌

おそらく三十年ほどぶりの・・・サッポロビール名古屋ビール園浩養園✨




クラフトビールも飲める 飲み放題プランにしたので・・・一杯目はヱビスビールから😆




肉が焼けるまでのお供は・・・どて煮👍




ニンニクも 表面カリッと中はホクっとで、美味しく♫




お肉もいただきましたが、どちらかというとビールが主役✨




ビールだけなはずですが・・・積もる話もいろいろと話したので、結構いただきました🍻

ほろ酔いで浩養園をあとに♫





帰りのタクシーの中からパチリ📷





結構酔っ払っていたのか・・・この後も勢い余ってコンビニで晩酌グッズをゲットして ホテルに戻って 楽しみました🍶😆

Posted at 2024/08/30 18:33:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理

プロフィール

「早い目の…忘年会♫」
何シテル?   11/22 18:31
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
2324 25 26272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

海に一番近い駅 鶴見線 海芝浦駅🚋  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 21:44:47
RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation