• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月03日

N-WGN使い勝手が良く考えられていて、万能選手です(2代目 JH3)

レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / N-WGNカスタム L・ホンダセンシング(CVT_0.66) (2019年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 運転席のシートとステアリングの調整幅が広く、身長の低い人も高い人もベストポジションで運転できます。
各シートの設計が良く、ゆったり座れます。比較的荷室が広く、大きなものも積めます。もっと大きなものはリヤシートを格納すれば大丈夫!また、荷室は棚板がついているので、下にあまり出し入れしないものを積みっぱなしにしておき、上は頻繁に出し入れするものを積むことができ、荷室がすっきりと使えます。
エンジンはN系で共通なので、N-BOXより軽量なボディーでは、すいすいと走ることができ、燃費も上々で財布にやさしいです。
日常使いでは欠点が見つからないほどオールマイティーな車です。
不満な点 運転席と助手席がベンチシートなのですが、間に格納式の肘掛けがあるのですが、軽なのに肘掛けの幅が太いため、肘掛けを出すと助手席側の幅が狭くなり、窮屈になります。今の半分の幅くらいだったら使いやすいのになと思います。
総評 運転支援装置がフル装備ですので、郊外の信号の少ない道ではACCを上手に使うと、私のような週末しか乗らないドライバーでも、街乗り主体でリッター20㎞を楽々超えることが可能です。ノンターボですが1名乗車であればアップダウンがあっても楽々走ります。
アーチェリーをするので、練習場などに出かける際に乗っていきますが、道具類を荷室の上の段に置いて広げても、他に必要な折り畳み椅子などを荷室の下の段に積めるので、道具を広げたままで下の荷物を出し入れできるのはとても便利です。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 3
スクエアなボディ形状とプレスラインのないフラットなボディ表面は、小さな車を大きく見せてくれます。洗車の際に洗いやすいことこの上ありません。ただし逆に言えばのっぺらぼうです(笑)
グリルを無限のものに交換したので、ちょっとだけ人と違うのが自己満足です・・・(標準はちょっと)
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
可もなく不可もありませんが、通常走行であればフル乗車でもない限り問題はないと思います。
私は通常ECONオンで走っていますので、低燃費モードでパワーを絞っているのですが、力不足は感じません。ただ、急勾配の上りでは力不足を感じることがありますので、そんな時はECONオフにすれば回転数が上がってぐいぐい上ってくれます。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 2
足回りはややハードよりです。しかし所詮軽ですので、年数がたてば柔らかくなりちょうどよくなるでしょう。
納車されてから妻が乗っていましたが、ずっとインパネのコトコト音にイラついていたようです。私はたまにしか乗らないので気になりませんでしたが、いざ私が乗るようになったら、結構気になる。いろいろと調べると、どうやらインパネの内部ではなく、ダッシュボードと助手席側Aピラーの取合いで異音が生じている様子。車検と点検時にディーラーで相談したところようやく音が止まりました。(これはN系の持病ですと言ってました)
積載性
☆☆☆☆☆ 4
日常生活で積むであろう物はたいてい積めると思います。荷室の棚板はとても使い勝手が良いです。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
私はグイグイ走る方ではないため、流れに遅れない程度にのんびり走っていますが、週末だけ街乗りするだけですが、燃費は19~23㎞/Lとハイブリッド並みの低燃費で助かっています。
価格
☆☆☆☆☆無評価
今どきの軽ですので200万円超えは当たり前。ナビをDオプではなく社外品にするとか、下取りを買取専門店に持っていくなどで総額を下げました。
その他
故障経験 テールゲートのロックの調子が悪く、開けようとスイッチを押してもロックが半分しか解除されず、テールゲートが開かないということがありましたが、ディーラーで部品を無償交換してもらいました。
また、助手席側のピラーからのコツコツ音は、営業さんに言っても解決せず、サービスの方に話したら解決しました(N系の持病だそうですが、設計や製造の方で解決できないものかしら・・・)
それ以外はノントラブルです。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/11/03 00:57:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

外見・内装の満足感が高い
Jo20221511さん

たくさん載るし、視界良好。
逗子鎌倉さん

静かでパワフル
ばいきんぐさん

ほんとにいい車、その一言
KALEIDO-100さん

余裕の積載性
まつしたさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ソリオハイブリッド ソリオもスタッドレスに交換しましたが、ラベルを・・・(´;ω;`) https://minkara.carview.co.jp/userid/2029227/car/3373490/8035570/note.aspx
何シテル?   12/07 09:04
夫婦二人暮らしで、私はN-WGNカスタム(2022年12月にFIT2から乗り換え)、妻がSOLIO HYBRIDに乗っています。 私は昔からバイクが好きで、結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2020.3.29に妻用に新車で購入したN-WGNカスタムです。当時は私がFIT2、妻が ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
私が乗っていたFIT2をソリオに買い換えました。 妻は通勤のため、ほぼ毎日車を運転します ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2014年11月中旬、妻が乗っていた日産モコを、一人暮らししている娘が「車が必要だから乗 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
今までにトヨタを主に日産、マツダ、ダイハツ、スズキ、スバルと乗ってきましたが、今回初めて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation