• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月24日

ウェザーストリップ、Dにて交換

ウェザーストリップ、Dにて交換 ←反射しちゃって肝心な部分がほとんど見えんのはご愛嬌w

先週、リアのホイールでダメ出し食らって作業延期になってたウェザーストリップの交換が、ようやく完了。しかし、今回もすんなりとは行かず…。

まず、キーを預けてしばらくしたら、「フロントもはみ出てるのでやっぱり作業できない」とか言われた。だったら先週言ってくれよー。( ̄□ ̄;

他に気に入らないトコあるならまとめて言え、つったら、「フロントも16インチにすると最低地上高が危なそう(手持ちのやつは外径小さいので)」とか「レカロのフルバケは証明書がないとダメ」とか言い出した。

やれやれだぜ。┐( ̄ヘ ̄)┌


何かムカついたので、いったん自宅ガレージに戻り、前後の車高をギチギチまで上げて、フロントも16インチの街乗りタイヤ(ワイヤー出てるw)に交換し、レカロについては購入元のH氏に確認したら「レカロは証明書なんか添付しとらんが保安基準適合でそのまま車検に通る。何なら俺が電話で文句言ったる」とのことで、とりあえず保証書だけ発掘して、再びDラーへ突撃。

そして「レカロに証明書はない」と言ったら、「じゃあ保証書でいいです」だと。だから最初からそう言えと…。それとも知ってて嫌がらせか!で、保証書の束だけ見て中身はほとんど見ずにスルーかいっ。(-"-)

結局、30分程度で交換完了。当初2時間ぐらい掛かると言われてたのに。ほとんどあら捜しのための時間じゃねーか?

ったく、これだからDラーは…。作業を断る理由を挙げ連ねたつもりなんだろうが、似非スバリストをナメんじゃねー(爆

てなことを相棒さんが一人でやってのけた(笑)。


ちなみに、レカロの証明書に関しては、ちょっとググッてみたところ、ディーラー経由でレカロにシートレールの製品番号を連絡すると、40ページぐらいの証明書を送ってくれるらしい。
ブログ一覧 | 3号機BRZ | クルマ
Posted at 2015/12/28 15:28:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

バイクの日
灰色さび猫さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

おはようございます!
takeshi.oさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2015年12月29日 2:50
☆そんなに作業したくないんかな…(--;)
コメントへの返答
2015年12月29日 9:25
まあ単にメカニックがクソ真面目な堅物だっただけだと思うんだけど、要領は悪いよね。
2015年12月29日 7:29
相棒さま、さすがっす!
コメントへの返答
2015年12月29日 9:28
相棒さんがレベルアップするのは嬉しい限りですが、相棒さんをイライラさせられるのはかなわんっす。f(-_-;
2015年12月29日 8:27
あの程度の仕様でやってくれないとなると先行き不安ですな。
これかれもっと近寄り難いいでたちになるでしょーに・・


86/BRZで有名なインジェクターのOリング飛びの時なんかは保証対応してくれないんですかね?

全部DIYでヤレ、とゆーことでしょうか。。
コメントへの返答
2015年12月29日 9:34
まったくだ。触るとケガするぜっ!(▼ー▼メ

インジェクターのOリングも保証対応してくれるっぽいですが、そのたびに車高上げてホイール変えて、ってのも面倒だなあ。

むしろDIYでやるから部品だけタダでよこせ、とも言ってみたんですが、どうもDでの作業まで込みで保証対応らしく、部品だけではもらえませんでした。。

プロフィール

「@morly3 意外と何とかなりますよ(笑) ウチの玄関にも12tプレスありますし、某変態セリカ乗りはボルボで20tプレス持ち運んで来ますし(爆)」
何シテル?   06/29 23:33
カレン(ST206/3S-GE VVT-i)で夫婦でサーキット走行してます. 本家はこちら https://www.tapoblog.0t0.jp/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660]craft square ツーリング コンペティション(TC) ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 10:59:51
クセのあるクラッチを自然にしたい!(その1 ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 01:57:58
86/BRZ ハブボルトスプライン舐めナット空回り、ホイール外せず修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 15:51:22

愛車一覧

スバル BRZ 3号機(RAエアコン号) (スバル BRZ)
1号機から2号機へのエンジン載せ換え中の足として購入(嘘 エアコン万歳!
トヨタ カレン たぽカレン2号機 (トヨタ カレン)
1号機復活のための部品取り車として、車検切れ間際のこの車を、知人から格安で購入。 しかし ...
トヨタ カレン たぽカレンVVT-i (トヨタ カレン)
カレンってパーツ少なくて苦労しますなぁ(笑). 3S-FEから3S-GE VVT-i(通 ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
親の車を譲り受けたけど,東海豪雨で水没したかわいそうな車.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation