• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月10日

石野で貸切カート大会

石野で貸切カート大会 職場の仲間たちと、石野サーキットで貸切カートやってきた。3人×5チームで1時間貸切パック(練習&予選20分・決勝30分)だ。

言いだしっぺは、以前耐久レースやったAE86海苔S井さんとその仕事のお相手部署の86海苔K林さん。経験者はK林さん・S井さん・オイラぐらいだったので、レベルが釣り合うように適当に分散させてチームを組んでみた。

その結果、オイラのチームのメンバーは、先週末一緒に山登った後輩♀と、サーキットに興味ある風なのに誘ってもなかなか反応してくれないMさん(笑)。

石野サーキットは、その昔46秒台を叩き出したこともあるようなんだが、その後のコース改修やマシンの入れ替えで最近はタイムが下がってる模様。

とは言え、48秒台には入れたいなーと思っていたのだが、予選で走ってみてビックリ。タイヤ冷えた状態からの約5分6周程度では、50秒切れんかった。orz

内心ガックリしながらも予選トップタイムはキープしていたのだが、予選後半に登場したK林さん・S井さんがガンガンタイムを上げてきて、結局K林さんに抜かれて予選は2位。

その頃ウチのチームのメンバーは、スピンもなく手堅く走りつつも、後輩♀が1台抜いたりもしていた模様。あ、オイラ予選で1回スピンしたな(笑)。

で、決勝。

色々アドバイスしたり戦略を練ったりとかする暇もなく、慌しく決勝が始まろうとするので、ウチのチームはとりあえずオイラがスタートドライバー。その後は後輩♀の体力の無さwを考慮して、俺10分→後輩♀5分→Mさん10分→後輩♀5分、という作戦。

決勝は当然のごとくリバースグリッドなので、オイラは4番手スタート。ライバルのKさん・Sさんはスタートドライバーではないので、経験にモノを言わせて、シグナルスタートをバッチリ決めて、1・2コーナーで全車パスしてそのままブッチギリ(爆)。

そして何台も周回遅れにしつつラップタイムを気にしてたんだけど、やっぱり50秒が切れない…。○| ̄|_

そのうち10分経過してそろそろドライバーチェンジしなきゃなーという頃、いい感じに8コーナーをクリアできて最終コーナーもスピードを乗せたまま通過できそうなので、もう1ラップアタックすることに(笑)。

すると、絶妙にクリアラップが取れて、ようやく49秒後半!

で、案の定最終コーナーがイイ感じだったので、もう1ラップ(爆)。まあ、メンバーの負担(走行時間w)を減らしてあげたということで。( ̄▽ ̄;

そして何とかたたき出したのが、49.418。てなところでピットイン。

で、後輩♀は無難に走ってるようなので、その間にMさんにライン取りや踏みどころなどのアドバイスをしていたら、いつのまにやら5分以上経っていた(汗)。

とりあえず懐中電灯で合図を送ってピットインの指示を出し、Mさんにドライバーチェンジ。

さて、最後のドライバーチェンジの指示をいつ出そうかなーと時計を見ると、残り11分とな。やはりピットインのタイムロスを加味すると、オイラちょっと走りすぎたかな(汗)。

と思ったけど、どうやら後輩♀は既にお腹一杯らしく、残りはこのままMさんに走ってもらうことにした。

ところで、肝心の順位のほうは、オイラが最初にぶっちぎって稼いだマージンがまだあって首位をキープしていたのだけど、電光掲示板を見てたら、下のほうから2台ガンガン順位を上げてきている。

K林さんとS井さんだ!(;´Д`)

そしてふと気が付くと、順位が入れ替わっていた!!

で、そのままチェッカーとなったのだけど、チェッカーが振られたタイミングがビミョーで、Mさんが通過した直後に振られて、その瞬間シグナルの赤点滅が始まったので、Mさんもそのラップで終わりと思ってピットに戻ってきてしまった。

あとでラップチャート見て気付いたのだけど、どうやらMさんの真後ろに迫ってたのが、トップのK林さんだったようだ。で、もしMさんんがそのまま1周してチェッカーを受けていたら、ギリギリ同一周回だったようだ(笑

と言うわけで、1位K林チーム・2位たぽチーム・3位S井チームなんて、幹事が上位を占めるという茶番くさい展開wでレース終了。ファステストラップはオイラが頂き☆

しかし、最近レンタルカートにはまり始めた某御仁に経験者ヅラしてアドバイスなんかしちゃったりしてたけど、あっさり負けちゃいましたよ☆最終コーナーは余裕で全開でいけるんだけどなー。(´・ω・`)

ところで、今回ラップチャートは順位と各チームの周回数・ベストタイムが載ったやつ1枚しかなかったんだけど、チームごとの全ラップが載ったチャートは出してくれなくなっちゃったのかな?あれがあると走行後にしばらくネタにできるのになあ…。
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2016/11/12 00:38:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

この記事へのコメント

2016年11月12日 16:03
こんにちは
今日は後輩の練習につきあって石野に行ったんですが51.5でした(~_~;)
なので、たまたまアタリのカートを引いただけだったんだと思います。
今日乗ったのは、以前レースで乗ったのと同じ8号車で
その時のベストも51.5で今日も全く同じでした(^_^;)
木曜日に19号乗った時も相変わらず最終コーナーは全開で行けてなかったので
またテクニックを色々教えてくださいm(_ _)m

最近いいタイムを出してるのは17と19ですね。
あとは2と20も47秒台が今月出ているみたいです!
コメントへの返答
2016年11月12日 20:28
走りこんでますねー。

今回乗ったのは22号車でした。
8号・17号は初心者チームが乗ってて52秒台だったようです。

1位のチームは18号車でしたが、ベストタイムは51秒フラットだったので、なんか51秒辺りに壁でもあるんですかね?(笑

それにしても、48.5~51.5とは、
ちょっと個体差激しすぎっすね(汗

プロフィール

「@morly3 意外と何とかなりますよ(笑) ウチの玄関にも12tプレスありますし、某変態セリカ乗りはボルボで20tプレス持ち運んで来ますし(爆)」
何シテル?   06/29 23:33
カレン(ST206/3S-GE VVT-i)で夫婦でサーキット走行してます. 本家はこちら https://www.tapoblog.0t0.jp/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660]craft square ツーリング コンペティション(TC) ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 10:59:51
クセのあるクラッチを自然にしたい!(その1 ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 01:57:58
86/BRZ ハブボルトスプライン舐めナット空回り、ホイール外せず修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 15:51:22

愛車一覧

スバル BRZ 3号機(RAエアコン号) (スバル BRZ)
1号機から2号機へのエンジン載せ換え中の足として購入(嘘 エアコン万歳!
トヨタ カレン たぽカレン2号機 (トヨタ カレン)
1号機復活のための部品取り車として、車検切れ間際のこの車を、知人から格安で購入。 しかし ...
トヨタ カレン たぽカレンVVT-i (トヨタ カレン)
カレンってパーツ少なくて苦労しますなぁ(笑). 3S-FEから3S-GE VVT-i(通 ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
親の車を譲り受けたけど,東海豪雨で水没したかわいそうな車.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation