• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月24日

排ガス証明書…

排ガス証明書…

BRZに装着するオイルクーラーを選んでるときに過給器チューンとか妄想を膨らませてたけど、そこから派生してエキマニとかマフラーを調べてたら、ちょっと衝撃の事実に気がついた。




最近のクルマは排気系を交換する時の条件が厳しくなってて、排ガス証明書とやらがないと車検に通らんらしいのだが、その認可を取るときに色々条件を限定しているようだ。





たとえば、この社外マフラーは純正エキマニ&触媒との組み合わせでのみOKとか、その逆とか、特定の社外エキマニ&マフラーの組み合わせでのみOKとか。





つまり、まずマフラーだけ社外品(純正エキマニとの組み合わせでOKのやつ)に交換して、後からステップアップしてエキマニも同じメーカーのやつに交換する、ってやると車検NGになってしまうそうな。





その話は以前から知ってたので、今市販されてるやつはどうなってるのかなー、と調べていたら、その排ガス証明書の対象が、86 or BRZの区別や前期後期の違いだけじゃなく、グレードまで区別してるものが多かった。





セリカみたいにグレードによってエンジン違ってたらしょうがないけど、86, BRZなんて中身全部一緒なのにめんどくせーことしてるなー、と思ったのだけど、問題は、BRZの最安グレード(RA)がことごとく対象から漏れていると言うこと!(゚Д゚)





たとえば・・・、









もちろんよく売れてそうなマフラーなんかは「前期BRZ」みたいに大雑把なくくりになってるけど、ほかにも、ターボやスーチャーのキットでも似たようなこと(RA外し)になっとるし…。





弄るのが前提のグレードのはずなのに、どういうことだー!!!(# ゚Д゚)つ





まあ、前期BRZの排ガス証明書があれば、気づかれないとは思うが…。


ブログ一覧 | 車いじり | クルマ
Posted at 2020/10/29 22:44:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

オイル。
.ξさん

この記事へのコメント

2020年10月29日 23:36
現代の車には、なかなか厳しい規制がかかってるんですねぇ。

なおの事、セリカを乗り続けてやる!って思えました。
コメントへの返答
2020年10月30日 20:20
ほんと、めんどくさいですわ。
アフターマーケットを意識した車のはずなんですけどね。

カレンも乗り続けますよ!
2020年10月30日 4:43
僕もサードの触媒を付けたときに車検どうするんだろう?って思ったんですが
車検受けたところが、排気ガスの濃度しか見てませんよ
って言ってたので普通に大丈夫でしたが、2015年の話なので
今はめちゃくちゃ厳しくなってるのかもしれません。
コメントへの返答
2020年10月30日 20:18
認証プレート(?)や書類の有無と車検証の型式の確認ぐらいはするっぽいです。
グレードも、チェックしようと思えば型式指定番号・類別区分番号あたりで分かるらしいので、検査官のやる気次第でしょうねぇ。
2020年10月30日 20:17
中古がこなれてきてチューン盛上がってるし
そろそろ過給機パワーアップしても良いかもね...
300ps位あると世界が変わるよ!
コメントへの返答
2020年10月30日 20:25
妄想は膨らんでますが、
赤字も膨らみます。(´・ω・`)

社外パーツより取り見取りでDIYし放題かなと思ったら、色々足かせがあってめんどくさい時代ですわ。

プロフィール

「@morly3 意外と何とかなりますよ(笑) ウチの玄関にも12tプレスありますし、某変態セリカ乗りはボルボで20tプレス持ち運んで来ますし(爆)」
何シテル?   06/29 23:33
カレン(ST206/3S-GE VVT-i)で夫婦でサーキット走行してます. 本家はこちら https://www.tapoblog.0t0.jp/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660]craft square ツーリング コンペティション(TC) ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 10:59:51
クセのあるクラッチを自然にしたい!(その1 ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 01:57:58
86/BRZ ハブボルトスプライン舐めナット空回り、ホイール外せず修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 15:51:22

愛車一覧

スバル BRZ 3号機(RAエアコン号) (スバル BRZ)
1号機から2号機へのエンジン載せ換え中の足として購入(嘘 エアコン万歳!
トヨタ カレン たぽカレン2号機 (トヨタ カレン)
1号機復活のための部品取り車として、車検切れ間際のこの車を、知人から格安で購入。 しかし ...
トヨタ カレン たぽカレンVVT-i (トヨタ カレン)
カレンってパーツ少なくて苦労しますなぁ(笑). 3S-FEから3S-GE VVT-i(通 ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
親の車を譲り受けたけど,東海豪雨で水没したかわいそうな車.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation