• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月19日

トーションビームの車高調

トーションビームの車高調

先月のポロの車高調交換に引き続き、今回は後輩君のオーリスの車高調交換。





午後からウチのガレージに来て作業するってんで、前回同様夜までかかるパターンだな。( ̄ー ̄)





一応みんカラなどで予習してきたということで、まずはフロントのアッパーマウント周辺に着手した後輩君。オーリスもポロみたいにアッパーマウントの上にワイパーの根元やそのカバーがかぶさっていて、それを外そうとしているんだが、どこまで外してもなかなか邪魔なパネルが外れる気配がない。






キリがないので、結局隙間にメガネレンチを突っ込んで、そのままアッパーマウントのナットを緩めてやった。





で、フロントは普通にストラット式なのでその後はすんなりいくかと思ったら、ナックル側のボルトがやけに固くて、鉄パイプ(ara_R式ジャッキのレバー)を投入して撃破。







そしていよいよトーションビーム式のリアへ。ダンパーとバネが分かれてるってなんか変なのー。







ダンパーを外してアームをブラブラ状態にしてバネを乗せ換えて、ダンパーを付け替えて…。





しかし後輩君、予習が甘くて純正から使いまわす部品を忘れてたり、アッパー側の内装を外す時間が足りなくてカットすることにしたり・・・。(笑





そしてなぜか出荷状態のダンパーはどえらい短くなってて、ジャッキアップ状態でもシャコタン(爆)。





そういえばダンパーを取り付けるためにジャッキでばねを縮めてたら、車体がウマから浮くぐらいの状態になってたから、相当プリロードがかかった状態だったってことか。





さすがにこりゃおかしい、ってことで、ダンパーをガンガン伸ばしてやって、一応形にはなった。





えーっと、おさらいすると、トーションビーム式の車高調は、バネのお皿のアジャスターで車高を調整して、ダンパーの全長をバネが遊ばない程度に伸ばしてやってやればいい、ってことなのかな。





で、近所を軽く試走してみたら、今度はフロントがガッツリ干渉する。どうやら他車種のタイヤホイールを流用しててタイヤの外径が相当デカくなってるらしい。もう夜も遅いので、なぜか持ち歩いてたATR-K SPORT(純正サイズに近い)をフロントに履いて、ひとまず完成ってことで。





うむ、めっちゃシャコタン(爆





ブログ一覧 | 車いじり | クルマ
Posted at 2020/12/23 00:58:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

全然動きません😇
R_35さん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2020年12月23日 7:45
お疲れ様です。予習するだけ後輩さんは偉いですよ😃
自分たちは予習もしてなければ、1番先に説明書も捨てて訳わからなくなってましたからね😅
雨の時に、近所のボーリング場で作業してた友人など、注意しに来たはずのガードマンにまで手伝ってもらって、完成した時には、野次馬も含め全員で世界を救ったかのように喜んでたことも思い出しました😁
コメントへの返答
2020年12月23日 22:41
あははは
皆さんチャレンジャーですねw

やったことのないサス形式は、いろいろ勉強にはなりますねー。

プロフィール

「@morly3 意外と何とかなりますよ(笑) ウチの玄関にも12tプレスありますし、某変態セリカ乗りはボルボで20tプレス持ち運んで来ますし(爆)」
何シテル?   06/29 23:33
カレン(ST206/3S-GE VVT-i)で夫婦でサーキット走行してます. 本家はこちら https://www.tapoblog.0t0.jp/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660]craft square ツーリング コンペティション(TC) ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 10:59:51
クセのあるクラッチを自然にしたい!(その1 ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 01:57:58
86/BRZ ハブボルトスプライン舐めナット空回り、ホイール外せず修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 15:51:22

愛車一覧

スバル BRZ 3号機(RAエアコン号) (スバル BRZ)
1号機から2号機へのエンジン載せ換え中の足として購入(嘘 エアコン万歳!
トヨタ カレン たぽカレン2号機 (トヨタ カレン)
1号機復活のための部品取り車として、車検切れ間際のこの車を、知人から格安で購入。 しかし ...
トヨタ カレン たぽカレンVVT-i (トヨタ カレン)
カレンってパーツ少なくて苦労しますなぁ(笑). 3S-FEから3S-GE VVT-i(通 ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
親の車を譲り受けたけど,東海豪雨で水没したかわいそうな車.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation