• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月11日

被害状況・・・

被害状況・・・

エンジンクレーンは、一晩経ったらやっぱり下がってたので、ペール缶や木製パレットを台にしてやった。







さて、今日はミッションのケースを開けて、ダメージを受けてる部品を確認して、手配が必要な部品を大雑把に見極める。





ミッションの整備書に従ってバラしていくと、しょっぱなでスピードセンサーの樹脂ギヤがえぐれてるのを発見。カケラを噛みこんだな…。と言うことはやっぱりデフ・ファイナル周辺が怪しいのか…。







気を取り直して序盤の難関、5速ギヤ。前回はみん友さんにSSTを借りたけど、KITさんのコメントを参考にしてストレートの「ハーモニックバランサープーラーセット」を調達。アストロのはちょうどいいボルト(M8(だったかな?)×3本)を別途調達せねばならないようだが、ストレートのやつはセットに含まれてたので。










ちなみに、ハーモニックバランサーってのは、ミニやバイク用のダンパー付きのクランクプーリーのことのようだ。回転振動を抑制するために共振周波数をどうにかするって意味で「ハーモニック」って名がついてるのかな。







ただ、力を掛けるとケースごと動いちゃうので、ケースを足で押さえながらクロスレンチでひねってやったら抜けてきた。ネジ部やプーラー先端への注油を忘れずに。あと、三つ又の隙間が広すぎてアルミワッシャーが曲がってしまった。もう1枚分厚い方のワッシャーも挟んどくべきだったか。





それから、上の画像の向かって左側のてっぺんには、左ネジのでかいナットが締めこまれてたんだけど、カシメを解いてもかなり固かったのでエアインパクトのフルパワーで外してやった。前回こんなトルクどうやってかけたんだろ…。





そんな感じで、多少苦戦しながらも新規の工具・手持ちの工具を駆使して最初の難関は突破して、ご開帳~。







パッと見たところ、ギヤは無事そうだが、ケースにくっついてるマグネットにも鉄粉がびっしりだ。





そして、ギヤトレーンを引っこ抜いてみたら…







ギャーー!((((;゚Д゚))))







あのデカいカケラはアウトプットシャフトのギアの歯だった模様。まあそんな気はしていたけど。(´・ω・`)





そして、ファイナル側もアウト。あちこち欠けてる。orz







で、そのデフをひっくり返したら、なんか取れた。





え・・・。( ゚д゚)ポカーン







いやいやいや、こんなんでよく自走できたな(汗





駆動力は、アウトプットシャフト→ファイナルギヤ→デフのケース→デフの中の色々→デフの中のスプライン→ドラシャと伝わっていくので、この部分はデフがぶれないように支えてるだけ、てことだったのかなあ。





で、デフがぶれてプレートに変な力が掛かってバキバキ言ってたのかな?





さて、こいつら、どうしてくれようか・・・。





とりあえずアウトプットシャフトとファイナルは中古ミッションを調達するとして、こんなデフでもオーバーホールできるのか?





このデフは昔、一度仕様変更してその後1回オーバーホールもしてたと思うけど、ガワは15年以上使ってるし、ケースが割れて色んなとこに変な力が掛かってそうだから、やはり新品に変えるべきかなぁ…。





あ、そういえば、前回の組み立て時に欠けちゃった2速も確認しとかなくちゃな。


ブログ一覧 | 車いじり | クルマ
Posted at 2022/09/12 13:42:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

気分転換😃
よっさん63さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2022年9月12日 23:05
デフが逝って軸ブレで、ファイナル歯終了だろうね
ジャンプとかさせたからじゃね?
アウトプットシャフトとか新品で買えるなら買っといた方が良いぞ!
E系はもう買えん。。。
コメントへの返答
2022年9月12日 23:14
S系もとっくに廃番だよ。前回のDIY OH時点で。
何で買っとかないの!と今更相棒さんにキレられた。モノ増やすなって文句言ってたくせに。ヽ(`Д´)ノ

プロフィール

「@morly3 意外と何とかなりますよ(笑) ウチの玄関にも12tプレスありますし、某変態セリカ乗りはボルボで20tプレス持ち運んで来ますし(爆)」
何シテル?   06/29 23:33
カレン(ST206/3S-GE VVT-i)で夫婦でサーキット走行してます. 本家はこちら https://www.tapoblog.0t0.jp/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660]craft square ツーリング コンペティション(TC) ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 10:59:51
クセのあるクラッチを自然にしたい!(その1 ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 01:57:58
86/BRZ ハブボルトスプライン舐めナット空回り、ホイール外せず修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 15:51:22

愛車一覧

スバル BRZ 3号機(RAエアコン号) (スバル BRZ)
1号機から2号機へのエンジン載せ換え中の足として購入(嘘 エアコン万歳!
トヨタ カレン たぽカレン2号機 (トヨタ カレン)
1号機復活のための部品取り車として、車検切れ間際のこの車を、知人から格安で購入。 しかし ...
トヨタ カレン たぽカレンVVT-i (トヨタ カレン)
カレンってパーツ少なくて苦労しますなぁ(笑). 3S-FEから3S-GE VVT-i(通 ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
親の車を譲り受けたけど,東海豪雨で水没したかわいそうな車.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation