• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月27日

ドライブシャフトのオーバーホール?

プライベーター(笑)の皆さんに質問です。
ドライブシャフトのメンテってどうしてますか?

私はこれまでリビルトで丸ごと交換ばっかりだったんですが、
そろそろリビルトも在庫が怪しくなってきました。(1社目(ジャパンリビルト)は在庫なかった。2社目問合せ中。)
業者によっては、在庫がない場合、古いのを送ればオーバーホールしてくれるとこもあるみたいなので、
今回はたぶんその路線かなとは思ってるんですが、皆さんがどうしてるか参考にさせてもらいたくて。

DIYでグリス&ブーツ交換してる事例は時々見かけますが、
ベアリング部分(ていうのかな?関節の金属部分)の点検(傷や摩耗など)ってどうしてますか?
そしてそこに問題があった場合は?

あるいは、先端のネジ部やシャフトが折れちゃったりした場合は?

中古ドラシャをヤフオクで当たりを引くまで入手してグリスアップですか??
それか、中古ドラシャをとりあえずそのまま突っ込んでみる?(笑

グリス交換・ブーツ交換ぐらいは頑張ればできると思うけど、
それ以上のこと(劣化した部品の交換)って、部品の調達からして謎なんですが…。
車種によってはアウト側またはイン側のジョイントが新品で入手可能だったりするようですが、なかなかのお値段のようで…。



追記





2社目・3社目は在庫あった。3社目の方が回答が早かった&安かったので、3社目に注文!





ちなみに3社目は、最初「在庫なし」って返答が来たんだけど、その直後に「スーパーストラット車以外なら在庫ありました」と訂正が来た。スーパーストラットの皆さん、ご愁傷様…。(別の業者には在庫あると思うけどねw)


ブログ一覧 | 車いじり | クルマ
Posted at 2022/09/27 23:34:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

この記事へのコメント

2022年9月28日 0:54
交換用のストックは常に持ってるけど
現物修理一択だね、リビルド業者だったらやってる。
費用はリビルドの1.5倍位。
ジョイント単品で買ってもアウター側は圧入されてるからDIYでは交換不可能かと。
カレンの馬力なら異音とかガタの兆候出るまで使って大丈夫じゃね?
たぶん先にハブガタでネジの所が折れるでしょ?
コメントへの返答
2022年9月28日 15:39
リビルト業者に現物修理を依頼すると、リビルトの1.5倍ぐらいかかるってことかね?
アウター側の圧入は、YBT380さんの昔のブログにあったような工具が必要って事ね…。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1529910/blog/41933090/

確かにウチの場合、ハブが先にお亡くなりのパターンばっかで、明確にドラシャが壊れたのって、先端のスプラインが放射状に割れたのと、ロワアーム伸ばして遊んでてドラシャがすっぽ抜けた時ぐらいなんだよねー。

今回は、デフがバッキバキに効いちゃった反動がドラシャに行ったのか、グリスが飛び散っちゃったのと、なんとなくガタありそうな感触なので、交換したいっすね。
2022年9月28日 1:09
そう言えば、10月は東海セリカDAYあるよ
カレンも対象だし参加もあるみたいなんでエントリーしてみてね。
まあ、集まるだけの置き系イベントには相棒さん興味無さそうだが( ̄ー ̄)
前日は寿自動車さんとラジコン遊びします。
コメントへの返答
2022年9月28日 15:41
お誘いあざーっす。
カレン復活してたら参加します(笑
と言いたいとこだけど、その週末はたぶんお出かけしてるので無理かなー。
2022年9月28日 23:05
現物修理はググれば簡単に見つかるよ。
知る限り、FF車のアウターのスプラインはTMとかインナーの構造と同じに見えるけど抜けないっす。人力で抜ける程度の構造で作動角に耐えられる訳が...
どうせアウターは交換なんでダメ元でプレスで押してみれば?
修理とかリビルドで、先端ネジが細タイプのアウターを付けらる事があるから注意だよ!過去2回もあったし。


コメントへの返答
2022年9月29日 13:21
本文に追記しといたけど、別の業者に在庫があったので普通にリビルトGETしました♪

そんなことあるの!?>細タイプ
ウチも結構リビルト使ってるけど、今のところ問題ないよ。
長い方(運転席側)の途中のベアリングのブラケットがあったりなかったりするぐらいで。(今回はなかった)
あ、スプラインに歪みがあったのか、ハブに刺さりにくい奴が1本あったな。

プロフィール

「@morly3 意外と何とかなりますよ(笑) ウチの玄関にも12tプレスありますし、某変態セリカ乗りはボルボで20tプレス持ち運んで来ますし(爆)」
何シテル?   06/29 23:33
カレン(ST206/3S-GE VVT-i)で夫婦でサーキット走行してます. 本家はこちら https://www.tapoblog.0t0.jp/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660]craft square ツーリング コンペティション(TC) ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 10:59:51
クセのあるクラッチを自然にしたい!(その1 ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 01:57:58
86/BRZ ハブボルトスプライン舐めナット空回り、ホイール外せず修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 15:51:22

愛車一覧

スバル BRZ 3号機(RAエアコン号) (スバル BRZ)
1号機から2号機へのエンジン載せ換え中の足として購入(嘘 エアコン万歳!
トヨタ カレン たぽカレン2号機 (トヨタ カレン)
1号機復活のための部品取り車として、車検切れ間際のこの車を、知人から格安で購入。 しかし ...
トヨタ カレン たぽカレンVVT-i (トヨタ カレン)
カレンってパーツ少なくて苦労しますなぁ(笑). 3S-FEから3S-GE VVT-i(通 ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
親の車を譲り受けたけど,東海豪雨で水没したかわいそうな車.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation