• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月02日

リビルトドラシャにブラケット取り付け

リビルトドラシャにブラケット取り付け

昨日は、相棒さんの要望により久しぶりに登山してきたんだけど(軽めだけど)、そんなに疲労感もないので(と言いつつ昨日は途中から頭痛で帰りの高速はグロッキーから復活した相棒さんに交代してもらったりしたけどw)、クルマいじりの作業続行だ。





まずはドライブシャフト。





先日ブログに書いたように、1社目の業者から在庫なしという連絡が来て焦ったけど、2社目3社目には普通に在庫があった。2社目は在庫1セットのみ、3社目は最初「在庫なし」と言うメールが来たがその直後に「スーパーストラット車以外ならあり」と訂正メールが来た。2社目はわざわざ電話で連絡くれたが、3社目は訂正も含めてそれよりも連絡が早く、しかも安かったので3社目に注文することにした。





で、届いたのがこちら。ABS用のギザギザ付きじゃん(笑)。







しかも、ジャパンリビルトの箱に入って届いた。1社目は「ジャパンリビルトに在庫なし」という回答だったんだけどな。ABSなし限定で照会をかけて空振りしたのかな?





セリカ・カレンのFF車(ST202, ST203, ST206, ST207ぐらいかな?ST208も?)の場合、ABSなし車にABS用のギザギザ付きドラシャは流用可能なので問題ないが、返却する古いドラシャがギザギザなしになってしまうけど、まあ気にせず返却してしまおう(笑







ただし、今回も長い方の途中のベアリングのブラケットが付いてないので、古い方から外す。





ちなみに、今回返却するのは前回外してストックしておいた奴なので、1号機時代から使ってたやつのようだ。





前回のブログを読んでみると、Cクリップ(ホールスナップリング)を外すところは特に詳しく書いてないんだけど、今回はなんかやけに手こずった。色々試行錯誤して、最終的に、バール(小)でリングのフチを持ち上げながら、精密ドライバーのマイナスで溝からずらして、ようやく撃破。







ブラケットを外すのは、前回の苦労を覚えていたせいか、バーナーで炙ってからハンマーでコツコツ叩いて意外とすんなり撃破。新調した油圧プレス(12t)で抜けないかなと思ったんだけど、さすがに寸法が足りず炙りハンマーの出番だった。





新しい方に取り付けるのは、前半はクニペックスのプライヤーレンチでブラケットのフチまでは圧入(と言っても傾いちゃうので向きを変えつつ差し込んでいく感じ)。フチより奥に入れるのは、結局ハンマーを利用。もっと豪快に炙ってやったらスポッとハマったのかも。







そして最後にスナップリングを入れるんだが、そもそも古い方からスナップリングを外す段階で地味につまづいた。ねじってベアリング側から抜くべきか、ガバッと広げて横に抜くべきか…。ちょっと悩んだけどガバッと広げてやった。





新しい方に入れるときも無理やりガバッと広げたけど、なんかぐにょっとリングが変形したような…。





まあ気にせず作業続行したが、ブラケットの溝にリングを入れるのにまた一苦労。先っちょを引っ掛けるのは問題ないが、その先が中々入っていかない。バール(小)をドラシャのケースに当てがいながらテコにしてやったらようやく入っていった。





そういえば、そのブラケットの車体側への取り付け面のフチが1カ所曲がって出っ張っていたので、ヤスリがけして整えてやった。ベアリングも緩めなのであまり精度は必要なさそうな場所だけど、何となく気分的にスッキリ。(ちょっと削りすぎたかなw)





ブログ一覧 | 車いじり | クルマ
Posted at 2022/10/02 22:36:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@morly3 意外と何とかなりますよ(笑) ウチの玄関にも12tプレスありますし、某変態セリカ乗りはボルボで20tプレス持ち運んで来ますし(爆)」
何シテル?   06/29 23:33
カレン(ST206/3S-GE VVT-i)で夫婦でサーキット走行してます. 本家はこちら https://www.tapoblog.0t0.jp/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660]craft square ツーリング コンペティション(TC) ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 10:59:51
クセのあるクラッチを自然にしたい!(その1 ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 01:57:58
86/BRZ ハブボルトスプライン舐めナット空回り、ホイール外せず修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 15:51:22

愛車一覧

スバル BRZ 3号機(RAエアコン号) (スバル BRZ)
1号機から2号機へのエンジン載せ換え中の足として購入(嘘 エアコン万歳!
トヨタ カレン たぽカレン2号機 (トヨタ カレン)
1号機復活のための部品取り車として、車検切れ間際のこの車を、知人から格安で購入。 しかし ...
トヨタ カレン たぽカレンVVT-i (トヨタ カレン)
カレンってパーツ少なくて苦労しますなぁ(笑). 3S-FEから3S-GE VVT-i(通 ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
親の車を譲り受けたけど,東海豪雨で水没したかわいそうな車.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation