• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぽのブログ一覧

2022年10月30日 イイね!

5速組立て&ミッションドッキング

5速組立て&ミッションドッキング
先週末は旅行に行ってたのでひと休み。 そして今週はいよいよ最大の難関、ミッションのドッキングだ。と言いたいとこだけど、その前に5速を組み立ててフタをする。 しかし、例によって初っ端から手間取った。前回の続きは、5速の根元のベアリングのスナップリングをはめるところからだが、整備書による ...
続きを読む
Posted at 2022/10/30 23:49:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2022年10月16日 イイね!

ミッション組立て(5速の手前まで)

ミッション組立て(5速の手前まで)
今日も作業続行。まずはウォーミングアップ(?)として、SW20ミッションのレバーを外してみる。 油圧プレスとギヤプーラーを駆使して外してみたが、固着が酷くてなかなか手ごわかった。固着がなかったとしても、ピンが結構変形するまで打ち込まれてるので、整備書のようにピンポンチをハンマーで打ち込むだ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/16 22:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2022年10月15日 イイね!

BRZのオイル交換しつつカレンのクラッチ交換

BRZのオイル交換しつつカレンのクラッチ交換
今日も今日とてカレンのミッションオーバーホール、と言いたいところだけど、その前にBRZのオイル交換。約4カ月約4,000km。 そして、この前走った時にまたエンジンチェックランプが点いてしまって、いつものP0351(イグニッションコイル1番の異常)なのだけど、ECUのコネクタ(多分IGコイ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/15 23:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2022年10月11日 イイね!

HV車をジャンプスタート

斜め向かいの家のハスラーがバッテリー上がっちゃったとかで、ブースターケーブルを貸してほしい、とのこと。 そこの家も2台持ちなのでもう1台からつなごうかと思ったら、ハイエースのバッテリーがどこにあるか分からんかった。助手席のシート下だっけ??(´・ω・`) パッと分からんのでウチのBR ...
続きを読む
Posted at 2022/10/11 19:41:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2022年10月11日 イイね!

スピードメーターのギアの考察

スピードメーターのギアの考察
※前の記事の後半部分を分割して追記。 デフから取り外したスピードメーター用の樹脂ギアだが、ST20#用とSW20用で色が違った。仕入れ先の違いか世代の違いか何かでただ色が違うだけと思ったら、よくよく見比べてみたら、どうも歯数が違うようだ。 partsfanで調べてみたら、備考欄に歯数が書 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/11 16:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2022年10月09日 イイね!

S54, S50・1,2速シンクロ・クラッチハブの違いとアウトプットシャフト組立て

S54, S50・1,2速シンクロ・クラッチハブの違いとアウトプットシャフト組立て
今日はアウトプットシャフト側の組み立て。こっちも在庫品から状態のいい奴をチョイス、と言いたいとこだけど、シャフトに圧入する3速4速や小物はともかく、肝心の1速2速とその間のシンクロ系は今使っているS50用のみで選択の余地がない。 さらに、1速シンクロは新品をゲットしたけど2速(S50用)は ...
続きを読む
Posted at 2022/10/10 21:31:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2022年10月08日 イイね!

ギヤの分解とインプットシャフト組立て

ギヤの分解とインプットシャフト組立て
手っ取り早いのは、入手した中古のSW20ミッションのインプットシャフト・アウトプットシャフトはそのままにして、デフだけ新品のクスコの機械式に入れ替えて、ミッションケースはストックしてた元2号機のやつをかぶせてやればだいたいOKなんだけど、やっぱりよく使う2速・3速のシンクロぐらいは変えてやりたい ...
続きを読む
Posted at 2022/10/10 20:38:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2022年10月05日 イイね!

残念なマイクロメーター

前回のミッションO/Hは、安物のデジタルノギスでシムの厚さやシャフト径などの寸法を測ってたんだけど、結構ブレるので、今回はマイクロメーターを調達することにした。安物だけど(笑)。 一応最安ではないがまともなコメントの多そうなヤツをポチったんだけど、いざ届いてみたら、なんか違和感。 先 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/05 20:19:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2022年10月02日 イイね!

SW20 M/Tの分解

SW20 M/Tの分解
そしてこの前エンジンから分離したSW20のミッションの分解に着手。しかし、色々固着してて超しんどい…。 最初にシフトチェンジするためのレバーをケースから抜くんだけど、MR2用はなんか勝手が違う。今まで扱ってきたFF用はレバーをバラさなくても根元の巨大ナットを回せばすぐ抜けるんだが、MR2用 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/03 01:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2022年10月02日 イイね!

リビルトドラシャにブラケット取り付け

リビルトドラシャにブラケット取り付け
昨日は、相棒さんの要望により久しぶりに登山してきたんだけど(軽めだけど)、そんなに疲労感もないので(と言いつつ昨日は途中から頭痛で帰りの高速はグロッキーから復活した相棒さんに交代してもらったりしたけどw)、クルマいじりの作業続行だ。 まずはドライブシャフト。 先日ブログに書いたように ...
続きを読む
Posted at 2022/10/02 22:36:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「@morly3 意外と何とかなりますよ(笑) ウチの玄関にも12tプレスありますし、某変態セリカ乗りはボルボで20tプレス持ち運んで来ますし(爆)」
何シテル?   06/29 23:33
カレン(ST206/3S-GE VVT-i)で夫婦でサーキット走行してます. 本家はこちら https://www.tapoblog.0t0.jp/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
234 567 8
910 11121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

[ホンダ S660]craft square ツーリング コンペティション(TC) ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 10:59:51
クセのあるクラッチを自然にしたい!(その1 ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 01:57:58
86/BRZ ハブボルトスプライン舐めナット空回り、ホイール外せず修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 15:51:22

愛車一覧

スバル BRZ 3号機(RAエアコン号) (スバル BRZ)
1号機から2号機へのエンジン載せ換え中の足として購入(嘘 エアコン万歳!
トヨタ カレン たぽカレン2号機 (トヨタ カレン)
1号機復活のための部品取り車として、車検切れ間際のこの車を、知人から格安で購入。 しかし ...
トヨタ カレン たぽカレンVVT-i (トヨタ カレン)
カレンってパーツ少なくて苦労しますなぁ(笑). 3S-FEから3S-GE VVT-i(通 ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
親の車を譲り受けたけど,東海豪雨で水没したかわいそうな車.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation