2号機リフレッシュの合間に、スパ西浦で息抜き。BRZでは初走行。
カレンとBRZのタイム差は、1周30秒前後のALTで約2秒差なので、1分ちょいの西浦ではカレンの4秒落ちぐらいかな、と思ってたんだけど、意外とアッサリ1分5秒が出た。カレンの約3秒落ち。
ちなみに、あとでMLSのタイムも比べてみたら約2秒差だった。なんだ、ALTのカレンのタイムが異常なのか…(笑)。
さて、BRZでの西浦は、3.7ファイナルでは予想通り4速を使わずに済んじゃった。そして、前回のMLSでもうすうす感じてたが、ブレーキがフェード気味。1コーナーではみ出そうになった(汗)。やはりノーマルサイズのブレーキではウチの走りには耐えられないのか。。。
ウチの部に配属された新人君(ZZT乗り)が、走りに興味あるらしいので、早速サーキットに行こう!と思ったら、もらい事故で修理中(´・ω・`)ってことなので、その他の連中も誘って仕事帰りにレンタルカート行ってきた。
今回の参加者は、以下の通り。
レースパックの前に、初走行組のためにフリー走行1本。初心者のために先導走行的に走ってやろうかと思ったけど、86乗りがつついてきたので、引き離すことに(笑)。
で、オイラがトップタイム、相棒さんが2番手、86乗りが3番手だった模様。その間、初心者組はスピンしたり手アンダーでコースアウトしたりと、モータースポーツの醍醐味をちょっぴり味わってみたり。みなさん想像以上のスピード感・ダイレクト感に驚いている様子。( ̄ー ̄)
フリー走行が終わる頃、コッシーとそのお連れさんが到着。レースパックはやっぱり8台までと言うことなので、体力的にしんどそうな女性陣と入れ替わりでコッシーたちが参戦。
まずレースパックの予選、今回オイラが乗ったマシンはなかなかの当たりだった。が、ベストラップは48.874。うーん、イマイチ。でもまあ、トップタイム。
決勝は例によってリバースグリッド。なので最後尾からの追い上げ。86乗りが1つ前(右側)にいるので、左側アウトサイドから大回りにぶち抜き。外側のコンクリート路面も使って第1ヘアピンあたりで既にトップに。( ̄m ̄)
86乗りはダンゴ状態の他車をパスするのに手間取ったのか、なかなか浮上してこないので、こちらは危なげなくトップチェッカー。( ̄∀ ̄)/~~
というような決勝スタートの動画↓
走行終了後、N野さんがクレジットカードで立て替えてた走行代金を精算しようとしたときに、N野さん自身が現金を出したりして混乱を招き(笑)、女性陣に「疲れてるのかなあ(#´艸`)、こんな彼らが担当しているシステムが心配だわ」と笑われたり。
ゴールデンウィーク2発めは、ara_Rさんと一緒にスパ西浦。ara_Rさんは1分00秒を出して調子に乗っている(笑)ようだが、ウチは昨日と同じくケチケチ路線(爆)で前フェデラル・後R1R。
平日料金狙いの○ヨタ系社員が多いのか、ほぼ満車でクリアもなかなか取れないので、なんちゃってバトルモードで3ワイドで1コーナーに突っ込んだりして楽しんでみた。
しかし、美浜より速度域が高いせいか、路面がノーマル舗装でグリップが低いせいか、リアのR1Rが食わねー。かなりドリドリ。走り終わってタイヤを見てみたら、右リアは見事にツリック(爆)。
そんなドリドリ仕様をうまく押さえ込んでまとめると、1分3秒093ってことで、初めて履いたクムホで11月に出したベストタイムの約1秒落ち。前後ともいいタイヤで、気温の低いときを狙えば、1秒フラットぐらいまでは行けそうな感触か!?
ところで、今日のara_Rさんは、積車で運ばれてた。(#´艸`) 第1ヘアピン手前のコース外に停まってたので、変わったとこでコースアウトしてるなぁ、と思ったけど、コースアウトしてグラベルに着陸したわけではなく、エンジンが止まっちゃって停車したんだそうな。ピットに戻ってきて点検したら、点火系の配線が抜けてただけと判明し、無事復活。
オマケ動画。1コーナー3ワイドのあたりから黒SW追跡でちょっと笑える動画が撮れた。
[ホンダ S660]craft square ツーリング コンペティション(TC) ミラー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/04 10:59:51 |
![]() |
クセのあるクラッチを自然にしたい!(その1 ) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/08 01:57:58 |
![]() |
86/BRZ ハブボルトスプライン舐めナット空回り、ホイール外せず修理 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/08/04 15:51:22 |
![]() |
![]() |
3号機(RAエアコン号) (スバル BRZ) 1号機から2号機へのエンジン載せ換え中の足として購入(嘘 エアコン万歳! |
![]() |
たぽカレン2号機 (トヨタ カレン) 1号機復活のための部品取り車として、車検切れ間際のこの車を、知人から格安で購入。 しかし ... |
![]() |
たぽカレンVVT-i (トヨタ カレン) カレンってパーツ少なくて苦労しますなぁ(笑). 3S-FEから3S-GE VVT-i(通 ... |
![]() |
トヨタ スプリンターマリノ 親の車を譲り受けたけど,東海豪雨で水没したかわいそうな車. |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |