その後エルピオから封書が届いた。
「電気やめるから乗り換えてね」的な通知を電子メールだけじゃなく物理的に通達してんのかな、読まずに食べちゃおうかな、と思ったけど念のため開けてみたら、「クレジットカード決済不能のお知らせ」とかヤバい文書だった(汗
え、こないだエルピオの不具合にも負けずカードの更新したのに間に合ってなかったの?それって俺の責任じゃないのに延滞金とか取られたりしねーだろーな。(*`Д´)ノ
と思いながら読み進めてみると、「クレジットカードの登録はできてたけど、エルピオ側のシステムへの書き込みができてませんでした。来月まとめて引き落とします」だそーな。
おいおい、大丈夫か…。大丈夫じゃないから撤退したんだろうけど。(´=ω=`)
そして今日、今度はメールで、「契約特典のキャッシュバックを月割りで実施します」と言う連絡が来た。ウチの場合は、10か月後に11,000円だったが5か月分5,500円キャッシュバックされることになった。
らっきー。・・・なのか??(笑
電気とガスをエルピオに変更してまだ半年も経ってないけど、料金引き落としのクレジットカードの番号を変更しようと思ったら、なんか会員サイト上でカードの変更ができない…。
ガスの方は、会員サイト(MYページ)にカード変更ボタンがあって、押したら変更ページへのリンクが記載されたメールが届くはずなんだが、いつまでたっても(と言っても1日しか待ってないが)メールが来ない。
電気の方に至っては、FAQページには「MYページで変更できる」と書かれてるのに、MYページ上にはそれっぽい項目がどこにもない。
どうなってんだこれ。
しょうがないのでサポートに連絡しようと思ったら、今時メールなどのネットからの問い合わせは受け付けておらず、平日昼間の電話オンリーとな…。
次の日の午前中に電話してみたら話し中で繋がらなくて、予想通りとは言え若干イラっとしながら、ダメ元で昼休みにリトライしてみたら以外にも一発ですんなりつながって、自動応答でガスか電気か聞いてきたので、まずはガスの方からやっつけることにした。
電話対応してくれたおねーさんは、テキパキと的確に答えてくれて、カード変更以外にもついでに色々モヤモヤしてたところを片付けてくれた。
まずガス代引き落しのカードの変更は、おねーさん側で何か操作したらメールがすぐに届いた。なのでこれは、あとで変更すればOK。
次に、住所が微妙に間違ってる件も直してもらって、電気とガスのセット割が適用されてることも確認出来て、スッキリ。
そして、電気代の方はと言うと、何やら最近システム改修したときにカード変更のボタンをつけ忘れてしまって、ちょうどその日の夕方修正版が公開される予定、とのこと。おいおい、大丈夫か…。(´・ω・`)
思わず笑ってしまったけど、それだけでは終わらなかった。
夕方はなんやかんやでやりそびれてしまったので、翌日MYページを見てみたら、確かに上の方にカード情報変更のためのリンクが追加されていた。しかし、そのリンクをクリックして出てくる画面では「顧客ID」とやらを入力するようになっているのだけど、MYページにログインするときのユーザID(=メールアドレス)やログイン後に表示される「お客様ID(だったかな?)」を入力してもエラーになって先に進めない。
しょうがないので再びサポートに電話してみたら、今度は話し中で全然つながらない。自動応答までは繋がっても、その後オペレーターが一向に出てくれない。何回か試してたら、受付時間終了間際になってたせいか留守電にメッセージを残してくれモード(笑)になったので、ダメ元でカード番号が変更できない旨を残しておいた。
その後、何度かMYページをチェックしてたら、再びカード変更のリンクが消えていた…。orz
で、翌日、陣馬形山へ向かう道中、助手席でもう一度確認してみたら、リンクが復活していたので叩いてみたら、特に何も入力してないのに「変更に成功しました」みたいなメッセージが表示されて、意味が分からん…。
隣の「カード情報新規登録」的なリンクを触っても同じようにいきなり「成功しました」と表示される。
と思ったら、カード情報を入力するページのURLが書かれたメールがいくつも(リンクをクリックした数だけ)届いた。そういうことね…。あのメッセージじゃ、メールが飛んでくるとは思えないよ。orz
で、カード番号の変更は無事(?)に終わったのだけど、問題はこれだけでは終わらなかった。。。
陣馬形山からの帰り道、助手席でグースカ寝てたら電話が鳴った。サポセンからのコールバックだ。
若干寝ぼけながらも、カードの変更はできたからもう大丈夫だよ、と伝えたのだけど、衝撃の情報が。
「実はお伝えしなければならないことがあります。エルピオは4月で電力事業から撤退することが急遽決まりました。お客様には別途正式にご連絡しますが、急ぎ別の電力会社に切り替えていただく必要があります。」
マジすか。((((;゚Д゚))))
乗換えのキャッシュバックはどうなるのか聞いてみたら、「ごめんなさい」だそうな。(´・ω・`)
えーー、だったらアンペア数増やしちゃえば良かったじゃん。ていうか、継続が危ぶまれてるならキャッシュバックキャンペーンとかやめときゃいいのに…。
いや、そうじゃなくって、乗換え先どうしよう。
ちなみに、これを書いてるのは3/26(土)。昨日はまだネット上には情報なかったけど、今検索してみたら色々情報が出てきた。エネチェンジ(電気やガスの比較サイト)のプレスリリース情報とか、エルピオ自身のページとか。エネチェンジの記事もできてた。エルピオ自身のページは、アクセス集中で落ちてたのか、さっきまでエラーが出てたけど一応今は表示された。
ちょっと便乗っぽくもあるけど、ウクライナの件とかも要因に挙げられるのね。おのれプーチンめ。(゚Д゚)
1年半ぐらい前に、ポイント目当てで楽天でんきに切り替えて、その後楽天ガスもエリアになったので(単純な料金だけだと割高だけどポイント加味すれば安くなる見込みなので)ガスも切り替えたんだけど、その後しばらくして気付いたら、よくある楽天ポイントの改悪で優遇がなくなってた。(´・ω・`)
なので、改めて見直してみたら、今はエルピオというヤツが割安らしい。宣伝広告や営業に金を使わない分安くする方針だそうな。しかも乗り換えるとそこそこのキャッシュバックもあるようだ。
で、12月はじめ頃に申し込んで12月のうちに切り替えも終わったんだけど、ここ最近の寒波で、日中在宅勤務中に仕事部屋とリビングにエアコンをかけてさらに電子レンジを使ったりするとブレーカーが落ちること数回…。
なので、契約容量を増やそうかな、と思ったんだけど、変更するとキャッシュバックのキャンペーンが対象外になってしまうようだ。うーむ、キャンペーンが適用されるまで先は長い(10カ月)がこのまま我慢か…。(´・ω・`)
ところで、解約済みの楽天電気・ガスの会員用ページを久しぶりに見返して気が付いたんだけど、ガスの契約住所が微妙に間違ってたせいか、電気とガスで別施設の扱いになっていたようだ。そしてエルピオガスの登録住所も同じように間違っていた…。
申込ページの連絡先住所は正しく入力してあるんだけどな。供給地点特定番号に紐づいてる住所が間違ってるのかな。だとすると、東邦ガス時代のミスか??
というかこれ、セット割ちゃんと適用されるんだろうか?
そういえば、最近東邦ガスから「12月で契約が終了したので説明させていただきます」的な封書が来てたけど、東邦ガスではなく楽天ガスからエルピオガスに切り替えたはずなんだけどな。
いろいろ謎だ。
トヨタホームに連絡した翌日、TOTOのサービスのおにーちゃんがやってきて、30分もかからずサクサクっと直してくれた。
しかしその作業は、思ったよりは大掛かりな、熱交換器ユニットの交換というものだった。約1.5万円也。
まずは、本体側面の電源ボタンなどを長押ししたり同時押ししたりすると、4つのLEDが色々緑点滅したりオレンジ点滅したりする。何やら診断モード的なもので状況を確認してる模様。
そして分解して、ユニット(白いノズルの左側にあるタンクのようなもの)を交換。
てっきり、直前にトイレ掃除をした相棒さんが、うっかり絶妙に隠しスイッチか裏コマンドを入力しちゃって「ノズル出ないよモード(笑)」になってるだけで、サービスマンがポチポチ裏コマンドを押すだけで直っちゃうというオチかなと思ったんだけど、ちゃんと壊れとったようだ(爆)。
しかし、7,8年から10年ぐらいで交換って話だったので、1Fのトイレもそのうち壊れるのかな。
クルマ弄りに比べたら作業自体は楽そうなのでDIYも不可能ではなさそうだが、診断できるのか、と、パーツが入手できるのか、てのが課題だろうなー(笑
[ホンダ S660]craft square ツーリング コンペティション(TC) ミラー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/04 10:59:51 |
![]() |
クセのあるクラッチを自然にしたい!(その1 ) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/08 01:57:58 |
![]() |
86/BRZ ハブボルトスプライン舐めナット空回り、ホイール外せず修理 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/08/04 15:51:22 |
![]() |
![]() |
3号機(RAエアコン号) (スバル BRZ) 1号機から2号機へのエンジン載せ換え中の足として購入(嘘 エアコン万歳! |
![]() |
たぽカレン2号機 (トヨタ カレン) 1号機復活のための部品取り車として、車検切れ間際のこの車を、知人から格安で購入。 しかし ... |
![]() |
たぽカレンVVT-i (トヨタ カレン) カレンってパーツ少なくて苦労しますなぁ(笑). 3S-FEから3S-GE VVT-i(通 ... |
![]() |
トヨタ スプリンターマリノ 親の車を譲り受けたけど,東海豪雨で水没したかわいそうな車. |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |