• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぽのブログ一覧

2016年03月12日 イイね!

車検前にひとっ走り

車検前にひとっ走り
2月は色々あって全然走れなかったってのと、気がついたらBRZランキング6位に脱落してたってのと、気温も低くて天気もよさそうってことで、車検直前だけどALTに行ってきた。

しかも、フロントV700・リアRE-71Rで、さらに助手席・リアシートも外して、結構本気モードで(爆)。

にもかかわらず、結果は惨敗。31秒は切れたけど、デフ入れる前のタイムが未だに更新できんとは…。○| ̄|_

Oがた店長曰く、前日のドリフトのせいか路面が悪いってことなんだが、確かにグリップ感が全然なくて、踏んでも前に進んでいかん。

ていうか、今日はなんかやけに電子制御に邪魔される。1コーナー進入で軽くブレーキ踏んだあと、ブレーキペダル離してるのにABSが残る…。(´=ω=`)

エンジンチェックランプ付いてるせいかな。(゚∀゚)


そう。今回、走り始めてわりとすぐにエンジンチェックランプが付いたのだ。例によって、エンジンの感触には特に違和感ないので、そのまま走り続けちゃったんだが、ABSとかTRCとかが安全サイドに切り替わってるのかなあ。ていうか、自覚がないだけで実はエンジンもパワー落ちてたのかな??

そんな訳で走行後、(わざわざ自宅で車検タイヤに交換してからw)ディーラーへゴー。とりあえずこの前と同じコードが検出されたとのことで、後日ばらして点検することに。過去の事例的には、インジェクターのシールかイグニッションコイルあたりの交換になるのでは、だそうな。まあ予想通りの展開。

それはさておき、今日は会社の後輩君がニューマシン(S15 NA)で見学に来てくれた。ん?何やら既視感??実は同一個体なんてことはないよな(笑

それから、12時にはえむつー夫妻がやってきて、アルテッツァで走行。

その後、すがもりで昼飯を食ったんだが、売り切れ続出で、その上食事が出てくるのもすげー遅くて、ヤレヤレって感じ…。ついでに言うと、出てくるのを待ってる間にオーダーストップになっちゃって、走行後の後片付けをしてて後からやってきたえむつー夫妻は食いっぱぐれたりとかw

とりあえず記念撮影。お、3台ともFRだ。

Posted at 2016/03/13 23:43:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートランド作手 | クルマ

プロフィール

「@morly3 意外と何とかなりますよ(笑) ウチの玄関にも12tプレスありますし、某変態セリカ乗りはボルボで20tプレス持ち運んで来ますし(爆)」
何シテル?   06/29 23:33
カレン(ST206/3S-GE VVT-i)で夫婦でサーキット走行してます. 本家はこちら https://www.tapoblog.0t0.jp/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  123 4 5
67891011 12
1314 1516171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ホンダ S660]craft square ツーリング コンペティション(TC) ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 10:59:51
クセのあるクラッチを自然にしたい!(その1 ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 01:57:58
86/BRZ ハブボルトスプライン舐めナット空回り、ホイール外せず修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 15:51:22

愛車一覧

スバル BRZ 3号機(RAエアコン号) (スバル BRZ)
1号機から2号機へのエンジン載せ換え中の足として購入(嘘 エアコン万歳!
トヨタ カレン たぽカレン2号機 (トヨタ カレン)
1号機復活のための部品取り車として、車検切れ間際のこの車を、知人から格安で購入。 しかし ...
トヨタ カレン たぽカレンVVT-i (トヨタ カレン)
カレンってパーツ少なくて苦労しますなぁ(笑). 3S-FEから3S-GE VVT-i(通 ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
親の車を譲り受けたけど,東海豪雨で水没したかわいそうな車.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation