• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぽのブログ一覧

2017年01月05日 イイね!

鈴鹿フルコース ベスト更新

鈴鹿フルコース ベスト更新
割引券の有効期限ギリギリ、そして連休最終日に鈴鹿サーキットフルコースをひとっ走りしてきた。ara_Rさんと共に。

と言っても、ara_Rさんは「すいてたから」と朝イチのビギナークラスにエントリーしていて、同一日に異なるクラスでは走れないという罠wにはまり、ビギナークラス×2本走行。ちなみにオイラはハイクラス×2本走行。

ところで、今日は珍しい車が走っていた。BMW i8だ。



何か知らんが、相棒さんのツボだった模様。「R8がダメだったらi8にして。」だそうだ。何がだ!?

さて、走行のほうは、今日はちょっとリアのブレーキが強すぎたようだ。鈴鹿を走るときはFFリア用のロックしにくいパッドにした方が良さそうだ。

1本目はフロント:RE-71R+リア:古い595RS-RRの組み合わせで走ったんだけど、ヘアピンとかシケインのブレーキングでリアがロックして挙動が乱れるので、思い切って突っ込めない。

まあ、挙動が乱れてもコントロールできるレベルなので、かつてのようになすすべもなくスピンするわけではなく、進入で横向きながらそのままヘアピンをクリアしてみたりとか。



そんな訳で2本目は、リアを新品の595RS-Rにしてみたところ、1本目よりはだいぶマシになったんだけど、やっぱりまだリアがロックして不安定。

一方、デグナーとかスプーンとか130Rとか、そこそこスピードを乗せていくコーナーでは、リアの横グリップは十分あるので結構自信を持って突っ込んでいける。

デグナー1個目はもっとスピードを殺さずにいけたかも、とか思う一方、1コーナーが意外に頑張れちゃって、しかしシフトダウンに失敗してアタフタしてるうちに、2コーナーでコースアウトしたりとか。

うむ、色んなトコでシフトの入りが悪いので、いいかげんミッションオイル替えねばな…。

てな感じだが、本日のタイムは2分34秒34。1.2秒ほどベスト更新。71Rの減りが早いのがちょいと気になるが、まあ上出来でしょう。次はリアのパッドを交換して走ってみよう。



で、走行後は、ara_Rさんと相棒さんと3人で場違いな場所(笑)で限定パンケーキ食って解散~。
Posted at 2017/01/08 13:45:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | クルマ

プロフィール

「@morly3 意外と何とかなりますよ(笑) ウチの玄関にも12tプレスありますし、某変態セリカ乗りはボルボで20tプレス持ち運んで来ますし(爆)」
何シテル?   06/29 23:33
カレン(ST206/3S-GE VVT-i)で夫婦でサーキット走行してます. 本家はこちら https://www.tapoblog.0t0.jp/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234 567
8 910111213 14
151617181920 21
2223242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

[ホンダ S660]craft square ツーリング コンペティション(TC) ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 10:59:51
クセのあるクラッチを自然にしたい!(その1 ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 01:57:58
86/BRZ ハブボルトスプライン舐めナット空回り、ホイール外せず修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 15:51:22

愛車一覧

スバル BRZ 3号機(RAエアコン号) (スバル BRZ)
1号機から2号機へのエンジン載せ換え中の足として購入(嘘 エアコン万歳!
トヨタ カレン たぽカレン2号機 (トヨタ カレン)
1号機復活のための部品取り車として、車検切れ間際のこの車を、知人から格安で購入。 しかし ...
トヨタ カレン たぽカレンVVT-i (トヨタ カレン)
カレンってパーツ少なくて苦労しますなぁ(笑). 3S-FEから3S-GE VVT-i(通 ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
親の車を譲り受けたけど,東海豪雨で水没したかわいそうな車.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation