• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぽのブログ一覧

2021年10月09日 イイね!

バンパーFRP補修

バンパーFRP補修

その昔、ジャッキアップ時に失敗して割れたフロントバンパーを今更FRPで補修してみた。アンダーパネルを補修してる間はこっちのバンパーを付けてるので&アンパネの補修でFRP材料を倉庫から引っ張り出してたので(笑



足付けのためバンパー裏を紙やすりで削ってたら、割れてるとこの裏側が一枚浮いてる感じ。どうやら既に補修された跡だったようだ。しかも、その補修用FRPが中途半端に剥がれちゃってた。





その上にさらにFRPを重ねても意味がなさそうなので、ひと思いにバリバリっと剥がしてやった。ちょうどいいRの板切れがゲットできたので、養生テープを巻いて、今回貼るFRPを押さえる型にしてやった。グラスマットは1枚だけ使用。





残った樹脂を、その他のひびが入ってるところ(ネジ止め部の周辺など)に塗って補強してやったんだが、1カ所塗り忘れた。しかも結構大きな割れ。荷重も掛かりがちな場所なのに。orz







アンダーパネルの補修でまたFRPを使うだろうから、そのついでに接着するか・・・。(´・ω・`)





そして翌週、ディスクグラインダー(電動ドリル+切断砥石)ではみ出て固まったFRPをカットして、エアグラインダーでトゲトゲした樹脂面を適当に整えて完成。というか上の画像たちはみんな完成後の状態だ(笑





本当は塗装面も削ってパテで平滑化して再塗装してやっと完成なんだろうけど、割れてヘナヘナになってるところがカッチリしただけで満足しとく。(`・ω・´)





Posted at 2021/10/17 00:38:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「@morly3 意外と何とかなりますよ(笑) ウチの玄関にも12tプレスありますし、某変態セリカ乗りはボルボで20tプレス持ち運んで来ますし(爆)」
何シテル?   06/29 23:33
カレン(ST206/3S-GE VVT-i)で夫婦でサーキット走行してます. 本家はこちら https://www.tapoblog.0t0.jp/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
345 678 9
10111213141516
171819 20 21 2223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660]craft square ツーリング コンペティション(TC) ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 10:59:51
クセのあるクラッチを自然にしたい!(その1 ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 01:57:58
86/BRZ ハブボルトスプライン舐めナット空回り、ホイール外せず修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 15:51:22

愛車一覧

スバル BRZ 3号機(RAエアコン号) (スバル BRZ)
1号機から2号機へのエンジン載せ換え中の足として購入(嘘 エアコン万歳!
トヨタ カレン たぽカレン2号機 (トヨタ カレン)
1号機復活のための部品取り車として、車検切れ間際のこの車を、知人から格安で購入。 しかし ...
トヨタ カレン たぽカレンVVT-i (トヨタ カレン)
カレンってパーツ少なくて苦労しますなぁ(笑). 3S-FEから3S-GE VVT-i(通 ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
親の車を譲り受けたけど,東海豪雨で水没したかわいそうな車.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation