今日はBRZの方。まず、リヤは市販品を調達。モノタロウで部品をかき集めても似たようなものができるっぽいけど、スペーサーとかめんどくさそうなのでたまには市販品で。SYMSのオフセットスタビリンクだ。
使用前(着地状態)。だいぶスタビが上がってる。ジャッキアップしてやっと水平ぐらい。あと、スタビリンクがだいぶねじれてる。
使用後(ジャッキアップ状態)。一番短くしてやって、ようやくやや下がり状態。リンクのねじれはなくなった。
次、フロント側。よくこれで車検通ってたな…。(´・ω・`)
古いブーツを引っぺがしてグリスアップ。最初に練習してた時は、リング1つはめるだけで1時間近く悪戦苦闘してたけど、ここまで来るとだいぶ手際よく交換できるようになった。それもこれもタイラップのおかげ。
ところで、BRZのスタビリンクブーツもオフィシャルに適合するものは見つけられず、それっぽい寸法のヤツをいくつか試してTBC-064とTBC-013をチョイス。スタビやショックに接する座金(?)がデカくて、ブーツが裂けそうだけど、マイナスドライバーをタイヤレバーのようにこじってやると一応通る。
TBC-064はちょうど良さそうだったけど、微妙に高かった(税抜\599)のでほぼ同じ寸法のTBC-013(税抜\299)も試してみた。
そしたら、TBC-013はなんか臭いが違うw。材質が違うのかな?あと、小径側の厚さがちょっと薄いようで、ボールジョイントを目いっぱい倒すと、座金との間に隙間ができる。
とりあえず今回はこのままいくとして、次回はTBC-064にしよう。
次に、タイロッドエンドブーツも交換。グリスは結構漏れてたけど、ブーツは意外とキレイだった。カレンほど脱着もしてないのに何でこんなにグリス漏れてたんだろ?ブーツが緩いのかな??
そして最後に、フロントのスタビリンクも調整式にするべく、加工。ぶった切ってダイスでネジを切って、高ナットで延長できるようにする。
と思ったのだけど、M10のネジ切りってメチャしんどいナ。_| ̄|○
最初全然食いつかなかったし、手持ちのチビ万力じゃ全然ホールドできないし、シャフト部分を掴んでもすぐ滑っちゃう。しょうがないのでボールジョイント部分を掴んでやって、ようやくかろうじてネジが切れた。それでも何度も万力が外れちゃって、ボールジョイントのケースが少し変形してしまったりとか…。
そんなこんなで、疲労困憊で1本やったところで今日は時間切れ。これをあと3本やらねばならんのか…。
分類 | 品名 | 単価 | 数量 | 計 | 採用 |
---|---|---|---|---|---|
リヤスタビリンク | SYMSオフセットスタビリンク | \20,350 | 1 | ¥20,350 | ○ |
純正(20470AJ000) | ¥4,389 | 2 | \8,778 | ||
フロントスタビリンク | ダストブーツ(TBC-064) | ¥599 | 2 | ¥1,198 | ○ |
ダストブーツ(TBC-013) | ¥299 | 2 | ¥598 | ○ | |
高ナット(M10x1.5) 2個パック | ¥409 | 1 | ¥409 | ○ | |
固定用ナット (M10x1.5) 10個パック | \409 | 1 | \409 | ○ | |
純正(20420CA000) | ¥3,179 | 2 | \6,358 | ||
タイロッドエンドブーツ | ダストブーツ(TBC-030) | ¥259 | 2 | ¥518 | ○ |
BRZ用リペアキット(34192CA010) | ¥409 | 2 | ¥818 |
[ホンダ S660]craft square ツーリング コンペティション(TC) ミラー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/04 10:59:51 |
![]() |
クセのあるクラッチを自然にしたい!(その1 ) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/08 01:57:58 |
![]() |
86/BRZ ハブボルトスプライン舐めナット空回り、ホイール外せず修理 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/08/04 15:51:22 |
![]() |
![]() |
3号機(RAエアコン号) (スバル BRZ) 1号機から2号機へのエンジン載せ換え中の足として購入(嘘 エアコン万歳! |
![]() |
たぽカレン2号機 (トヨタ カレン) 1号機復活のための部品取り車として、車検切れ間際のこの車を、知人から格安で購入。 しかし ... |
![]() |
たぽカレンVVT-i (トヨタ カレン) カレンってパーツ少なくて苦労しますなぁ(笑). 3S-FEから3S-GE VVT-i(通 ... |
![]() |
トヨタ スプリンターマリノ 親の車を譲り受けたけど,東海豪雨で水没したかわいそうな車. |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |