• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぽのブログ一覧

2023年12月09日 イイね!

お帰り(?)タテさん@ALT、しかしアバラが…

お帰り(?)タテさん@ALT、しかしアバラが…



タテさんがいつの間にか本州に戻ってきていて「いつもの場所・いつもの時間でヨロシク」とお呼びがかかったので、ara_Rさんも交えてALTに集結し、悶々バトル再開!





と言いたいとこだったけど、以前とはマシンが違い過ぎてバトル(?)は勃発せず。





その代わりと言っては何だけど、見知らぬお方が並走しているところを激写。うむ、間違い探しだw







11月末に30.2が出てたので、同じタイヤでもそろそろ30秒切りできたりしねーかな、とか期待してたんだけど、今日の路面とこのタイヤの組合せはなんかヤベー。





9時枠は霜で濡れてそうだったので見送って(単に時間がギリギリだっただけ)、10時枠・13時枠にエントリーしたんだけど、一見ドライなのに2コーナーや3コーナーでやたらドリドリで、山頂ヘアピンはアンダーで曲がんねー。おかげでこのありさま(笑







下り左コーナーは非常に曲がりやすかったんだけどなあ。変わったとこで回ってる人もいたけどw







ちなみにVOLVOランキングはおかしなことになってた。4台中3台ara_Rさんてww







そんなことより、今日は脇腹が痛い。





先週旭高原のローラー滑り台で痛めたのは腹筋ではなくて肋骨(肋軟骨?)だったようだ。着地するときに、しゃがみ込むような姿勢になったら、ベルトが太ももで脇腹に押し込まれて左の肋骨の下から2番目あたりが変な方に曲がって痛めたようだ。







BRZでの街乗りでは特に問題なかったが、カレンに乗り込むとヘタってないフルバケの圧迫感にちょっと身構え、ALTに向かう道中は左にステアリングを回すときに多少違和感があったのだけど、いざサーキットを走ってみると、、、





右コーナーで左に体重が掛かると、モロにフルバケに支えられる場所が痛い。_| ̄|○





元々カートでも(バイクのハングオンスタイルではなく)横Gに対してバケットシートに体重を預けて、外に荷重を掛ける曲げ方をしてるので、これは中々厳しい…。ドリドリしまくって安定しないのもこのせいか??





痛みをこらえつつアタックを続けると、かろうじて30秒台…。今日のベストは30.891で撃沈。orz







なんか脇腹だけじゃなくて胸骨の方まで痛みが響いてきてるような…。(´=ω=`)





一方、相棒さんも今日は精力的に走り込み。







部分的にグリップしない路面に同じように手こずってるようで、相棒さんも1回スピンしつつ、ベストは31.5。









CR-Sはそろそろ終了かなあ。新品A052(255/40R17)のリアにはグリップ不足だろうなあ。そして、リヤのシバタイヤ(TW280)もまだ溝残ってるけど、以前のような滑ってもコントロールできるって感じが薄れて頼りない。路面温度のせいかなあ。いずれにせよ新品A052に合わせるリヤタイヤを調達せんとな…。









走行後、駐車場で後片付けをしてたら、地味なとこが壊れた。ボンネットを支える棒を留めておくフック。orz







モノタロウの買い物カゴに入れておこうと思ったら、取扱終了(53455-32010)でやんの…。しかし、Twitterでつぶやいたら、代替品(53455-14020)を教えてもらえた。すずはやさん、ありがとう!






https://twitter.com/cp9a_6rs/status/1733383022056231055


Posted at 2023/12/11 01:14:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートランド作手 | クルマ

プロフィール

「@morly3 意外と何とかなりますよ(笑) ウチの玄関にも12tプレスありますし、某変態セリカ乗りはボルボで20tプレス持ち運んで来ますし(爆)」
何シテル?   06/29 23:33
カレン(ST206/3S-GE VVT-i)で夫婦でサーキット走行してます. 本家はこちら https://www.tapoblog.0t0.jp/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660]craft square ツーリング コンペティション(TC) ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 10:59:51
クセのあるクラッチを自然にしたい!(その1 ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 01:57:58
86/BRZ ハブボルトスプライン舐めナット空回り、ホイール外せず修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 15:51:22

愛車一覧

スバル BRZ 3号機(RAエアコン号) (スバル BRZ)
1号機から2号機へのエンジン載せ換え中の足として購入(嘘 エアコン万歳!
トヨタ カレン たぽカレン2号機 (トヨタ カレン)
1号機復活のための部品取り車として、車検切れ間際のこの車を、知人から格安で購入。 しかし ...
トヨタ カレン たぽカレンVVT-i (トヨタ カレン)
カレンってパーツ少なくて苦労しますなぁ(笑). 3S-FEから3S-GE VVT-i(通 ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
親の車を譲り受けたけど,東海豪雨で水没したかわいそうな車.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation