職場の仲間(NAのS15)を連れて、ALTに行ってきた。今日はBRZで出撃。
明日KM1の最速戦があるせいか、今日のALTは気合の入ったスバル車が多かった。peteru10さんもいた。
そんな連中と張り合えるレベルではないので、地道に走りこみ。
今日のタイヤは前フェデラル+後ろZ2の組み合わせ。しかしこの組み合わせはイマイチだった。リアの安定感は抜群だが、フロントが負けちゃってアンダー。ひたすらアンダーとの戦い。
特に3コーナーが難しく感じた。うまく荷重移動できないと全く踏めない。というか曲がらない(汗)。上手いこと向きが変えれて少しアクセルも踏めたのは数周しかないけど、やはりその数周で地味にベスト更新。32.268だ。
一方、相棒さんは、peteru10さんの助手席に乗せてもらって目を慣らし、俺の助手席で恐怖心に打ち勝ち(恐怖心を植えつけられ?)、ようやくBRZとのシンクロ率が上がってきたのか、前回比0.5秒UPのベスト更新。
ところで、12時枠には、ウチ以外に86が2台いたので、勝手に間に入って記念撮影(笑)。オレンジの方はノーマルタイヤで33秒切ってたので、相棒さんのちょうどいい先導車。シルバーの方は、16インチだったのでウチと同じ3.7ファイナルかと思いきや、オプションでデフと4.1ファイナルを入れてるそうな。いいなー。
しかしそのシルバーさん、最終コーナーでガードレールに刺さって赤旗出してしまった。フェンダーやバンパー、ヘッドライトはしょうがないけど、ロアアームまで曲がってたのでちょっと痛い。
というか、あの程度の速度域でアームが曲がっちゃうことにショックを受けた。カレン(1号機)はMLSの外周で土手に刺さっても、タイロッドが曲がっただけだったのになあ…。最近の車は打たれ弱いのか??
そういえば、相棒さんもこの前最終コーナーでスピン(立ち上がりでオーバー)してたけど、オイラ、ALTの最終コーナーはアンダーもオーバーも全く出る気がしないんだよなー。実はオイラ、最終コーナーの旋回速度、遅いのかなあ。(´・ω・`)
結局、マスターシリンダーの新品ASSYを部品共販に注文したった。高かった。しかも在庫切れで約2週間待ち。orz「10月1日に価格改定があるから、たぶんさらに高くなりますよ。」というインチキ臭い話術(?)に乗せられて、というか背に腹は代えられず、9/30に注文した。約28,000円ナリ。( ̄□ ̄;
で、今日は、車体に取り付けたままのダメマスターを取り外して、そのついでに悪あがきしてみた。
どうせ交換しちゃうなら、多少無茶なことしてもかまわんだろうと思って、デザインナイフに新品の刃を装着して、問題の小穴をグリグリほじってみた。
すると、パキっていう感触があって、さっきまでより刃の先端が穴に入るようになった。
穴が小さ過ぎて、見た目にはよく分からないけど、これはもしかして?と思って、ワイヤーを突っ込んでみると、、、
しかし、穴に詰まってたものは見失ってしまったので、結局何だったのかはよく分からないが、もう一度組み直して、前回と同じようにポートを直接口で吹いてみたところ、ちゃんと空気が通ることを確認。
そして車体に組み付けてフルード入れてエア抜きして(まだちょっとエア抜き不十分っぽいけど)、ブレーキマスターシリンダーの修理完了!!
BRZ, 86は純正装着のホイールサイズによってファイナルギア比が違う。17インチ車は4.1、16インチ車は3.7だ。ウチの子はRAなので後者。もっさり。
てっきり、純正装着のタイヤの外径の差をファイナル比で相殺してるのかと思い込んでたんだけど、よく確認してみたら逆だった。
タイヤサイズ | 外径 | |
---|---|---|
純正16インチ | 205/45R16 | 632 |
純正17インチ | 215/45R17 | 625 |
ウチのサイズ | 235/40R17 | 620 |
つまり16インチ車は、タイヤの外径もファイナルギア比もモッサリ方向だったのだ。いきなり235/40R17なんてサイズを突っ込んだから加速がモッサリしてるのかと思ってたけど、これでも純正16インチよりは加速力UPしてたのか。(´・ω・`)
まったく、なんのためにこんなギア比を設定したんだ、トヨタ&スバルよ…。orz
[ホンダ S660]craft square ツーリング コンペティション(TC) ミラー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/04 10:59:51 |
![]() |
クセのあるクラッチを自然にしたい!(その1 ) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/08 01:57:58 |
![]() |
86/BRZ ハブボルトスプライン舐めナット空回り、ホイール外せず修理 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/08/04 15:51:22 |
![]() |
![]() |
3号機(RAエアコン号) (スバル BRZ) 1号機から2号機へのエンジン載せ換え中の足として購入(嘘 エアコン万歳! |
![]() |
たぽカレン2号機 (トヨタ カレン) 1号機復活のための部品取り車として、車検切れ間際のこの車を、知人から格安で購入。 しかし ... |
![]() |
たぽカレンVVT-i (トヨタ カレン) カレンってパーツ少なくて苦労しますなぁ(笑). 3S-FEから3S-GE VVT-i(通 ... |
![]() |
トヨタ スプリンターマリノ 親の車を譲り受けたけど,東海豪雨で水没したかわいそうな車. |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |