• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぽのブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

岡山プチ旅行

岡山プチ旅行ふと思い立って、朝っぱらから岡山国際サーキットへ。MOTOR GAMESというドリフト系のイベントに行ってきた。

まず土曜の朝イチは、86/BRZ Green Cup見物。

燃費レースなので走りはおとなしくて盛り上がりに欠けるけど、見物客の車も含めて、エアロなどのパーツの実物を見て参考にしようかと。

しかし、メインのFORMULA DRIFT JAPANが予選のみのせいか、土曜の朝イチはぶっちゃけ客の入りはちょっと寂しい状況…。そして、駐車場にも86, BRZはそこそこいたけど、好みに合うマシンは見当たらず。。

そんな中、レースでトップだったValentiのBRZが付けてたフロントリップが、相棒さん的にはヒットだった模様。聞いたことないけど、ROWENというメーカのもののようだ。



さて、その後のイベントは、FMXのデモ走行。相棒さん的には実はこれがメインイベントだったそうな(笑)。映像では見たことあったけど、やっぱり生で見ると、その凄さがハンパねーわ。

バックフリップやらひねりやら、どーしてあの体勢からちゃんと着地できるんだーー!?



で、その後メインのFORMULA DRIFTの予選なんだけど、その前にパドックを勝手にブラブラ(笑)。その途中で見かけた、色々ツッコミどころ満載のマシン(爆)。



これ、整備中って訳ではなく、ほぼこのまま走ってた(爆)。しかも、マシンに負けず劣らずアツイ走りをしとった!



そんな感じで久しぶりにタイヤスモークと排気ガスにまみれた土曜だったが、日曜は、決勝を観にいったわけではなく、宿を取った倉敷の町をぶらぶら。



途中、倉敷デニムストリートで、デニムソフトとデニムまんという、謎の食料で一服。



見た目に反してどちらも結構ウマかった。昆布館の昆布ソフトなんかより断然ウマかった(笑)。

しかし、デニムまんがガラスケースの中で保温されている様子は、

スライムがあらわれた!
スライムがあらわれた!
スライムがあらわれた!
スライムがあらわれた!
スライムがあらわれた!


どうする?

Posted at 2015/11/02 22:10:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 旅行/地域
2015年10月12日 イイね!

3号機オイル交換

大したネタはないけど、備忘録として投稿。普通にエンジンオイルを交換。

しいて言うなら、ドレンボルトをマグネット付のヤツに交換した。アルミのヤツは前にハズレを引いたので、あえてスチールのヤツ。しかし街乗り中心とは言え5ヶ月5,000km無交換だった…。

あと、フロントタイヤ(街乗り用の16インチ)の内減りが激しくてワイヤーが出てたので、キャンバーを立ててトーインも目分量で戻してやった。3号機はこの先もしばらくは街乗りメインだろうから。

しかしワイヤーの出たタイヤはさすがに使う気が起きないので、リアに履いてた16インチをフロントに持っていって、リアには新品の595RS-RRを投入。まあ、リアならおとなしくしてればそんなに減らないんじゃないかな。

そんな連休4日目でしたとさ。
Posted at 2015/10/12 17:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3号機BRZ | クルマ
2015年10月11日 イイね!

連休3日目

連休3日目は、特に何もなし。

相棒さんの兄上のおベンツ君が思ったより早く復活したとのことで、代車(笑)のクラウンを実家に返却に来て、一緒に晩飯食って解散。

そんな連休3日目でしたとさ。
Posted at 2015/10/11 23:30:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月11日 イイね!

コメント欄のメアド必須解除

本家のブログシステムをWordPressに入れ換えたら、コメント投稿時にメールアドレスの入力が必須になってしまっていた。

誰かさんのようにテキトーなアドレスを突っ込んどいてくれればそれでいいんだけど、律儀な人はコメント投稿する気が萎えちゃうかも。

てなわけで今更ながら調べてみたら、意外と簡単に、というか設定一発でできることが分かったので、さっそく設定変更。

さあ、遠慮なくコメントカモーン。(屮゜Д゜)屮

Posted at 2015/10/11 23:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2015年10月10日 イイね!

ヨーロッパ圏へ銀河鉄道と船の旅

ヨーロッパ圏へ銀河鉄道と船の旅無理やり意味不明なタイトルにしてみたが、ぎりちょ夫妻に誘われて敦賀までひとっ走り、ヨーロッパ軒というレストラン(?)でソースカツ丼を食ってきた。

敦賀市に何店もチェーン店があるようだが、独特のコロモとジューシーな肉とソースで美味し。ややデカ盛りなボリュームは、「間食禁止」という忠告を(かろうじてw)守った我々にはちょうどよく満腹。

特に、パリ丼という謎のネーミングのメンチカツは、ジューシーでツボでした。

それにしても、店構えから内装やらトイレやら食品サンプルコーナーやら、昭和な世界観でタイムスリップしたような不思議な店だった。



で、その後どうしようかー、と言うわけで、港の方まで行って海上保安庁の船を眺め、地面のタイルで描かれた日本海周辺の地図の縮尺がおかしいよねー、とかツッコミを入れたりしつつマッタリ。



ところで敦賀市は、松本零士ゆかりの地らしく、駅前にこんなモニュメントが点々と。



そして昆布館という施設で見かけたローカルバスも銀河鉄道なラッピングバスだったんだが、ナンバープレートまでスリーナインと言う徹底ぶり。なかなかやるな!



で、その後は某ログハウスな無人駅で鉄ちゃんの世界を垣間見たが、どうやらオイラは鉄成分は少なめということを認識(笑)。

そして列車関係なしに夕焼けを撮る相棒さん(爆)。そんな相棒さんは鉄分不足で貧血気味。(´・ω・`)



そんな連休二日目でしたとさ。
Posted at 2015/10/11 23:11:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「@morly3 意外と何とかなりますよ(笑) ウチの玄関にも12tプレスありますし、某変態セリカ乗りはボルボで20tプレス持ち運んで来ますし(爆)」
何シテル?   06/29 23:33
カレン(ST206/3S-GE VVT-i)で夫婦でサーキット走行してます. 本家はこちら https://www.tapoblog.0t0.jp/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678 9 10
11 121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

[ホンダ S660]craft square ツーリング コンペティション(TC) ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 10:59:51
クセのあるクラッチを自然にしたい!(その1 ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 01:57:58
86/BRZ ハブボルトスプライン舐めナット空回り、ホイール外せず修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 15:51:22

愛車一覧

スバル BRZ 3号機(RAエアコン号) (スバル BRZ)
1号機から2号機へのエンジン載せ換え中の足として購入(嘘 エアコン万歳!
トヨタ カレン たぽカレン2号機 (トヨタ カレン)
1号機復活のための部品取り車として、車検切れ間際のこの車を、知人から格安で購入。 しかし ...
トヨタ カレン たぽカレンVVT-i (トヨタ カレン)
カレンってパーツ少なくて苦労しますなぁ(笑). 3S-FEから3S-GE VVT-i(通 ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
親の車を譲り受けたけど,東海豪雨で水没したかわいそうな車.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation