と言うわけで、NEWスマホ導入。バッテリー問題で色々物議を醸してるPixelシリーズをまた買ってしまった。ちなみに左の画像はPixel 4aで撮影した(笑
そういえば、Twitterでは色々呟いてたけどブログでは触れてなかったかも。
簡単におさらいすると、元々2020年12月初からPixel 4aを使ってたけどバッテリーの持ちが悪くなって2023年11月末に7aに買い換えた。そして今年(2025年)に入ったとこで唐突にGoogleからこんな案内が来た。
一部ロットのバッテリーに問題があるそうで、判定システムにIDを入力したらウチの4aは見事にヒット。国によってはバッテリーの無償交換(ショップへの持ち込みかアメリカ・インドなら郵送も可)ってことで、Googleフォトへの無料アップロード機として使い続けてたオイラとしては、今更4aに対応してくれるなんてラッキー♪と思ったんだけど、日本は残念ながら対象外で、金で解決とな。(´・ω・`)
現金キャッシュバックかPixel購入専用クーポンか選べて、当然後者のが金額が良かったので、(この時点では)この先もPixelシリーズでいいやと思ってたオイラはクーポン(16,950円)にしたのだった。
ところが、その後配信されたアップデートが、バッテリーの発火リスクを抑えるためか、バッテリーの持ちがガチで冗談抜きに悪くなった。ホントに使ってると見る見るバッテリー残量が減っていく。
充電もかなり手加減してるのか、100%まで入らないこともたびたび発生。下手するとケーブル刺しても充電されないこともあって、抜き差しすると改善するとか。ほかにも、車でGoogleマップでナビしてると、充電しながらでもバッテリー減っていく有様。_| ̄|○
そんな訳で、世間でもかなりの炎上案件だったのだけど(いや、実際に物理的に発火・炎上したからこその対策なんだろうけど)、その後4aだけじゃなく6aや7aなどにも同様のアップデートとバッテリー交換プログラムが展開されていって、ますますPixelシリーズの評価が怪しくなっていくのだった。
ん?7a??
そう、俺の現役メイン機7aがまたしても問題ロットに該当してしまったのだった。(´・ω・`)
4aの時は日本は金で解決されたけど、7aは逆にバッテリー交換のみ。当初割引コードも選択肢にあったはずだけど、気が付いたらバッテリー交換のみになっていた。
4aの割引コードが有効期限1年だったので年内には買い替えるつもりだったんだけど、7aもバッテリー怪しいなら下取りに出しちゃえばいいかと思ったんだけど、そんなタイミングで今度は相棒さんがスマホ(XPERIA 10 III Lite, 2022年1月から使用)を落としてディスプレイ死亡。全く映らなくなってしまったので操作のしようがない。_| ̄|○
なので、7aは相棒さんに引き継ぐ案が急浮上し、バッテリー交換を依頼することにしたのだが、Googleのサポートとやり取りしていった結果、最終的にこっちの7aを送ったら代わりの7aを送ってくれるという順番でしか対応してくれず、一時的とはいえさすがにメイン機なしで生活するのは面倒くさすぎるし、相棒さんもXperiaを修理するとか言い出したので、バッテリー交換は断ってしまった。
で、今度はXperiaの修理だが、相棒さんには4aでとりあえずしのいでもらいつつ、面倒くさくてしばらく放置してたけど、重い腰を上げてSonyのサイトで修理依頼のページを進めていったら、既に修理終了とな。_| ̄|○
オイオイ、だったら7aのバッテリー頑張って交換してもらった方が良かったか!?とちょっと後悔したけど、どうせ今もポンコツ4aで我慢してるんだし、それよりゃマシだろう。それに、新しいXperia買うとか言ってるし。
そんな訳で紆余曲折あったけど、もう少し7aで粘って年末ぐらいに7aを下取りに出して9a買おうかと思ってたけど、このタイミングで9a購入(7aは手元にキープ)。ひと通り中身を移して今に至るのであった。
はてさて、9aのバッテリーは大丈夫かいな・・・?
スマホのDIYディスプレイ交換とかwww
案の定、相棒さんが部品検索してるんだが…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
[ホンダ S660]craft square ツーリング コンペティション(TC) ミラー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/04 10:59:51 |
![]() |
クセのあるクラッチを自然にしたい!(その1 ) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/08 01:57:58 |
![]() |
86/BRZ ハブボルトスプライン舐めナット空回り、ホイール外せず修理 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/08/04 15:51:22 |
![]() |
![]() |
3号機(RAエアコン号) (スバル BRZ) 1号機から2号機へのエンジン載せ換え中の足として購入(嘘 エアコン万歳! |
![]() |
たぽカレン2号機 (トヨタ カレン) 1号機復活のための部品取り車として、車検切れ間際のこの車を、知人から格安で購入。 しかし ... |
![]() |
たぽカレンVVT-i (トヨタ カレン) カレンってパーツ少なくて苦労しますなぁ(笑). 3S-FEから3S-GE VVT-i(通 ... |
![]() |
トヨタ スプリンターマリノ 親の車を譲り受けたけど,東海豪雨で水没したかわいそうな車. |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |