• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスターの75と106のブログ一覧

2018年01月08日 イイね!

赤いクルマと…

赤いクルマと…
日曜日はエコパサンデーに行くか、Cars&Coffeeに行くか迷っていましたが、寝坊してしまったため近場のオートプラネットへ。 1人だしバイクで行こう! と思って清々しい朝の豊田市を駆け抜け、オートプラネットへ。 着いてびっくり!モトグッチおるやん! まさかモトグッチで被る ...
続きを読む
Posted at 2018/01/08 23:40:06 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年01月03日 イイね!

2018年のはじまり

2018年のはじまり
来る年、2018年、はじまりましたね! 喪中なので「ことよろ」とだけ言わせて下さい…… ここ数年は毎年、太平洋から出る初日の出を拝みに行っています。 今年も行って参りました。 家を5時半に出て、海岸に到着したのが6時58分。 間に合わないかと思いましたが、 ...
続きを読む
2017年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました

今年もお世話になりました
今年もあとわずかですね! 朝は三ヶ根へ行きました。 が…その前に鉄道撮影に行きました。 今冬もムーンライトながらが運行しています。 クリスマスイブにも撮影に行きました。 ↑その時は一眼の充電が切れてしまって、スマホでの撮影になってしまいました。。。 (ちゃんと独特 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/31 22:07:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月28日 イイね!

露出を感じる

露出を感じる
先日、名古屋に鉄道撮影に行ってきましたが、その時に撮った写ルンですの写真を現像してもらいました。 どんな風に撮れているか気になって見てみました。 まずは一眼の写真。 そして、フィルムで撮ると こんな感じ。 20年くらい時間が巻き戻ったかのような感じです。 3500 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/28 12:48:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年12月20日 イイね!

ナカミチのオレンジ

ナカミチのオレンジ
106のオーディオを交換しました。 現行の機種には見向きもせず、中古品(国産車の純正品や20世紀のオーディオ)から探してみました。 その中で気になったのは、 “ナカミチ”という名前。 なんだかすごく惹かれてしまいました。 飾り気のないデザインで、かつ音質には定評が ...
続きを読む
2017年12月15日 イイね!

今年ハマったこと

今年ハマったこと
冬になり、夏とは対照的にクルマの稼働率が上がってきました。 106の稼働率が高いのですが、まあやっぱり理由は暖房があるからに他ならないのですが、、、(汗) プジョーに乗り始めて以来、ずっとやりたいと思っていたことをようやくやる気になりました。 この似つかわしくなく、不快で、いつだっ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/15 23:04:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年12月13日 イイね!

名古屋の鉄道

名古屋の鉄道
無性に鉄道写真を撮りたくなったので、名古屋へ行ってきました。 最近、電車でGO!の動画をよくみています。 電車でGO(主にプロフェッショナル仕様)に収録されている列車たちも、もう廃止になったものばかりだなぁと… 今走っている列車たちを記録として残しておかなければ!と居てもた ...
続きを読む
Posted at 2017/12/13 08:03:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道
2017年12月05日 イイね!

トワイライト

トワイライト
今年もフロムセブンに行ってきました。 昨年はスーパーセブンの横乗りで行きましたが、今年はナナゴーに相乗りで行きました。 嵐山には8時半くらいに到着、 後で出やすいように右側の駐車場へ(笑) 白いトルネオの隣へ。 狙ったつもりではなかったのですが、色も配色も異常なくらい似 ...
続きを読む
2017年11月28日 イイね!

初めてのサーキット

初めてのサーキット
初めてサーキットを走ってきました。 月初めにネッビアさんからお誘いがあり、ちょうど日程が合ったので、、、 とりあえずタイヤを注文! 前回はZⅡが付いていたので、ZⅢにしようと思っていましたが、、、 グリップが強過ぎてクルマへのストレスが強くなってしまうのも嫌なので、一段落として ...
続きを読む
Posted at 2017/11/28 20:52:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | レース観戦
2017年11月20日 イイね!

秋のナナゴーゴォ

秋のナナゴーゴォ
久々にコイツの登場です。 と、いきなりバイク集団に囲まれて焦る私とナナゴー… (出ようと思ったけど出口を塞がれた…汗) 前回モトグッチで来た時もこの場所からスタートしましたが、今回も同じような場所を巡って来ました。 県道39号から足助警察署の前を通ってR153へ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/21 21:15:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ

プロフィール

「敦賀から北海道へ向かいます〜♪」
何シテル?   06/04 21:27
マスターと申します。 アルファロメオ75、プジョー205、ルノー21などの四角いクルマが好きです。 憧れのクルマはフェラーリ ディーノ、F40、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フレンチブルーミーティング2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 12:35:39
SAKURA ドライブ4~ランチアデルタでお花見~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 20:10:58
189系に乗る① 往路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 20:32:00

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
小学生の時に始めたグランツーリスモというゲーム。 そのゲームには大きなライオンの絵が描 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
フランス菓子を模したクルマ。 アルファロメオにあった美しさはありませんが、トゥインゴに ...
カワサキ W400 カワサキ W400
今まで白いバイクだけを乗り継いできました。 そうなれば次もまた白いバイクが良かったので ...
ホンダ シルクロード ホンダ シルクロード
シルクロードという壮大なネーミングからは、大陸横断、いや”世界一周”でもできるくらいの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation