• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばとのブログ一覧

2006年10月31日 イイね!

スバルのお客様感謝デー♪

 日曜日はスバルへ行ってきた!
 
 そう、この日は3カ月に一度のお客様感謝デー!
 
 前の日サーキット走行してたこともあり、まずはオイル&フィルター交換!
 
 12ヶ月点検の予約をするとなんかもらえるので予約した。

 今回は助手席下に置く消臭剤をGET!

 いままでは、買い物ついでに車を購入した利府のスバルまで遠征してました。

 が、一ヶ月くらい前に同じ職場の方に地元のスバルを紹介してもらってたので、
 
 今回は地元のスバルへ。

 行くまでが超楽だ~♪片道10分で済むし~♪

 やっぱ近いっていいね♪
Posted at 2006/11/01 00:24:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のメンテナンス | 日記
2006年10月30日 イイね!

ブレーキって難しいね!

 前回も書きましたけど、こないだのSUGOの反省点はブレーキングにつきます。

これがその自己診断内容

1 ブレーキパッドCC-Rに変更したのに、ブレーキポイントがあんまり変わってない。

2 ブレーキが安定していない。 

3 ハードブレーキングが苦手。

3 根本的に3月の時よりブレーキペダルを踏めてない。

という自己診断結果が出ました。

 特にSUGOでは、高速のストレートが2本あり、表が190km越えくらい?、で裏が200km越えくらい。そこからいっきにフルブレーキング。3月のときよりブレーキングが踏めていないため、制動距離が伸びたり安定しない症状がでてる。今回コースオフがいつもより多いのもこれが原因っぽい・・・
 まあどちらのストレートもブレーキングをしっかりして、ここから綺麗にコーナリングをつなげられれば1箇所0.3秒くらい縮まる・・・かも。
 逆にイメージどおり走れたとこはSPイン、アウトのとこ。コーナー曲がるちょっと手前に一瞬ブレーキ、前荷重になったらハンドルを切り、アクセル踏みながらハンドルはそのままで弱アンダーのまま綺麗にイン側をなめる。ハンドルを戻しながらアウト側いっぱいまで膨らむ。
 そのままSPアウトも似た感じでクリア。
 その他のコーナーはまずまずといったところなので、実際はもうちょっと煮詰められるかなぁ。
 精進せねば!
Posted at 2006/10/30 23:37:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯言(車関係) | 日記
2006年10月29日 イイね!

今日の最大の敵!

今日の最大の敵! 今日は昨日いただいた野菜を使って、カレーをつくりました。
 作り方は超簡単!タマネギ、人参、ジャガイモ、ぶたばら肉を適当に切って、タマネギ炒めて、肉をちょっと炒めて、水いれて人参とジャガイモいれて煮えたらカレー粉入れるだけ♪楽チンでいいですねぇ!
 
 でもね今回はいつもよりうまい!ちょ~うまい!

 理由はもらい物の野菜がすごくおいしかったのと、水の変わりに以前もらっていた某ラーメン屋のスープを使用したのがポイント!
 まず野菜。昨日いただいたでけー人参(普通売ってるやつの2倍くらい)を切っていたら、あんまりおいしそうなので生で食ってみました。甘くてうまい!生で食べてうまい人参はひさしぶりでしたね!(おいしい野菜をいただいて感謝!感謝!)
 そしてスープ。普段は出汁取らないでカレー作るんですけど、やはりとったほうがうまみが違います。日本風のカツオ出汁とかでもおいしいと思いますよ。
まあ今回のスープはもらいものでしたけど(汗)

 で、タイトルはなんなのという話になると思うんですが、実は苦手な奴があるんです。奴には勝ったことがありません。全戦全敗です。奴こそ最強です。奴に泣かされなかったことはありません。それは、

たまねぎ(泣)

 
 カレー作りでなにが嫌といえば、たまねぎ切ることくらいですね(汗)あれがなきゃめちゃくちゃ簡単なのに!
 まあ他の料理でも一緒なんですけどね♪

 もったいぶった挙句にたいした話でないですがなにか?←逆切れ
Posted at 2006/10/29 21:16:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | お料理♪ | 日記
2006年10月28日 イイね!

芋煮会!

芋煮会!今日はハウマッチ終わって直接芋煮会へ!

レッサーぶたさん、ヤマノカミさん、CHARさん、balさん、FANさん、たろさん、はじめましてで、お世話様でした。遅れてきた上に食べてばかりですみませんでした。しかも野菜までいただいちゃいましてありがとうございました♪
まさしさん、まつきさん、今日の会に呼んでいただいてありがとうございました。
たのしいひとときを過ごすことができました♪

今日思ってたこと。会場は宮城なのに宮城ナンバーが2台だけって・・・。GDBが白1台、青3台、そして黒が3台ってめずらし~。同じインプでも微妙にパーツチョイスが違うのがたのしい!皆さん車を綺麗にのってますよね~自分のインプがかわいそうになってきた。雪害で凹んだボンネットはなんとかしたいところですねぇ。

今日はありがとうございました&お疲れ様でした。また次もありましたらぜひよろしくお願いいたします。・・・次は11月ですかね!?(爆)
Posted at 2006/10/28 22:08:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月28日 イイね!

ぶちこみっ!ハウマッチ走行会!!

いってきましたハウマッチ走行会!
結果は・・・

1分43秒145!

ぜんっぜんっ伸びませんでした!(汗)
今回の伸びない原因は、ブレーキ!
パッド(CC-R)&ローター(SCR-PRO)に変えたブレーキに自分の感覚が対応してません。もっとブレーキングは(ほかもですけど)勉強しないと。
 あと今回必要かなぁと思うパーツはハーネス!シートも交換したいけどとりあえず固定するためにハーネスほしいなぁ。

追記 ブレーキミス連発で1コーナーからカミングアウト1回、レインボーコーナーからカミングアウト1回、タイヤ一個分はみだし多数!
今日きた方、コース散らかしてすいません_(_ _)_
Posted at 2006/10/28 21:23:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

「今年は雪あるからいっぱい行くよー\(^o^)/」
何シテル?   12/19 20:39
アトムサーキット走ってます。 クルマでは2014年以降走ってない・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

愛車一覧

三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
初めて自分で買った車。スキー場へ行く足として買いました。が、走れる車がほしくて5年で売却 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
子狼の皮を被った子羊。 が、遅くてもあまりあるオープンの魅力を手軽に味わえる名車だと思い ...
日産 マーチ 日産 マーチ
走行距離200,000キロのマーチ(笑) 格安だったので衝動買い。街乗り用 ニッサン純 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2021/6/19 売却。 17年間ありがとう。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation