• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばとのブログ一覧

2007年07月30日 イイね!

手抜き?

手抜き?いえいえ、土用の丑ですから、うなぎ買ってきました♪
まあ、養殖ものですけどね~

あっためてご飯にのせるだけ!
超簡単です。

しかもうまい♪

これで安ければ最高なのに(笑)
Posted at 2007/07/30 20:34:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 戯言(日記とか) | 日記
2007年07月29日 イイね!

スーパーGT結果。

スーパーGT結果。決勝レースはすごかったですねぇ。
見所たくさん。

最初から追っていくと

 まずスタート前に雨が降り始め、路面はウェットに。

 各メーカーがタイヤ選択に苦しみつつも、GT500はザナヴィZが深溝レインタイヤ。ほかはすべて浅溝のインターミディエイト。GT300は、上位チームではエンドレスZがスリック、ほか下位チーム2台がスリックでかけにでる。

 レースはSC先導でスタート。フォーメーションラップ中にスピンする車や、途中で深溝に変えるチームもありつつ、6周のフォーメーションラップをする。しかし、路面は乾かずそれどころかまた降ってきたところで、SCが入りそのままレースへ。
500では最初は、深溝のザナヴィが勢いがよく順位を上げたが、路面の水が少なくなるとほかとペースがかわらなくなる。

 この雨で一番恩恵を受けたのが、GT300のインプレッサ。荒れたレースに強い4駆がここで真価を発揮する。予選はスーパーラップにすら残れない状態だったのに、どんどん前を抜いていき、ピットイン前にはとうとうトップの紫電を抜いて300のトップに立つ。四駆がトップを快走するというGTの歴史の1ページが刻まれた瞬間でした。

 その後、路面は少しずつではあるが乾いていき、タイヤの苦しいザナヴィが最初にピットイン。スリックタイヤを選択し、コースに復帰。各チームは、ザナヴィのタイムをチェックし、ピットインのタイミングを計る。
 だんだんスリックのタイムが伸びてきてピットインする時期が迫ったとき、なんとGT300のフォードGT、インプレッサ、GT500の暫定1位、2位の宝山SC、TAKATA童夢NSXの4台が同時にピットイン!

 ピットアウト時は宝山SC、TAKATA、インプレッサの順にでるも、スリックタイヤに換えたアウトラップはもの凄く滑るらしく、GT500の2台にインプレッサが後ろから追いつくほど!

 更にスリックに換えたアウトラップのグリップの無さに何台かがコースオフ。ガライヤも馬の背でコントロール不能で壁に激突しジエンド。
 ここでインプレッサのリアタイヤ付近?にトラブル発生で、せっかく優勝できそうだったのに残念ながらリタイヤになってしまいました(涙)

 今回なんといっても、最大の見せ場が次!
GT500でトヨタのエース宝山SCにのる脇坂寿一選手、ホンダのエースTAKATA童夢NSXに乗る道上龍選手、ホンダの新エースのARTANSXに乗る伊藤大輔選手の3台がトップ争いを繰り広げていたんですが、最終コーナーでトップを走る宝山SCとTAKATA童夢NSXがサイドバイサイドで接近する。
 その後ろからARTA NSXがダンロップゲートを抜けたあたりから追いついてきて、芝の上を走りながらおいつく!

そして3台がSUGOの狭いホームストレートで横一線!!

もちろんアクセル全開で!

そのままブレーキングし1コーナーに飛び込む!!

3台でいったためあまりに狭かったのか?脇坂選手のブレーキングが完璧だったのか?一番アウトの宝山SCが最初にコーナーを抜けて行く!

ちょ~鳥肌ものでした!てか~あんまりすごすぎてゲラゲラ笑ってました。だって普通の神経じゃ無理でしょ!あんなの!って思ったんですもん(爆)

ちなみに真ん中にいたTAKATAは完全にはさまれてサンドイッチ状態で身動きとれなくなってました(笑)

 その後は、SCが先ほどのピットインのときに白線踏んじゃって残念ながらドライブスルーペナルティで後退してしまい、最終的にはARTAとTAKATAのワンツーフィニッシュとなりました。この2台は同じチームなんですが、オーダーでてないの?ってくらい接近戦してましたよ!

 しかし、今回も最高のレースでしたねぇ。見所ありすぎです。やっぱSUGOはレースを面白くするレイアウトで最高ですね。コースが狭いのでGT500のマシンがGT300を抜くときに、いろいろと駆け引きが起きてレースを面白くしてるんでしょうね~

来年の決勝は現地かな?(笑)

でも家で見た方がレースの状況がわかりやすいんだよね~(爆)
Posted at 2007/07/30 21:21:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2007年07月28日 イイね!

めでたく。

GT500ポールポジションはTAKATA童夢NSXが四戦連続ポールをとりました。
昨日のトラブルはきっちり直しありましたね。(あたりまえですが・・・)

今回の予選観戦は、目当てのドライバーのサインがほぼ予定通りゲットできたり、雨も降らなかったり、スーパーラップも落ち着いてみれたりとかなり満足度の高い観戦となりました。

ちなみにGT予選は、公式予選1回目、2回目、スーパーラップと分かれてますが、壱回目の順位で十一番以下はグリッド確定。十番以上は1周のみアタックできるスーパーラップで確定となります。

で去年よりそのスーパーラップ中は、ドライバーの決めた音楽を一曲流しながらアタックとなるんですが、GT500一番手に登場のZENTSCの立川選手の曲が爆笑でした。
なにっていわれると、最近はやりのあの曲なんですよ。



「右から左へ受け流す~♪」


のムーディ勝山さんの曲(ネタ?)

おかげで司会の人が、MC入れるタイミングなくて困ってましたよ(爆)

てかスーパーラップ中、ミスしたし(爆)

ドライバーにも曲が、聞こえてるんだろうか?

集中途切れるくらいだし(爆)
Posted at 2007/07/28 23:24:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2007年07月27日 イイね!

練習走行。

練習走行。今日は仕事を休んで、SUGOまで行ってきました。

そうです。GTの練習走行を見るため!

でも、朝ちょっと寝坊(汗)し8時に出発。
途中、草刈りのため2車線が1車線になってる道路があり、超渋滞!
なんとか抜けたと思ったら、今度はまた別の場所で同じ理由で渋滞!!(怒)

おかげで、午前の走行見たの10分くらいでした・・・・
気を取り直して、午後の走行を見学!

最初は、馬の背やSPで見学してましたが、赤旗中断なったので、メインの1、2、3コーナーの方へ。

ほどなくしてコースオープン。
いってみると。


コースオープンしたばかりなのに、



TAKATA童夢NSXとまってじゃん!!



しかも、見た感じピットでてそのままグリーンへ止めたって感じ。
また、マシントラブルすか!???

というのも3戦連続ポールながら、すべてマシントラブルという、速いけどなんとも信頼性に欠けてるなぁと思った矢先だったので。

しっかり直して、明日のスーパーラップのポールは期待してます。
あとは、300km持つことを祈って(笑)

フォトギャラ VOL.1
       VOL.2
       
Posted at 2007/07/27 22:15:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2007年07月25日 イイね!

今週末。

もちろおんGTを見に行くわけですが、

一緒に行く予定だった友達が、土日とも仕事が入った模様(汗)

しゃーないから、一人でいくかぁ・・・
Posted at 2007/07/25 23:45:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記

プロフィール

「今年は雪あるからいっぱい行くよー\(^o^)/」
何シテル?   12/19 20:39
アトムサーキット走ってます。 クルマでは2014年以降走ってない・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

123 45 67
8910111213 14
15161718192021
22 2324 2526 27 28
29 3031    

愛車一覧

三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
初めて自分で買った車。スキー場へ行く足として買いました。が、走れる車がほしくて5年で売却 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
子狼の皮を被った子羊。 が、遅くてもあまりあるオープンの魅力を手軽に味わえる名車だと思い ...
日産 マーチ 日産 マーチ
走行距離200,000キロのマーチ(笑) 格安だったので衝動買い。街乗り用 ニッサン純 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2021/6/19 売却。 17年間ありがとう。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation