• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばとのブログ一覧

2015年06月22日 イイね!

アトムサーキットスプリント第3戦。

今回のコースはアトムで1番のキモとなるダブルヘアピンを大胆にも省いたレイアウトw

そのおかげか、最近のレベルの高さか、面白い位に人によるタイム差無し。
しかも久しぶりのローリングスタートなので、スタートがヤバいw

今回タイトラはなんと4番手。
ローリングなので、奇数グリッドが欲しいところでしたけど、まあしょうがない。
先頭あべっちさん、2番手I先生、3番手S君、んで、俺。
ローリングに慣れているI先生の後ろをついていこうと思ったけど、I先生はうまくあべっちさんとS君の間に入ってしまったので、俺はS君の外側を6,7,8コーナーと並んで走り、9コーナーでインアウト入れ替わった所でパス。
その間にあべっちさんとI先生が離れてしまい、ペースの違う2台に徐々に離されていく。
それでも、2台が絡むチャンスを狙って、ギリギリで踏みとどまるも、I先生の綺麗なパッシングであべっちさんが抜かれた時も、思った程近づけず、こりゃージリ貧だと諦めていたら、I先生のペースについて行くあべっちさんが少しでも近づこうとイン側を攻め過ぎたか、今回は単独でパイロン爆破w

後ろで、チョットニヤニヤしてたんですけど、あべっちさん抜けるとスリップが全くなくなって本気でI先生を追えなくなる!って結構焦ってたり。
程なくして、あべっちさんにブラックフラッグ提示。
I先生は前走ってたので誰がやったかわからず、ブラックと一緒にナンバーを確認。
そしたら気がそれたのかつい癖で、2コーナーへ吸い込まれて行くw
気がついたら労せずしてトップ浮上w

前がいなくなったので、ペースもコンマ2位おちたので、後ろも気にしてはいたんですけど、後ろは3台でちゃんとバトルしてたおかげで、こっちまでとどかず無事トップチェッカー。

第二ヒートは、何事も無く終わり無事勝利\(^o^)/

こんな感じで週末も頑張りたいと思います♪
Posted at 2015/06/22 21:45:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月22日 イイね!

今更ながら御殿場遠征。

5月末の話ですw

初のオートパラダイス御殿場へ行ってきました。
結果はさておき、今回は高橋国光さんがゲスト参加!
当然2ショット写真を撮ってもらいました♪
もう、そこで満足だったんですけど(笑)
ちゃんとレースしてきました。

今回はM4耐久と、4stスプリントカップの二本立て。
最近は4stスプリントカップの前にM4耐久をしてくれるので、初コースでもまだ何とかなるのがよいところ。
今回はM4が2時間と短かったので、スプリントの練習兼ねて2人×2チームで参加。
で練習走行。
一周走ってコース掴んで、二周目のヘアピンで右に切った瞬間!

右フロントタイヤ(だけ)が宙を舞うw

右コーナーでも右フロントタイヤが無いとマトモに曲がらないんですねぇ。
って冷静に思いつつ、とりあえずコース外へ止める。

どーもナックルのボルトが吹っ飛んだようです(つД`)ノ

結局、俺の走行時間終了ー
ピットに戻したあと、チーム員のWさんも5周くらい走れたかな?って感じで、耐久本番にw

アナウンスしてるまゆみんさんが、慣れてる人で良かった。と言ったけど、まあそー言う対処慣れてるけど、コースは全く慣れてないから!ってツッコミw

んで、スタート。
幸い、4番手スタートで、2番手スタートにRBKF2014ジャパンチャンピオンがいたので、後ろをトレース♪
が、全然慣れないコースだったので10周もすると見えない位離されました(泣)

その後は淡々とすすんで結果6位。
まあこの濃いメンツのなかで初走行にしてはまあまあかな?

という感じで、メインのスプリントへ。
タイトラは良い方のカートながら、タイムは普通というチョットイマイチな結果に終わる。
予選レースも何度かはじき出されたりして、ペース上がらず結局Div2落ち。
Div2のポールスタートだったんですが、トップのカートがチョットいまいちなカートだったので、終始怪しいラインで走るw
しばらく3台でやり合ってたんですが、これがクリーンなバトルでホント面白かった♪
予選レースの時は平気でぶつけて入ってくる人がいたので、チョット面白くなかったんですけど、しっかり相手と距離感を感じながらバトル出来るのは最高でした。

まあ、最終周はかなり締めてたつもりだったんですけど、最終手前のヘアピンで伏兵に綺麗にイン側に入られ、最終コーナーもクロスラインをしっかりブロックされ惜しくもDiv2の2位となりましたが、めっちゃ気分的には良いレースでした。

来週の新潟は、4stスプリントカップでは珍しく経験のあるコースなので、トップと絡めるように頑張りたいと思います。
Posted at 2015/06/22 21:20:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月14日 イイね!

HIDトラブル。

久しぶりのインプレッサネタです(笑)
インプレッサに久しぶりに乗ったら、左目のバルブが切れていたので、流石に長寿命の純正HIDも11年で寿命かと、安いバーナーを買ってつけてみたら、あれ?点かない。
安い奴の初期不良かと思ったけど、純正バーナー付けてみても駄目。
しょーがないので、ヘッドライトまるまる外してみると、どーも水が進入してたっぽく、水が凄〜く溜まってた。
しかも、溜まる位置にHIDのバラストが置いてあると言う残念な形状だったので、バラストが逝ったよーな雰囲気を醸し出してました(つД`)ノ

とりあえず駄目元で、バラして乾かして取り付けし、動作チェックしたら、何と点いちゃいました\(^o^)/
バーナーは買っちゃたけど、バラスト買わないで済んでラッキー♪( ´▽`)

バーナーは買っちゃったものの、ついでに、前から付けたかったGT300っぽい黄色のHIDになったので、結果オーライかな?(笑)
Posted at 2015/06/14 21:50:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のメンテナンス | 日記

プロフィール

「今年は雪あるからいっぱい行くよー\(^o^)/」
何シテル?   12/19 20:39
アトムサーキット走ってます。 クルマでは2014年以降走ってない・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
初めて自分で買った車。スキー場へ行く足として買いました。が、走れる車がほしくて5年で売却 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
子狼の皮を被った子羊。 が、遅くてもあまりあるオープンの魅力を手軽に味わえる名車だと思い ...
日産 マーチ 日産 マーチ
走行距離200,000キロのマーチ(笑) 格安だったので衝動買い。街乗り用 ニッサン純 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2021/6/19 売却。 17年間ありがとう。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation