• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばとのブログ一覧

2013年01月14日 イイね!

いざ滑りやすいコースへ

10日間で4日は行きすぎだろって思いつつも今日もスノーボードいってきました。

天気予報は週末からの予想通り大荒れ。
が、てっちんさんが休みとのことで、結局、土曜日に引き続きスキー場へ。
今回は白石スキー場。
ここはコースレイアウトは最高。値段も安いので、とっても良いコースなのだけど、標高が低めなので、雪質はいつも微妙。

なんですが、今日は朝から雪が降りしきる状況で、雪質が良い。
何本か滑ってみるがとても滑りやすくてよい。
さらに上級コースに行ってみると、まさかのパウダースノー!
久しぶりの浮遊感を堪能♪
しかも、雪の供給は止むことを知らず、滑ってる人がほとんどいなかったので、パウダーの食べ放題w
結局9時くらいから13時まで、ほとんどそこだけ滑ってました♪



と、話は変わって白石スキー場といえば、味のある場内放送が個人的に楽しい。

以前のネタw
https://minkara.carview.co.jp/userid/227634/blog/11900539/

今回も良いネタがw

場内放送。
「スキー場からの連絡。。。というかお願いです。今から帰りのこと言うのもあれなんですが(どれ?)、クルマでお帰りの際の車間距離は十分に間隔を開けてください。では十分ではありません(すでに意味不明)十二分いや十三分に車間距離を離してお帰りください。」 っていう、もはや充分と十分は同意語ではないのか?新しい尺度なのか?wって言う楽しい場内放送がたまに流れますので、行った際には場内放送に耳を傾けてみてくださいw


話は戻ってぇ

スキー場帰りはいろいろコンボ決めて帰らんといけませんので、まずは当然のように食事から。

遠刈田温泉にある「ベルツ」の~


ソーセージランチ。

ちょっと高めだけど、それぞれが良い材料で作ってあって美味しいお店でした。
くわしくはてっちんさんのブログで←お約束
できれば、一緒にビールを飲みたかったです(ぇ

お腹も満たしたところで、体も癒しに温泉へ。


公衆浴場「神の湯」

名前はすごいですけど、設備はあくまで公衆浴場w温泉質は見なかったけど、鉄分な感じかな?
ちょ~気持ちよくなっちゃったところで、

最終目的地。


たまご舎の


ソフトクリーム

ちょ~ベタだけど、やっぱ間違いない!!


スノボで滑って
ソーセージ食って
温泉浸かって
ソフトクリームで締めて
帰りの道も楽しい雪道で(ぇ
ちょっと贅沢な一日を満喫♪

明日からまたがんばろ~
いじょw
Posted at 2013/01/14 22:31:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月09日 イイね!

初すべり。

え~ネタが滑った話じゃなくて、週末の話。

土曜日。
5時起床。福島方面へ。

9時前にはグランデコスキー場に到着。



今シーズン初なので、慣らしもかねて。。。


って


天気良過ぎ!!!


青い空は朝から夕方まで曇ることもなく、太陽は出っ放しなので寒さも感じないけど、実際の気温は結構低いようで、夕方まで雪質がパウダーのまま。
生涯でも、最高のコンディション♪

毎回こんなだったら、絶対競技人口増えるって思いましたw

朝からほとんど食べずに滑ってたので、腹減るのも早い。
食べるものは去年デコ行ったときから決まってましたw

というわけで、


カツサンドぉ




ボリュームもあってぐっ!


食べた後は動きたくなくなるんですけど、そこは頑張って午後の部w
滑りつつ、天気がよいので風景撮影。










なかなか綺麗でしょ?


夜はたろくん家で夕食。




って


何故にBBQ?w



-7度の極寒の猪苗代でのBBQは、ビールはいつまでもキンキンに冷えてるし、焼肉のタレは固まってくるし、サンチュはシャリシャリするので炙っていただいたりと大変貴重な体験でした。
まあ、2度とやりたいといわれても首を縦に振ることはないと思いますケドww

でも、おかげであんまり飲むことも無く、次の日は快適に起床できましたw


というわけで日曜日。

スキー場2日目。
当然筋肉痛w

場所は裏磐梯猫魔スキー場。


駐車場から見える風景は山×3。
みたまんま、初級者には厳しいスキー場ですけど、雪質よく斜度もよいので結構好きなコースです。

2日目はてっちんさんと。
合流して一本滑ってみるも、やっぱりシーズン一発目から2連荘はちょっとキツイなぁと実感。でも雪質が良いので、ガンガン滑る。が、スキー場自体が標高高いこともあり、雲がかかりまくって視界は悪かったです。

というわけで、今回は早めに切り上げて、せっかくきたことだし~ってことで、猪苗代湖畔


タロカフェへ♪



俺は初だったんで、無難にカプチーノとキャラメルショコラをチョイス。


ハート型のラテアート♪


手前は俺のオーダーしたキャラメルショコラ。
ちなみにてっちんさんはまさかのケーキ×2

まあ、すべてがうまい♪手間と材料の凝り方がよさげ。かなりオススメ♪


って感じで、新年一発目からぶっ飛ばした週末となりましたけど、この調子でドンドン行きたいと思いますw
Posted at 2013/01/09 02:08:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 冬の運動。 | 日記
2013年01月02日 イイね!

一年で一番熱い冬。

一年の走りは1月2日にありってことで、今年もアトムサーキット新年恒例ぽっきりレースを堪能してきました♪


例年午後から行われるこのレース。
今年は10時からと年始にしては早起きしないと時間から開始。
にもかかわらず、フルグリッドの嵐でした。
いままでやっても5レースくらいだったんですけど、今年はなんと8レース開催w
しかもオールフルグリッドで行われました。

このレースは会員なら2,000円で15周のレースを堪能できるのですけど、グリッド抽選、カート抽選というとてもわかりやすいシステムとなっておりますw

通常、予選やって決勝レースとなると速い人(カート)からグリッド並ぶわけですけど、完全にシャッフル状態なので、最初にやってくるブレーキングポイントである4コーナー入り口は毎回波乱が起きるほど、混乱してます。

しかし、これがまた面白い。

毎回勝者も違って、ちょ~楽しめました。

レース数多過ぎてあんまり覚えてないんですけどw
まあ、ポイントだけ。

先程言ったとおりカート抽選なはずなんですけど、1から4レースまで連続同じカート引きましたw
狙ってないんですけどねぇw

1レース目。
4番グリッドスタート。
結果3位。
パワー無さ過ぎて厳しい戦いでした。

2レース目。
6番グリッドスタート。
結果2位。
同じカートながら、若干アクセル開けたそうで、おかげで戦えるレベルに回復。

3レース目。
6番グリッドスタート。
結果3位。
最後にS氏に食われた(泣)


4レース目。
1番グリッドスタート。
結果2位。
K氏に食われました(泣)

5レース目。
休憩。動画とってみましたw


6レース目。
3番グリッドスタート。(記憶曖昧で違うかもしれませんw)
結果1位。
やっと違うカートw速いカートだったので、美味しくいただきました♪


7レース目。
休憩2。
S氏のパフォーマンスタイムw


8レース目。
最後尾8番グリッド。
結果2位。
一番後ろスタートで良いカートというとても楽しいレース。

ついでにカート良かったので今日のベストはいただきましたヨ♪



とりあえず動画あげてみた。




※アトムの結果みたら、二レース目と三レース目の記憶が逆だったみたい(ーー;)記憶力ヤバイ_| ̄|○
Posted at 2013/01/02 22:20:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 戯言(日記とか) | 日記
2013年01月01日 イイね!

新年

あけましておめでと~ございます♪
今年もよろしくお願いします。

ということで、年をまた一つとりましたw
気がつけば平成25年。震災以後時間が止まったように感じてましたけど、現実は甘くなくてどんどん過ぎていくようです(泣)

まあ、それはど~でも良い話ですね。

とりあえず、新年ということで今年の抱負。


今年は「結果だす!!!」
いじょ!


気合入れて行く~!


今年やらなきゃいけないこと。


1 まずはダイエット。

 年末年始で増え過ぎたので(汗)


2 レンタルカート。

 レッドブル。M4耐久。アトム年間チャンピオン。どれも狙っていく。


3 勉強。

 最近頭回転してないなぁと、ふと試験勉強始めたので、刺客・・・じゃなくて資格をゲット。


4 クルマ

 目標タイム。
 SUGO  1分37秒。
 ハイランド 2分2秒。
 あと、ちゃんと走れるクルマ作り(汗)


5 スノーボード

 楽しむのが一番だけど、ちょっと無理して吹っ飛んで行きたいw


と目標をかかげて頑張るにあたり、毎年恒例行事ではありますけど初詣いってきました。

場所は日和山。しっかりと神社で神様にあいさつして、運試しのおみくじ。

何年ぶりかの大吉引きました♪
こりゃさいさきがよろしいです。


で、最近恒例、初甘味は「かざみどり」のシュークリームとコーヒーで♪
ここのシュークリームはもはやケーキ。中がぎっしりボリュームもあるし文句無し!ちなみにオーダーしたシュークリームはレアチーズでした~♪




元旦から満足な食生活!

さっそくダイエットが難しい状況になってきましたwけど、今年もがんばりますんで、皆さん今年もよろしくお願いします♪
Posted at 2013/01/01 16:09:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 戯言(日記とか) | 日記

プロフィール

「今年は雪あるからいっぱい行くよー\(^o^)/」
何シテル?   12/19 20:39
アトムサーキット走ってます。 クルマでは2014年以降走ってない・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 2345
678 9101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
初めて自分で買った車。スキー場へ行く足として買いました。が、走れる車がほしくて5年で売却 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
子狼の皮を被った子羊。 が、遅くてもあまりあるオープンの魅力を手軽に味わえる名車だと思い ...
日産 マーチ 日産 マーチ
走行距離200,000キロのマーチ(笑) 格安だったので衝動買い。街乗り用 ニッサン純 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2021/6/19 売却。 17年間ありがとう。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation