• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばとのブログ一覧

2007年10月18日 イイね!

天気良いねぇ

天気良いねぇ今ハイランドにいます。
午前中はブレーキローターにカーボン付けのため三周の走行のみ。
あんまり天気がいいので、昼寝するかな~(爆)
Posted at 2007/10/18 11:51:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | モブログ
2007年10月17日 イイね!

2回目。

舗装が変わってから2回目。

実に、ゴールデンウィーク以来の仙台ハイランド♪

あのときより、気温が低くなってるので、ベスト更新できるようがんばります。

めざすは、2分8秒台か!?

問題はタイヤが持つかということだけ~(汗)
Posted at 2007/10/17 21:22:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2007年10月15日 イイね!

半年振りくらいかな?

半年振りくらいかな?涼しくなってきたので、ひさびさに手作りらーめんを作ってみました。

というかもともとは、めずらしく牛のかたまり肉が安く売ってたので(オーストラリア産ですが)焼いて食べようということになったんですが、予想よりかな~り硬くて結構残ってしまったので、じゃあ最初は煮込んでスープにしようとなったんですが、なかなかいいだしが出たので、カツオ節とあわせてらーめんにしてしまおうと♪

昨日のうちに麺を作り、一日熟成させていただきました。

ひさびさに作った割にはなかなか良い感じ♪
細めんにしたのに、スープの味みてる間に茹で過ぎてしまったので、ちょっとのび加減だったのが残念でしたけど・・・・

精進ですね~
Posted at 2007/10/15 20:09:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | お料理♪ | 日記
2007年10月14日 イイね!

GT決勝。

GT至上初の最終戦前の決着!

ARTAは強すぎでした。最初から2位をキープし、1位のZENTがアクシデント(300との接触)で消えるとそのままフィニッシュ。
最大ウェイトハンディ100kg(50kg+リストリクターダウン)を積んで優勝って、今までありえないことです。しかも、タイヤにきついオートポリスで、1ストップで走りきってしまうあたりはさすがでしたね。

ランキングトップのARTAが優勝したことにより、シリーズも決まってしまいました。ウェイト降ろさなくても勝てるんだからしょうがないか・・・

こう強いと、来年あたり性能調整(レギュレーション変更)されそうで、ちょっと怖いところですけどね。

そして今回のレースの見所は、GT300の井入選手と飯田選手のバトルに尽きますね~
最後は両方回ってしまいましたけど、何個のコーナーを並んだまま走ったのか?
フェアでレベルの高いバトルでしただけに、最後は残念でした。
(とばっちりを受けた田中選手が一番かわいそうでしたけど)
茂木の伊藤選手と本山選手のバトルを彷彿とさせました。

最終戦富士は、500は決まってしまったので、300のチャンピオン争いが一つの見所になりますね。
あとは、100戦目ということで、500はチャンピオン争い抜きの、少々の無理を押し通すようなガチバトルを期待したいです!
いっそのことチャンピオン争いも終わったことだし全車ノーウェィトで走ってもらいたいくらい(笑)
Posted at 2007/10/14 22:18:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2007年10月14日 イイね!

GT予選。

スーパーGT2007シーズンもあと2戦。
GT始まって99戦目の九州オートポリス!

GT300は46号車のZがトップタイム。
しかも2位と0.6秒以上離しての驚異のラップ!
その他印象に残ったところ。
紫電の加藤選手の走りは、攻めまくってマシン暴れさせながらもタイムを出すブノワ選手ばりの切れた走りに感動し、板東さんところの関口選手もルーキーながら良いアタックしてましたね~!

でGT500!

なんといっても立川選手の走り!
鳥肌もののアタックを見せて、2位の0.4秒も差を付けるトップタイム。
コーナーは、進入でうまくインを向け、その姿勢を保ちながらコーナーを綺麗に曲って行く!後半の下りストレートからフルブレーキで進入する60Rも、コースアウトするんじゃないの?ってところまでぎりぎりに攻めてました。

ほかはやはりというかNSXが強いですねぇ。2位以下NSX独占。
その中には100kgとか90kg(どちらもリストリクター小さくする方を選んで-50kgなってますが)とか積んでるARTAやTAKATAももちろんいます。
決勝になれば、ウェイトがより効いてくるので、タイヤに厳しいオートポリスだと上位は難しいかもしれませんが、予選の速さはなんなんでしょうかねぇ?

さて、今日は決勝!家でゆっくりと観るとしますか♪
Posted at 2007/10/14 09:05:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記

プロフィール

「今年は雪あるからいっぱい行くよー\(^o^)/」
何シテル?   12/19 20:39
アトムサーキット走ってます。 クルマでは2014年以降走ってない・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  123456
78 9 101112 13
14 1516 17 18 19 20
212223242526 27
28 29 3031   

愛車一覧

三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
初めて自分で買った車。スキー場へ行く足として買いました。が、走れる車がほしくて5年で売却 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
子狼の皮を被った子羊。 が、遅くてもあまりあるオープンの魅力を手軽に味わえる名車だと思い ...
日産 マーチ 日産 マーチ
走行距離200,000キロのマーチ(笑) 格安だったので衝動買い。街乗り用 ニッサン純 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2021/6/19 売却。 17年間ありがとう。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation