• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばとのブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

今更ながら北陸で買ったもの。

今更ながら北陸で買ったもの。うわさに聞いていたお醤油を買ってみた。

こりゃ~




あり





ですわ~♪
Posted at 2009/05/24 19:57:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | お料理♪ | 日記
2009年05月09日 イイね!

気分転換。

気分転換。なんか気がのらないので、気分転換にきました(笑)
Posted at 2009/05/09 17:52:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット走行 | モブログ
2009年05月06日 イイね!

北陸食べ歩き。

北陸食べ歩き。ゴールデウィークは北陸を満喫してきました。
総走行距離約1,500km。旅行するたびにどんどん遠くなってるw

今回は北陸3県まとめていただ・・・観光してきました。

1日目は富山。
富山はアルプスルートにてこの時期恒例の雪の壁を見学。1番高いところで15mあるそう。自分の車で入れれば最高だったんですが、まあよしです。
夜は富山市内の風の北前やにて富山名物の白エビ、げんげ、ホタルイカ等海産物を満喫。お酒も安くてうまかったっす。

2日目は石川。
北陸の中心地金沢といえば兼六園。
兼六園にて日本の美を感じつつ、お昼は近江町市場へ。
お目当てはひら井の特選海鮮丼。
ゴールデンウィークなためかなり並びましたが、新鮮で美味しい海鮮はその価値もありました。

3日目は福井。
福井は県庁が掘りにかこまれた城跡にあるめずらしい作り。
よくこんなところに県庁を建てるのを許可したものだとちょっと思いつつ(笑)
昼はふくしんで名物のソースかつ丼を。
ってかソースかつ丼って意外といろいろな場所でやってるけど、どこが最初なんだろぅ?

このお店はどんぶりからはみ出る程のカツの量が自慢。味付けは素朴ながら甘めのソースがご飯と絡んでうまかった。
その後、東尋坊にて巨大な崖を見学。こちらも観光地だけにめっちゃ人が多かった。
お土産屋の通りはソフトクリーム屋が多かったのは何故?って思いつつイカスミソフトや名物のおろしそばを食べて今回の旅は終了。

ちなみに自宅用のお土産として、くりぬいた柚子を使った柚餅子(東北のとは全く別もの)やら大門素麺、昆布、いしり、ますのすし等ちゃんと必要なものは買ってかえりました(爆)

こんなとこまで1,000円でいけるんだからETCさまさまでした。
さて次はどこ行くかな~
Posted at 2009/05/06 12:13:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 戯言(日記とか) | 日記
2009年05月04日 イイね!

肉~

肉~うまい!!
Posted at 2009/05/04 13:54:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 戯言(日記とか) | モブログ
2009年05月02日 イイね!

ハイランド貸切~

ハイランド貸切~この方からお誘いがあり、ハイランドを走ってきました。

しかしながらタイヤがヤバイので、いたわりつつの走行。
まあとりあえず10秒切りはしたのでOKかな。
なんだかんだで2時間枠あっという間でした。

しかし関東の方々の速さは半端ないっす。
参加された方々お疲れ様でした~
Posted at 2009/05/02 01:10:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

「今年は雪あるからいっぱい行くよー\(^o^)/」
何シテル?   12/19 20:39
アトムサーキット走ってます。 クルマでは2014年以降走ってない・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 45 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
初めて自分で買った車。スキー場へ行く足として買いました。が、走れる車がほしくて5年で売却 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
子狼の皮を被った子羊。 が、遅くてもあまりあるオープンの魅力を手軽に味わえる名車だと思い ...
日産 マーチ 日産 マーチ
走行距離200,000キロのマーチ(笑) 格安だったので衝動買い。街乗り用 ニッサン純 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2021/6/19 売却。 17年間ありがとう。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation