• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばとのブログ一覧

2014年12月24日 イイね!

ローブS

コペンローブにSが追加されたようで、旧コペンのアルテミットエデションみたいな感じっすかねぇ。
てか、レカロシート2脚、ももステ、ビルシュタイン足に、欲しかったパドルシフトまで付いて+20万ならちょーバーゲンプライスですね。
つーか、自分が追加したいものばかりだったので、ちょっと悔しい位(つД`)ノ

まあ、悔しいばかり言ってらんないので、とりあえずパドルシフトが流用可能か、後でディーラーに行ってみよーかな(笑)
Posted at 2014/12/24 19:03:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言(車関係) | 日記
2014年12月20日 イイね!

コペンVS雪道

スキー場行く道のりは当然のように、アイスバーンなり積雪路なので、雪道の能力は非常に重要です。
なので、飛ばさない範囲内でテストしてみました。
タイヤは四年目の横浜IG30。マーチに付いていたタイヤを使っているので、外径が若干大きく、おかげで車高が1cm程上がって丁度良い(笑)

コペンはノーマル車高で11cmらしいので、わだちがそれでも若干当たるのが悲しいところです。

タイヤは四年目でも、性能はあまり落ちていないようで、軽さも手伝って良い感じで止まってくれます。

急ブレーキも踏んでみましたがABSもしっかり効くようです。

で、最後にサイドブレーキターン・・・
最近のクルマらしく、走行中にサイド引くといらん、ピーピー音がなります(泣)
そして、アクセル踏んでもTRCがバッチリ効いてアクセルキャンセルされます(泣)
試しにTRCオフしてみましたケド、結果はあんまり変わらず。
予想はしてましたけど、完全にオフにはならないみたいですねぇ。挙句にオフのまま走ってたら、勝手にオンに戻ったし。

完全にTRC切れないとスノートライアルで面白みが無いかもねぇ・・・

まあ、どのみち今年は日程的に微妙なところですけど(笑)
Posted at 2014/12/20 10:41:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯言(車関係) | 日記
2014年12月20日 イイね!

冬本番。

冬本番。あれ?なんで台風って言わんの?と、爆弾低気圧と台風の違いを調べてみたけど、構造の違いとかよーわからん話だったので、見なかったコトにしてみました(笑)

さて、その爆弾低気圧がもたらした雪は負の側面も多かったものの、スキー場にとっては恵みの雪となりました。
といことで、良い雪があるうちに昨日のうちに初滑りへ!

足慣らしでそんなに滑ることはないので、初滑り料金の場所探してたら、ありました。
去年日本一の積雪となった夏油高原スキー場。
ていうか、昔のホームコースです(笑)

初滑り期間ということで、第一ゴンドラのみの運行でしたけど、この時期にフワッフワっのパウダー食えるなんてありがたい♪
午後は完全に荒地でしたけど、悪戦苦闘しながら楽しんできました。


そして、今日はもろ腰痛・・・
初滑りで飛ばしすぎたか、運動不足か、歳なのか、はたまた前日のボウリング30Gが地味に効いているのか・・・
Posted at 2014/12/20 10:18:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 冬の運動。 | 日記
2014年12月10日 イイね!

東海遠征。

東海遠征。うわさが出たころからなんとか行きたいと思っていたM4鈴鹿南戦。
今年は遠征やる気な方々ばっかりだったので、無事チームも揃い行って来ました♪

しかも、今回は関東4stスプリント&star5による全国4stスプリントカップも併催。
午前は4stスプリントカップ、午後はM4、3時間耐久というとても充実した内容。
さらに、N35車両を普段の倍の50台でレースするという、レンタルカートレースとしては、間違いなく最大規模のレースとなりました。

午前のスプリントの参加者は100名。
50名ずつ2組でタイトラ、予選レース1、予選レース2、決勝レースとやる感じです。
タイトラの順位で予選レース1の順位が決まり、予選レース1のベストラップ順に予選レース2の順位が決まる、関東4stスプリントカップと似たレギュレーション。予選レースのポイント合計により決勝レースのグリッドが決定します。

タイトラの結果、予選レース1のスターティンググリッドは7番手。
スタートは悪くなかったんですけど、ヘアピンでねじ込まれ、飛ばされ順位を落とす。
そこから、数台抜いたけど、結局10番手フィニッシュ。

第2予選は、8番手スタート。
今回もスタートは割とうまくいったものの、カートがはずれっぽく、少しずつ抜かれていき、結局13番手フィニッシュ。

で、決勝レース。
Div1の24番手なので、予選は100台中24位の成績とまずまずの結果。
スタートはぐちゃぐちゃになりながらも、数台抜くことに成功。
いい感じだと思ったものの、何周目かのS字で完全に押し出される(泣)
結局スタート時から5グリッド落ちの29番手フィニッシュ。

なんだかんだ予想してたものの、ほぼ予想通りの結果に終わりました。
いままでやってるような、お行儀の良いレースしているとめちゃめちゃ無理やりイン側を刺してくる人がいるので、もっともっとそれをさせないようなライン取りをしっかりしないといけない。
それを前回学んだものの、やはりそういうレースを今までしていないから、分かっていてもなかなか慣れない。

全国レベルをわからされた、良い刺激のスプリントレースで楽しかったです。
そして上位陣は、なんだかんだレース運びがうまくて上位に行くのはほんと流石だなぁと感じたレースでもありました。


さて、午後からはM4、3時間耐久レース。
スプリントですでに時間がおしてることもあり、2時間20分くらいのレースとなりました。

こちらも50台フルグリッドだったので、それだけでもすご~く楽しいレース。
しかも、高木虎之介、道上龍という大御所がチームで参加してくれているという、鈴鹿南コースでやるだけでもすごいことなのに、まさに最高のレンタル耐久レースでした。

結果はエンジョイクラス5位、全体13位とこちらも、スプリントと似たよ~な微妙な順位w

まあ、いろいろありましたけど、去年のRBKFのときに知り合った九州の方とかとも、久しぶりに再会できたりと、とても楽しい遠征となりました。


しっかし、まだまだ上があると思うとやる気が出るねぇ(笑)
Posted at 2014/12/10 21:40:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年は雪あるからいっぱい行くよー\(^o^)/」
何シテル?   12/19 20:39
アトムサーキット走ってます。 クルマでは2014年以降走ってない・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
789 10111213
141516171819 20
212223 24252627
28293031   

愛車一覧

三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
初めて自分で買った車。スキー場へ行く足として買いました。が、走れる車がほしくて5年で売却 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
子狼の皮を被った子羊。 が、遅くてもあまりあるオープンの魅力を手軽に味わえる名車だと思い ...
日産 マーチ 日産 マーチ
走行距離200,000キロのマーチ(笑) 格安だったので衝動買い。街乗り用 ニッサン純 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2021/6/19 売却。 17年間ありがとう。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation