• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2025年11月24日 イイね!

鰻「魚六」

鰻「魚六」念願の「魚六」さん。鰻重どえ〜す。なんとっ1匹分。おだいじ〜ん。え〜?だって〜ん独り身なんだもんだみん。
旨いっ(><)。所謂外パリ中フワ。勿論ちゃんと鰻の味しますわよ。肝吸いじゃないのがちと残念。
それでいて込み3990円。え?高い?そうかなぁ、ぶったとこだと1匹分入って5000円くらい取らへん?
また行くつもり。今度は刺し身付にするつもり。おだいじ〜ん、え〜?だっry。
Posted at 2025/11/24 12:59:58 | コメント(0) | タベモノネタ | 日記
2025年11月24日 イイね!

アーッハッハッハッハ



何で困るのかなぁ〜?
Posted at 2025/11/24 09:37:22 | コメント(0) | ワラタw | 日記
2025年11月23日 イイね!

自信が無い証拠

中国とタジキスタンの外相が会談 日本念頭に「外部勢力による台湾問題への介入許さない」 国際世論への働きかけ強める
中国の王毅外相が中央アジア・タジキスタンのムフリッディン外相と会談し、日本を念頭に「外部勢力が台湾問題に介入することを許さない」とする立場を伝えました。

中国外務省は22日、王毅外相とタジキスタンのムフリッディン外相が会談したと発表しました。

会談で王毅外相は、高市総理の台湾有事をめぐる答弁を念頭に「中国は日本の右翼勢力が歴史を逆戻りさせることや外部勢力が台湾問題に介入することを絶対に許さない」と主張。「各国とともに第二次世界大戦の勝利の成果を守っていく」と日本をけん制しました。

これに対し、ムフリッディン外相は「台湾問題における中国の厳正な立場を支持する」と応じたということです。

21日に李強首相が南アフリカのラマポーザ大統領と会談した際にも、台湾などの「核心的利益の問題で互いに支持する」考えで一致しています。

中国としては、各国との会談の場で台湾問題における自らの正当性を主張し国際世論への働きかけを強めることで日本を孤立化させる狙いがあるものとみられます。

(TBSテレビ)


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


引用元のTBSに無い様なので仕方ないので引用先のヤフーから。

ね〜日本がこんな事言ってんだよ〜?駄目だよね〜、とか彼方此方
吹聴して回るのは「自分に自信が無いから」よね?、あれ?
偉大なる中国を自負しているのなら此方から出向かんでもお友達(笑)
から、駄目だよね〜日本は〜、とかすり寄ってくるんじゃ?、其れを
されないから此方からと。違いましたっけ?

でもそんな日本的(言わなくても分かってくれる)なのは外交に
於いては通用しないか。
Posted at 2025/11/23 21:19:15 | コメント(0) | 今日のボヤキ | 日記
2025年11月22日 イイね!

ラジオから

・え?ワザと?

最初聴いた時聴き間違いかと思っていた、だが先程ははっきりと聴いた
「とうめいはん」と。何かのグループ名なのか主催者名なのか知らんが。
いやいや「とうめいはん」と言っているだけで字は違うんじゃ?
ところがどっこい、何処かで見たポスタに「東名阪」と。
お前今上で何処のか知らんがと言ってなかったか?
なのに何でそれだと分かるんだよ。
だって、音楽する人なのは分かっていたし、其のポスターも音楽する人等
のポスターだったし其処に「東名阪」とあれば“全て合点がいった”では?

いやいやいや、自動車専用道路は「ひがしめいはん」と呼ぶけど、
其の音楽グループ主催者?は「とうめいはん」と呼ぶのでは?
うーーん・・・ポクポクポクポク…チーン、納得いかーんっ。


・二重三重(苦笑)

さっき、とあるフリークエンシーモジュールのとある番組のキャスター?
じゃなくて司会進行?じゃなくて何だっけ、まあ兎に角其の人が
「何々させてもらっていただきました」・・・確かにそう聴こえたんだよ。
お前さあ・・・何処まで遜りゃ気が済むんだよ。頭痛が痛え・・・。
何々させて頂きました、か、何々させて貰いました、でええんちゃう?
がまあ・・・三重包みも何時かは当たり前になるんだろうなぁ、ハァ。

いや…まさか…もう…既に…マナー界(笑)では当たり前になっているのか?




お前よっぽどヒマなんだな┐(´д`)┌、ちゃうわーーいっ、
おかしいもんをおかしいと言って何が悪かたいっ(フンッ)。
Posted at 2025/11/22 17:05:44 | コメント(0) | SAN値直葬 | 日記
2025年11月22日 イイね!

グーグル 曲の検索

は凄いねぇ。
え?其のネタ以前やったろって?、まあまあ、
今遅いモーニング済んで帰ろうかしたとこなんだけど、
どっかで聴いた様な昭和歌謡が流れていて
目の前の四角い板に問い合わせてみたの〜。したら。
ものの数秒で出てきて。こんな雑音混じりの中から。
丁度特徴的な部分だったんだろうけどそれでも数秒で。
スマフォが情報持っている訳ではなく日本の?サーバ
に問い合わせて結果を得たんだろうけどそれでも
速いねぇ凄いねぇ。流石技術革新(え?)。

で、あぁそうそうそれ、と。
アルバム無いか(まだ売っているか)目の前ryに
聞いてみるつもり。



(速い、早い、こう言う場合どっちだ?
速度でもあり時間でもあり、うーん。)
Posted at 2025/11/22 11:37:00 | コメント(0) | その他ネタ | 日記

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 4 5678
9101112 13 14 15
1617 18 192021 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation