●
「免許取ったことない」 岩槻の7人死傷事故で容疑の少年逮捕
--引用--
さいたま市岩槻区馬込で22日夜、乗用車とワゴン車が正面衝突し7人が死傷した事故で、岩槻署は23日、自動車運転過失致死傷と道交法違反(無免許運転)の疑いで、乗用車を運転していたさいたま市中央区の土木作業員の少年(19)を逮捕した。
岩槻署の調べでは、少年は22日午後10時半ごろ、さいたま市岩槻区馬込の国道122号で無免許で乗用車を運転。対向車線にはみ出て白岡町小久喜の無職、植木理枝子さん(37)のワゴン車と正面衝突し、植木さんの次男、康成くん(4)を死亡させたほか、ワゴン車の4人と乗用車に同乗の1人に重軽傷を負わせた疑いが持たれている。
岩槻署によると、現場は片側1車線の直線道路。少年は免許を取得したことがなかった。「祭りでビールを飲み、大丈夫だと思ったが、ハンドル操作を誤った」などと供述しているという。少年の呼気1リットル当たり0・1ミリグラムのアルコールが検出された。
--引用終り--
またこういうのか。もう書くこと決まってるけどさあ、一応書いとくわ。
飲酒での死亡は死刑。
終わり。
早い?、んじゃ・・・。
これまで何度も言ってきている、「飲酒で運転とは自らの制御を放棄して凶器を振り回す凶行」なのだと。
なのに単なる過失致死とは。
アルコールを摂取すればどうなるか。それを知らぬ筈はあるまい。
その上での車の運転。最早「意思のある殺意(変か?)」と同等ではないか。
偶然な事故ではない、起こるべくして起きた「事件」なのだ。
それから。
19か・・。また最後の最後まで実名出ないな。
少年法もけっこうだがこれも何度も言っている、「自分で食扶持稼いでいるのはもう未成年ではない」。
親が世間が守るべき年齢(でいいか?)ならまだ働かせるのは早いんじゃないのか?
それを認めたということはもう大人(扱い)なんだろ?、なんで実名を出さない。
車の免許もそうだ。こんな凶器よく未成年に許可するよな。てことは以下略だ。
っておかしいか?
どうせ、という言い方はなんだが、今までにも違法行為してきたのだろ?
もう治らないよ。ゴミ処理しかないよ。
今処理しとかないと。どうせ少年法だから数年でしょ?、数年後にはまたやるよ?また被害者出るよ?
それでもいいの?
人を罪の意識無く殺したクソが数年後には大手振って出てくんだよ?
ということです。言いたい事は。
ブログ一覧 |
獄門台送り | 日記
Posted at
2009/08/24 01:03:43