• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月25日

学生の頃はよぉやっとったけんど

やっぱイタいシリーズはかんな。食いもん記事でも。(かんな:いかんな)
200円で満腹感を味わえる食品ランキング
--引用--
 お小遣いや給料日直前に陥りやすい金欠。そこで問題になるのが食費ではないでしょうか。「給料日前についやってしまう節約方法ランキング」や「生活費が少なくなったときに節約するものランキング」でも1位にランク・インするのが食費に関すること。それでもお金はなくとも腹はへるもの。そこでお財布に嬉しい「200円で満腹感を味わえる食品」について聞いてみました。

 1位にランク・インしたのは《やきそば (3玉)》でした。野菜や肉などの材料がなくてもソースの香ばしい香りが食欲をそそり、十分においしい一品。節約メニューとしてレギュラー入りしている人も多いのではないでしょうか。2位には《うどん (約2玉)》が続いています。めんつゆと煮込んでもよし、冷やしても焼いても食べられる応用力の高さはありがたい存在。金欠時や節約をするときには麺類にするという選択肢も覚えておきたいところです。変り種としては5位の《うまい棒 (20本)》が意外にも上位にランク・インしています。様々な味が楽しめるので、飽きずに食べられる!?6位には煮たり炒めたりと万能な野菜の代表格《もやし (5袋)》が入っています。

 200円で満腹になるなんて、ピンチのときには嬉しいもの。自宅にあるものを応用して節約レシピもうまれそうですね。もしみなさんの所持金が200円ならばどれを選びますか?
--引用終わり--

やっぱ五袋入りインスタント麺常備でしょう。んで二袋いっぺんにとか。
日清焼きそば(ウーフォーじゃない方、袋の方ね)の五袋入りが殆どだったな、常備して、
二袋は珍しくなかった。3つってときもあったけどそれはなんか胃が。もたれるではなくなんというか・・。
あと魚肉ソーセージも買い置き切らしたことなかったっけ。
野菜はもっぱらキャベツ。(これも安ければ3つくらい買っといたかな)
(勿論モヤシも買い置くが、ケチった使い方してると直ぐに水出てくるからなぁ・・。)
二麺にキャベツ千切りまたはモヤシ、に魚ソー三本。食パンが残ってればそれも。
殆どそんなとこかなぁ・・。
あと、サバ缶、ツナ缶、缶詰類安かったときに。
ツナ缶にマヨネーズ、これで御飯二杯はイケるは王道だよね(^^。(って違う?・・・)
しかもケチって一缶一気に食べないから昼と夜二回に使えてお徳。(って違う?・・・)

んでも買い置きは金欠対策とは言わんか・・。
ていうかこんなレベルで金欠節約とはおこがましいですわな(^^;;。ま、単なる節約ってことで。
と、記事にある豆腐も意外と。一丁で意外と腹膨れるから。
ブログ一覧 | インスタント麺 | 日記
Posted at 2009/10/25 20:00:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

入院🏥
おやぢさまさん

定番のお寿司
rodoco71さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

この記事へのコメント

2009年10月26日 0:48
こんばんは。
晩飯を食いに外出するのがおっくうな時、チキンラーメン1.5個分を食べることがあります。
以前は2個分食べてましたが、流石に味が飽きてしまい食べれなくなり残してしまいます。
コメントへの返答
2009年10月26日 18:21
こんばんわは

飽きる。そう、二袋づつなんて繰り返してるとやっぱり飽きてきた。そんなときはラーメンにしてみたり。
結局インスタント麺(カップ麺)ばかりかよw、でしょうけど手を変え品を変えで意外と飽きませんでしたよ(^^。
2009年10月26日 14:08
こういう食ネタ好きだったりするよ。

モヤシは、節約材料だよね。
で、モヤシは、水を張ったタッパーみたいなのに入れ冷蔵庫に入れておけば
数日は大丈夫、毎日水は取り換えた方がいいけど、まあ、3日くらい、夏なら2日くらい。

ひき肉とか冷凍しておくと豆腐も安いから、金欠週には麻婆豆腐。

そんな感じで、ひき肉やもやし、常備野菜でなんとかしのぐ魔女ですよん。
コメントへの返答
2009年10月26日 18:25
どうも(^^。

なるほどー。メモメモ、と。

そうなのよねぇ、炒めてよし、煮てよし、だもんねぇ、んだで(しょっちゅう)買って置きたいんだけど、あまり買い過ぎると水がねぇ。

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 131415 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation