• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月17日

あはははh(追記)

仙谷氏、東電怒鳴る=混乱にいら立ち-政府・民主
--引用--
 政府・民主党は14日、東京電力へのいら立ちを強めた。同日朝に開始する予定だった「計画停電」(輪番停電)の実施が定まらず、市民生活が混乱したためだ。電力需給逼迫(ひっぱく)の原因となった福島第1原発の事故に関する同社の対応への不満も背景にある。未曽有の震災対応に当惑する政権側の焦燥感の表れともいえそうだ。
 「どういうことだ。俺を誰だと思っているんだ」。民主党の仙谷由人代表代行は13日夜、計画停電が病院や交通機関に与える影響を東電側に問い合わせた。しかし、明確な回答はなく、「ご不明な点はカスタマーセンターまで」と書かれた紙がファクスで送られてきたため、仙谷氏は担当者を怒鳴りつけた。
 計画停電については、菅直人首相自ら13日夜に記者会見し、了承を発表したが、14日朝からの実施は直前で取りやめられた。一方、停電を織り込んでいた交通機関は路線・本数を限定、臨時休業する百貨店などが相次いだ。結果として、国民に不便を強いることを要請した政府のメンツがつぶされた形で、枝野幸男官房長官は記者会見で「官邸への情報も当初、正確ではないものが届いていた」と、東電への不信をあらわにした。
 政府・民主党は、福島第1原発事故への対応が後手に回り、野党から酷評された。首相は13日、社民党の福島瑞穂党首に「東電の報告が遅れた」と指摘。首相としては東電側の責任と言いたかったようだが、政府と東電で連携が不十分なことは間違いなく、「責任転嫁」との批判も出そうだ。
--引用終わり--
(時事はほんと繋がらん。エラーではねられるばかり。ったく。やっとコピれたわ)

ばーかばーかばーかやーいやーいやーいwww。
暗いニュースばかりの中で一服の清涼剤ですな(^^。(て不謹慎?)
ま、東電も政府もクソだがこれに関してはその・・・ウプププp、笑いが止まらん、ウハハハh。
・・・フゥ。
ところで仙谷って誰やったかの。




追記
これも怒るより笑うしかないのか。
【地震】被災者支援本部 事実上のトップに仙谷氏
--引用--
 被災者対策の遅れで各方面から批判が上がるなか、菅総理大臣は新たに被災者支援本部を設置し、仙谷官房副長官を事実上のトップに据えました。

 仙谷新官房副長官:「(総理からは)生活支援を、これからはある種、そちらにウイングを広げて、全体的にやらないといけない時期が来たと」
 大震災という未曽有の危機を前に、菅総理は、3カ月前まで政権の屋台骨だった仙谷氏を再び政権の中枢に呼び戻しました。参議院で問責決議を受けた官房長官を格下の副長官に起用するのは極めて異例です。避難所への支援物資が滞るなど被災者対策が後手に回ったことで自治体などから批判が上がっているため、菅総理としては、再び仙谷副長官の手腕にすがった形です。
--引用終わり--

就いちまった以上しょうがないが、ま、(自衛隊嫌いのアンタが)精々邪魔をしないこったな。これからもある程度までは必要なんだし。

手腕て。なんかしたっけ?       w

つうか
>「(総理からは)生活支援を、これからはある種、そちらにウイングを広げて、全体的にやらないといけない時期が来たと」
何言ってるんか分かんないんすけど。
生活支援って?、仮設作るだけが生活支援じゃないでしょに。「生活支援は当初から必要な事だったでしょ?」、不明者・生存者の確認をすると同時にライフラインの確保、なのに今頃「そういう時期が来た」なんて言ってる・・・。
もっと簡単明瞭に言えよ、「生活支援をメインにする時期が来た」(で合ってるか?)とでもよー。

まあ出来もせん奴等が(それなりに)頑張ってるんだろうけど、なんかのんびり感がひしひしと漂ってくんだよねぇ・・。漏れだけか?そう感じるの。
泳ぐ事に慣れてない水鳥が水面下でもんのすごいバタ足でもがいてるんだけどちっとも前に進まない。
ま、良い言い方をすればこんなとこか。ほんとは水面下だろうと上だろうと何もしてないんだけどね。
ブログ一覧 | 嘲笑 | 日記
Posted at 2011/03/17 21:58:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

テレビを更改
どんみみさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年3月18日 22:37
えむえむてぃです

>仙谷って~
冗談で云っているとしても、そりゃ本人に失礼でしょう(笑)
マガリナリにも、総理大臣様の女房役(=官房長官)も歴任されたオカタ。。。
本人がカワイソウですって。。。

冗談はさておき。。。
確かに(菅さんにしろ仙谷さんにしろ)怒鳴りたい気持ちはわかる。
だけど最前線では、最大限の努力はしているはず。
それだけは認めてあげて欲しい。
そして願わくば「怒鳴りつける」のではなく自ら「現地における叱咤激励」を行って欲しい。
そうすれば現場の士気・使命感は向上するはず。

ワタシはそう思う。
コメントへの返答
2011年3月19日 11:50
そうですかねぇ。
ま、そういうことにしときましょか。


怒鳴ったからって前に進むわけじゃなし。
如何に進行させるか。
現場の大変さが分かるならそういう態度は取れん筈だけどねぇ。
2011年3月19日 16:07
チョッと、横道それた見方ですが、こういう人たちが、
作業着姿で公の場に出てくるのはどうしてなんだろう?
別に現地に行く訳でもないし、もし、視察するといっても
そう日常のことじゃない。

真新しい折り目のついた作業着姿で、なんか作業する訳でもない、
ただ、会議だの何だの、検討したり会見したりする程度?
かどうかはしらないが、がれきの撤去をする訳でもないのに…。
コメントへの返答
2011年3月19日 21:38
パフォーマンス。ジコマンのね。
現場に絶対行かない奴がなぜww。
東京も危ないから?、ほほぉ、んじゃそんときは陣頭指揮に立ってくれんだね?(笑
・・・しもせんくせに。
ハルル様もこう仰られている「指揮官が宇宙服を着ていては士気に関わる」と。
何が言いたいって?、逃げ支度でない格好をしているならちゃんと各個のなすべき事をやれってことよ。
指揮をするものはし、伝達する者はし、各々の分担をせよ。安全圏で吼えとらんと。

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation