• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月12日

スバル乗りさんへ

古いモデル乗りの方にちょっと聞いてみたいんですが、
長い事乗ってると換えなきゃならんとこあちこち出てきますよね。
(しかも下取りなんてタダ同然。)
それでも金掛けて乗り続けるか。
好きなら乗り続けるだろって?、そうなんだけど・・。

何が言いたいか。
車検でもんのすごい額言われたの。(まだ先だけど)
いくら好き(乗り潰す気でいた)とは言えひっじょうに迷っている。
どうしたらいい、と聞きたいが、じゃあ聞いてどうする、と。
まあただ皆さんの意見はどうなのかな、と。参考までに。



失礼、スバリストさんじゃなくても・・。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/10/12 15:22:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

この記事へのコメント

2011年10月12日 19:32
調べてみたら、水平対向エンジンってプラグやベルトを交換する時の工賃がすごく高いみたいですね。部品交換&車検費用が30万~40万かかったって言っている人も居ましたので、確かにその額だと迷いますね。

私のトレノで、タイミングベルト交換、ウォーターポンプ交換、タイヤ4本交換、他に整備士さんがオススメした箇所を全部交換し 車検を通して総額23万でしたが、それでも結構高く感じましたので。

次は、もう少しエンジンパワーのある車に乗りたいですが、これ以上 維持費がかさむと困るので、同じくらいのクラスの車を選ぶことになりそうです。
コメントへの返答
2011年10月12日 19:58
そうなの。
Dの人も申し訳無さそうに言ってた。

一番掛かるのは後ストラットもそうなんだけど、なんとパワステポンプが。機能的には壊れてないんだけどシールが完全じゃないと車検通らないんだって。
パワステポンプにはリビルド品無いしねぇ、って。
この二つだけで約十八だよ、ったく。
タイベル交換もかかるけどねぇ。他にも諸々あって、総額聞くもおぞましやなんて額なの・・。
何を例えに出していいやら・・。
まあぶっちゃけiceさんの約倍近くなんですがね…。
マジで「はあっ?」って言っちゃった・・。

最近は2ドア車なんて中々無いですものねぇ。
いっそのことワゴン風とか。フィールダとかどうです?
2011年10月12日 20:33
>いっそのことワゴン風とか。フィールダとかどうです?
良いところを突いてきますね(;´∀`)

最初、同クラスの2ドアって事でセリカ(一番最後のツリ目のやつ)が候補に上がったのですが、後部座席に人を乗せにくいですし、荷物があまり載らないので不便ですからね。

ということで、ハッチバックorワゴンタイプが候補に上がって、ランクス、フィールダー、WILL VS。この3台が次の車の候補です。

この3台は、スポーツエンジンの2ZZ-GEも選べるのですが、6000回転以上回さないとトルクが出てこないエンジン特性だと街乗りでは使いにくいので、実用エンジンの1ZZ-FEを選ぶ予定です。それでも、排気量が少し大きくなるので馬力が2割程度アップしますし、設計の新しいエンジンで燃費も良いので、良い事ずくめです。

まあ、トレノがあと何年乗れるかによっては、もう一世代新しい車(オーリスなど)が候補に上がってくる可能性もありますけれども。
コメントへの返答
2011年10月12日 23:11
え?・・・いやー、思いついたまま言ってみただけなんですが(汗タラタラタラ・・・。

そそ。後ろに人乗せようとするとねぇ。
経験あります・・・(最初が2ドアだったんですよ)。

まあねぇ・・。街中でいくらギアひとつ落とすったって2で引っ張り続けるのもねぇ・・。
(スバルはそんなに引っ張らなくてもいいですよ。候補にひとつ如何ですか?(^^;;。)

追記
>設計が新しい
やはり車も機械、愛着を持って乗っててはいても新品(モデルとしても新しい)の機械を使うとその差に・・・。
だからいつまでも金掛けとらんで新しいもんにすりゃとは分かってはいるんですが。
(試乗車はまだ新しいもんねぇ。ガタピシ言わない。スムーズな吹け上がり。)
2011年10月12日 21:53
2ZZ-GE+6速MT搭載車海苔です。
iceさんに反論する意味ではないですが…
高回転型エンジンならではの特性で低回転は弱いですが、3000まで回せば街でも十分に走れると感じます。

車検代、お察しします。
これで車検が通らないの?というものがあって困りますよね。
買い替えかどうか悩むぽいんとですが…いずれにせよ、先立つものが必要ですし。
コメントへの返答
2011年10月12日 23:22
そりゃまあね、そういう走り方をしたいときもある、そういうときには楽しいエンジンでしょう。
だが、と・・・。
が、まあ、楽しみ方(走らせ方)は人其々ということで(^^。
(爆殿にはそういう方が似合ってるような気が。あくまでも印象ね(^^;。)

ありがとうごぜえますだ・・。
ほんとよもう。「こんな(些細な)事が(なんで支障にっ)」とね。
例をあげるとフォグランプカバーに言われなきゃ分からんヒビが入ってたのね。・・・車検通らないんだってさ。
「はあ?」だよマジに。
まあ法的にそうなってるなら仕方ないけど、問題はその後も。今の部品ってみな一体化してるじゃない?、そう、「高がカバーのヒビの為に」ごっそり変えないといけない。
法は五月蝿いわ構造は鬱陶しいわでもう。

四十何某も払うならローンの最初の年の分が払える。イコール新車に一年乗れる。
それ考えたらもうね・・。どうしていいか分からんっ、と思考停止したくなる。
2011年10月12日 23:20
考えてしまいますよね。。。
水平対向エンジンは部品交換にかなり費用が特にかかりますものね。
今回の部品交換で、さらに10年OKって保障ないし、10年超えると税金高くなるしなぁ。

難しい選択だ。

実は来年早々に第1回目の車検なのです。 今回はびっくりするような金額にはならないと思うので通すと思いますが、この先どうしましょう。

なので最近バイクに浮気しそうになってるのです。 250ccまでは車検ないし、ちゃんと点検だけはやってれば長く乗れる筈なので。。。
あっ! 当然普自二の免許が要りますが。。。

って話がずれてる・・・・・
コメントへの返答
2011年10月12日 23:42
そうなのよ~。
プラグ交換なんて「なんでそんなにすんの?」てくらい。
この車検を通して以後次の車検まで何事も無ければいいけど(なら四十何某は我慢できなくも)、このトシになればまた何か出てくるかも。
それを考えると果たして我を通していいものかどうか・・・。

またSTiにしたらどうですか?
GI(か?)になってもGHSTiはまだ一年ほどあるそうですよ。
それにGIになったら尖がったバージョン(含むSTi)出ないかもだそうで。
そうなると最後のSTiかも?

いえあながちズレてなくも。
二輪だったら自由気ままだし。車やめて二輪にしょうかなぁ、なんて思ったことも無くは無い。問題は真夏真冬雨の日。それも楽しめって?
なんかバイクの実技試験て難しそう。
2011年10月14日 14:46
えむえむてぃです

「スバル乗り」でない人間が失礼します。

「車検で40マン」ですか。。。
私なら即刻買い換えを検討します。

以前乗ってたクルマで、乗り方が悪かったのか、ドライブシャフトを損傷させてしまいまして(私自身は知らなかったが某クルマ関係者から教えられて)50万を超える額になるというお話でした。
その時も速攻で買い換えました。

師匠の言葉にもおありますが、4~50万あれば、十分新車の頭金にもなりますし、繰り返しますが、私なら「即刻買い換え検討」です。
コメントへの返答
2011年10月14日 16:51
あ、いえ・・。

やっぱそうですか・・・。
車検に四十何某も出すって誰でも異常な額なのは分かってはいるつもりです。
上にも書いたように今それだけを払って今後二年間ってやつもね。
「考えるまでも無いだろ」、そうなんですけど…。
『なんか勿体無い』。見た目は何とも無いしエンジンの調子も悪くない。なにより気に入ってる。
だが新型(もう新型ではないか)に乗るとその気が揺らぐ。(なぜ試乗させたーっ(涙。)

踏ん切りがつかないのはそれ以外にも。
支払いが。月賦なのは当然として「何回にするか」「ボーナスは含めるか」。
回数が多ければ一回分は楽。だが利子が。
回数が少なければ一回分はちょっと辛い。だが利子にくれてやる分は助かる。

車検があんなにしなければ・・・。
なぜだーっ。

正直なとこ言うと、ほんとはね・・・今ウチ苦しいんだ。
だから車検に四十何某(しかも今後何も無いとは絶対言い切れない)、買い替えに毎年五十ないし六十を約五年、どっちも苦しいの。
と言って車無い生活は考えられない。

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation