• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月06日

はぁ

もうボヤキじゃなくてチラ裏だよ。
いっぺん消したけどまた書く。(全く同じじゃないけど)

「なんで車運転する奴等はバカばっかなんだ?」と。
久しぶりに転がしてたら目に付く目に付く。(久しぶりだからか?)
乱暴運転する真バカがいるかと思えば譲り合いを勘違いしているバカに運転の理屈を理解していないバカ。
・左右縫うようにギャンギャン飛ばして気分良い?
・強引割り込みして「どうだしてやった」?
・いきなりブレーキ踏んづけて方向指示器無しに曲がって「何様」?
・な・ん・で駐車場から出てくる奴を優先させる、そんな事せんでもお前十分入れるだろっ。
・信号無き交差点合流、一台置きだ、お利口ぶって二台も入れさせるな。
・毎度御馴染み「な・ん・で右でも左でも曲がるのに大きく膨らむっ」。
狂犬はそれに驚きつい制動しようとする、皆後に続けで後方ではかなりギクシャク。
勘違いバカは「何が何でも出てくる奴優先」だから流れ完全にストップ。
膨らみバカはもういい。何度も言った。
『なんで事をスムーズに運ぼうとせんっ(怒』。テメエ等だけの道路じゃねえぞ。
ちょっとの事?、いーーーやっ、そんな事は無い。
そんな事ぐらいでwと言いたい奴ほどこういうことしてんだよな。悪いと思ってないから。

ま、出てくる奴優先には反論あるだろな。だから?、なに?
出入り口が狭めならしょうがない、ゴリ押しすればどっちも動けなくなる。
そうじゃない、お互いに出て入ってが同時でも十分な出入り口でそれやってるからタヒねバカちってんだ。
お前等の車両感覚どうなってんだ?ww
まあこれから入ろうとする奴もしょうがないがもっとバカなのが出てこようとする奴。
膨らみバカと同じ。出入り口のど真ん中に居座ってるもんだから出るまで入れない。道路の流れストップ。
車両感覚の無いヘタクソはタヒねよ。
出入り口共用だけではない。出口専用、入り口専用と書いてあるにも関わらず入り口から出ようとする超真正バカ(逆もまた然り)。それをご丁寧に待っててやる超真正バカ。鳴・ら・せ。
て言うと、そんなもん店の都合だろw法的には関係無いんだよーw、とか言うバカが出てくるだろう。
バカか?、ワザワザ厨二病を発症させてまで流れを滞らせたいのか?
だからバカだってんだよ。

(関東人はバカをアホに脳内変換して読んでください)


そうそう、車に関しての座右の銘を記しておく、「車を運転する奴は基地外と思え」。
ブログ一覧 | チラ裏 | 日記
Posted at 2012/09/06 13:15:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

オイル。
.ξさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

オノマトペ
kazoo zzさん

三者会談
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年9月7日 0:56
えむえむてぃです

最近儂が吠えている「道徳ネタ」に関連するが、すべてにおいて「自分優位」が成り立っている。
歩いててすれ違う際にも、「相手がよけるだろう」ってコトで、自分からは絶対によけない。
それでぶつかったら「ドコ見て歩いてるんだ!」

当然クルマにおいても同様だろうから、ど~にもならん!

先日儂も出くわしました。
脇道からの合流(当然コッチが本線)、コッチが鳴らしてるのに平気で幅寄せ。
コッチが退いたらコレ幸い。
改めて鳴らすと「コイツ一人で何云ってるの?」顔。
追いかけてぶつけてやろうかと思ったくらい。

イコール、教習所もオザナリの指導しかしていないってコト。

そうだ! 教習所で「道徳教育」すればいいんだ!

例によって長くなっちまいました、ご容赦。。。
コメントへの返答
2012年9月7日 1:39
そ。自分本位なんだよね。
何事も「なんでこの俺(私)が」ってとこなんだろう。
つうかそもそもそれすらも考えてないかも?
だからあそこまで融通性ゼロな行動がとれるんだよね。
単なるヘタ?、いやあそうじゃないな。
下手とジコチュウのミックス、それしか考えられんわ。

>コイツ何言ってんの?
いるいる(笑。
自分の存在が何なのか分かってない。
クセにいっちょまえに生きてやがる。

>教習所
無用な膨らみって教えてんのか?、そこが知りてえわ。
教習所でまともな事教えられても卒業しちまえば朱に染まるんだろw違うか?

最近の教習所はユルイのか?
俺んときは問答無用てのがいたな。違うとなると指摘もせず助手席のブレーキ勝手に踏むし(せめてそこで踏むっくらい言えよ)、言えば言ったで「もっと曲げるっ」とか言いながら勝手にステアリング曲げようとするし(アブネッw)。
まあそういう「身をもってw」知るってのも結構効くけどねw。(高校んときにもいたわ。)
今は口で言われてるだけなんじゃ?、だから「教習所は免許取る(だけの)ところ」、で、そこ出ちまえば後は自分流或いは朱に交われば流、と勘違いしてんだろどーせ。

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 131415 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation