• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月30日

うーん(困った、かも)

難病助成疾患数300以上に拡大 全額支給は見直し
--引用--
 厚生労働省の難病対策委員会は30日、国が医療費を助成する難病の疾患数を現行の56から300以上と大幅に拡大する一方、給付水準を見直すことを決めた。年内に難病対策の報告案を取りまとめ、新法を制定して早ければ来年度にも新しい制度を開始する。

 これまで重症の患者は医療費が全額支給になるなど手厚い助成を受けていたが、所得に応じて全員に一定の自己負担を求めることになり、一部からは反発も出そうだ。

 委員会は厚労省が医療費や研究費の助成をしたことのある482疾患を対象に議論。
--引用終わり--

うーん、ボキのも含まれるんかな。だとしたらちと困るな・・。
もし難病だとしたら。(検索したらそれっぽそうだけどどうなのかな)
貯金なんて微々たるもんで。(だからエエ年こいて家の一軒も持てんのんじゃんorz)
だからもし「これからはこんなもんじゃ済まさんよ代金払ってちょーよw」てことになったら。
なんせ死ぬまで付き合わなきゃならんからなぁ・・・。

さんざ叩いてたバチだ、て言うかもしれんが、身障者を叩いた覚えは無いぞ?
あれは「駄々をこねるな」ってこと。税金使ってちゃんと専門のクラスがあるのになぜ(こっちへ)?と。
存在自体は否定してないぞ?
んじゃ臓器移植か?、思った事を書いただけじゃん。
まあいいや。
ブログ一覧 | 今日のボヤキ | 日記
Posted at 2012/10/30 21:28:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

この記事へのコメント

2012年11月4日 0:48
えむえむてぃです

「明日は我が身」という言葉がありますが、師匠もコレを気にする羽目に陥ってしまったんですね(笑)

税金は様々な方向で「無駄遣い」されている一方、他の財源は乏しくなっている。。。
とすれば、コッチの方面(医療費関連)にも手を出さざるを得ない。。。

と、こういう感じなのでしょうか。。。
コメントへの返答
2012年11月4日 11:33
叩いてないとは言いながらそれなりにブツクサ言ってきたかも。
まさかね。我が身になるとはね。
なら一転今までの事は無しよってはならないよ、うん。嘘つきになっちゃうしね。
じゃあそれを貫くとなると一部有料化を嘆くなとはなる・・。

まあね、手っ取り早いのは病気持ち削除だもんなー。
病気持ちの為に健全な人が困るのはなんたらかんたらだし、て言いたいんだろうな。
それを言われると否定の仕様が無いけど、こっちだってなりたくてなったわけじゃないし、とね・・。

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation