●
民主、御嶽山投稿で自民に抗議 片山さつき氏に謝罪要求
--引用--
民主党は1日、御嶽山の監視体制をめぐり、自民党の片山さつき参院外交防衛委員長がツイッターに「民主党政権の事業仕分けで常時監視の対象から御嶽山がはずれた」などと事実を誤認し投稿したとして、自民党に抗議した。片山氏には投稿の撤回と謝罪を求めた。
民主党の榛葉賀津也参院国対委員長が1日、国会内で自民党の吉田博美参院国対委員長に抗議文を提出した。吉田氏は「片山氏の行為に問題がなかったとは言えない。調査した上で回答したい」と榛葉氏に伝えた。
片山氏は9月28日のツイッターで長野県の自治体首長の話として投稿した。
--引用終わり--
コイツ等ときたら…。テメーの名誉保身だけ。今対策する事はそんな
「ちっぽけな」事じゃないだろ。
やっぱり民主流石民主王道民主腐っても民主、えーとあと他にはw
こんな
「どうでもいい」事に躍起になるってやっぱ民主は国民の方を向いてない証拠だね。
噴火なんかどうでもいいと思ってんだろ、四十数人くらいどうって事無いさーとでも思ってんだろ。
つうか事業仕分けで色々あったのは事実、だからさつきタソが言う事も間違ってないのかもしれん。
火の無い所になんとやらって諺もあるしね。ね?w
つか、タヒねよバカミンス。この一言で済んだっけなw
(追記部分)
なんですが。
謝ったそうです。チッ。
●
片山さつき氏、「事実誤認」ツイートを謝罪 御嶽山の常時観測「事業仕分けで外れた」に民主党抗議
--引用--
自民党の片山さつき参院議員(参院外交防衛委員長)は10月1日、御嶽山の噴火に関連し、自身のTwitterアカウントで誤った情報に基づき民主党を批判していたとして、「事実誤認に基づく発信でありました」と謝罪し、該当ツイートを削除した。
片山氏はTwitterで9月28~19日にかけ、長野県の「某町村長」の話として「常時監視の対象から御嶽山ははずれ」「22年の事業仕分けでばっさり切られ」など、民主党政権下の事業仕分けによって御嶽山が常時監視から外れたとして民主党を批判していた。
これに対し、民主党は同党の政権下では常時監視は外れていないとして「事実無根」と抗議。報道によると、自民党の吉田博美参院国対委員長は1日に謝罪し、片山氏を厳重注意とする考えを示していた。
--引用終わり--
よく確認しなかったさつきタソも悪いが、そういう印象を与えたミンス自身も悪い。
ま、自業自得ですわな。どっちがって?、そりゃあ。
ブログ一覧 |
腐れ公僕:上 | 日記
Posted at
2014/10/01 22:17:35