●
酒気帯び運転で免職「重過ぎる」 福岡地裁、市処分取り消し
--引用--
酒気を帯びた状態でミニバイクを運転し、懲戒免職処分を受けた福岡市水道局の元男性職員(23)が処分の取り消しを求めた訴訟の判決で、福岡地裁は12日、「重過ぎて違法」として免職処分を取り消した。
判決で山口浩司裁判長は「走行距離は200メートルにも満たず、事故も起こしていない。免職は裁量権を逸脱している」と判断した。
判決によると、男性は2013年9月28日夜、自宅最寄り駅のJR羽犬塚駅(福岡県筑後市)付近に止めていたミニバイクを酒気帯び状態で運転した。警察官に見つかり、罰金30万円の略式命令を受けた。福岡市は同年11月19日、男性を懲戒免職とした。
--引用終わり--
>事故も起こしていない
聞きましたかー皆さーん、事故さえ起こさなければ飲酒運転していいそうですよー。
何メートルだろうと運転したんだ。
じゃあお宅の判断では僅かな距離なら良いと。
何メートルからはいけないんですか?
それを測る起点は?
裁判官とはいえ勝手な判断すんじゃねえよっ
いけないもんはいけないんだ。
これくらいだから許してやれ、そんなもんが罷り通ったら交通規則はどうなる。
大袈裟な言い方をすれば社会の混乱を招くぞ。
何の為に規則はあると思ってんだ。
もうほんとにいっぺん地裁の人事総入れ換えしたら?
なんだったら地裁要らなくね?
公僕自体も腐りきってるよねぇ。身内で庇い合うんだから。
前記事の給金値上げとか、これとか、まるっきり悪びれてない。
なんでこんなクズ等肥さす為に血と汗の結晶を毟り取られなかんのだろうね。
肥え太っていいのは国民の側の筈なのに。
ブログ一覧 |
国賊売国奴 | 日記
Posted at
2014/11/12 23:18:56