• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月24日

なぜバカはそれをするのか

えー、クドイッしまいにゃキレるぞっ、とお叱りを受けるネタで御座いますが、
『赤信号で引っ掛かる時中途半端に中央寄りで止まる奴で青信号後「素直に左折待ち車を追い越したためしが無い」』です。

横断者等で左折車の左折待ちが鬱陶しいから最初からやや右に膨らんで待ってたんだろ、違うか?
そういう真似すんなら右から追い越せよなと。
危ないからしたくないもん~んクネクネ、てか?、じゃあ前車にケンカ売るような真似はいいってのか?
酷いバカになると信号で引っ掛かるたんびにライト幅分右に寄って止まる。走行中はちゃんと真ん中走ってんのにだよ?
俺は毎回ちゃんと車線の中央に止まってる。その車のサイドミラーでライトが見えてるって事は完全に右寄りって事じゃねえか。
なら左折車を追い越すかと用も無いけど左折してみた、歩行者確認の為によーく止まってね。でも右から抜く奴は殆んど居ない。
何時付いたのか知らんがもう癖になっちゃってるんだよ。いや癖以下かな。無意識にやってるだろうから。
走行中はちゃんと真ん中なのに信号で引っ掛かろうとすると途端にグイと右へ寄せて止まる。
長い?、すまんな。
アンタ等の中にも居る筈だ。今回は眺めてるだけじゃなくてワケを書いてけ。
行動というものには訳がある筈。無意識にやってるならビョーキだよ。運転資格無いね。
事故起こしたわけじゃないのに酷いなって?、じゃあ言い方変えよう、
ヘタクソは乗るな。
一例:俺右折車線で右折待ち、そこへ走行中でもやや中央寄りのままの奴が来たら?
危うくドラミラーもげそうだったなんて事もあった。
なんで交差点に来てんのに注意しないの?
車両感覚無いんじゃない?アンタ等。だからヘタクソって言ってんのよ。

なんでそうムキになるか。次の問題と絡んでくる。
昔ながらのちゃんと取り付けられたハロゲンくらいならそう問題ではない。
今どきのHIDでしかも角度が狂ってる車にそういう真似されてみ?
しかもケルビン数(温度か)が高いのとか。
止まる位置とかライトの付け具合とかによってサイドミラー中心を直撃される場合もある。
見なきゃいいだろって?、確かに。相手しなきゃいいだろって?、確かに。
でもそういう問題か?
そういう真似されるってことは前方を窺ってるって事だろ?
即ち追い抜きたいか左折なんか待っとれんとか。でも殆んどがそうしない。
素直に威嚇してくるなら何処かでやり過ごさせてやってもいいがそうでもない。
なんなのだ?それは。今一度問う、なぜ?、ここへ来たのなら訳書いてけ。

それとそのケルビン数だか温度だか、あれほんとにテメーからみて明るいんか?
高速で追い越し車線を抜いて行く奴の前方を見る事があるけど、
傍から見る分にはそんなに明るいとは思えんのだが。
ただ色が青白いってくらいで。
でも照らされる側からすると超鬱陶しい。
冷蔵庫でそれ付いてるとマジで札意湧き兼ねんよ?ほんと。
これもケルビン高いの付けてる奴なんか書いてけ。
ほんとに明るいのか単なるファッションなのか。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2014/12/24 18:53:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

穴場
SNJ_Uさん

首都高ドライブ
R_35さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2014年12月24日 21:51
えむえむてぃです。

そもそも教習所時代に「キープレフト」つまりなるべく左側維持というのを習ったはず。
教習所を出た途端になぜ「マニュアルと違うコトをやりたがる」のか。。。
そこがそもそも「理解デキナイ!」(拙者ブログ風に=笑)

え?儂?
儂は右折時でない限り、つまり直進/左折時はなるべく左寄りに停める。
たとえば信号待ちしてて横にバイクや自転車がいると鬱陶しく感じられるから。
(正しくは「左折時に巻き込むのがイヤだから」)

話を戻すが「教習所で勉強し直せ!」コレ声を大にして云いたい。。。
コメントへの返答
2014年12月25日 12:19
コメントありがとうございました。
つい書いちゃっただけなんで消そうかと思ってましたでも返信します。

誰も書いてくれないから想像で書くけど、
左が怖いんだろ、違うか?
ならヘタクソ呼ばわりしてもいいよな?

そうそ。
へたに左空けとくとバカバイクが割り込むからな。んでとっとと前いきゃいいのに俺の斜め前をのんきに走る。
そういうの鬱陶しくないんかね左空け諸君は。

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation