• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月05日

新年3日も過ぎた事ですし初ボヤキでも

正月の間あちこち(でもないか)自動車専用道を走ってました。
やけに車間狭めでピッタリ付いてくる奴に何台か遭遇。
鬱陶しいなあと速度を70に落とすもまだ同じ間隔で付いてくる。
60に落としたらやっと抜いてった。その間6、7キロはあったか。ちなみに覆面ではない。
なんなんざんしょね、あれは。抜くならとっとと抜きゃいいのに。
で、抜いたら抜いたで加速してった。俺の最初のスピードよか速い。
その付近に記念撮影機は無い。インターも無い。
そんなようなのに数台遭遇した。正月だから(ヘタクソが多い)?
うーん、どうなんでしょ。
覆面じゃないってのは古いワゴンとか軽とかセダンでも古い型だったりワンマンだし室内天井に突起物は無かったしで。
適当な間隔で付いてくるなら気にしないけど高速道としてはちょっと引っ付き気味な間隔でずっと付いてくるってちょっとアタマおかしいんじゃない?って言いたくなるわ。
仮にそれが覆面だったとしてそんな6~7キロも続けるかぁ?、そんな忍耐あるくらいなら次の得物にチェンジするんじゃない?
(つうか走り屋御用達カーじゃないし無改造だし)
ブログ一覧 | 今日のボヤキ | 日記
Posted at 2015/01/05 16:43:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

等持院
京都 にぼっさんさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

夏の日の2025
ハコにゃんさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2015年1月5日 23:05
(遅ればせながら)謹賀新年でございます。
えむえむてぃです。

高速道路(自動車専用道路)、一般道共に「ワケのわからない乗り方をするヤカラ」増えて参りました。
特に先日までは「民族大移動」の季節。
普段の数倍のクルマが往来したモノと思われます。

「車間距離が狭い」のも、儂に云わせれば一種の「煽り」と考えます。

「余計な事故(不必要な事故)」を起こさないよう、安全運転にはお互い気をつけたいものですね。
コメントへの返答
2015年1月5日 23:46
賀正。今年もよろしく。

民族大移動、ねぇ、うーんむ。
まあそう思う事にしときましょうかね。
有象無象の考えなんぞ理解するだけ徒労に終わるだろうし。

煽り、そうは見えなかったです。
ただひたすら一定間隔でしかも少しせっちん気味、なんなんでしょう。
新手の煽り氏?
ま、余計な諍いは起こさぬが勝ちとしましょう。

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation